• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぇーいちのブログ一覧

2022年03月22日 イイね!

エンジン始動しました

コツコツ部品を取替えながらようやくエンジンルームが本来の姿に👍




オイルを入れて……






冷却水を入れると……!
水温センサとヒーターホースの間から冷却水が漏れてるっ!!🤣



ここ、年式によってはまた別にセンサーが付くらしく(恐らくメーターの水温示すセンサー)僕のE型には付いてませんが、見落としてた😂

サクッと下ろしたエンジンに付いていたものに交換しました。
こっちはメクラがついている……🤔



エンジン始動の準備が出来たので、いざエンジン始動!
とセルを回すとセルは元気よく回るものの、エンジンがかからない……🥺💦💦

ハーネス類のコネクタがしっかり接続されているかを確認したけど、問題なし。
燃ポンは動いているし、プラグをとってプラグホールの匂いを嗅ぐとガソリン臭いし、???って感じでした(笑)

点火系かと思い、プラグコードを抜いて、火花が散るか見たら火花が散ってないっ!!

もう今日は風呂も入ってるし、ビール飲むか!と帰らないつもりでビールをプシュwww



飲みながら点検した結果w
本来、ノックセンサー横のアースがエンジンブロックに取り付けられているところが、何故かセルモーターに繋いでいるというとんでもない珍プレーをかましていた……😂💦
あのアースは点火系に関わるアースのため、接触不良や繋がってないと火が飛ばない……

早々にセルモーターを外し、アースを繋げました!アースは写真の丸タンのやつですww






点検してよかった……と思い、もう一度、セルを回すと「ブォーーン」かかった!!!と思いきや、お次は直ぐにストール😵😵😵

いろいろ検証した結果、恐らくスロットルボディのブローバイの詰まり?が原因で空気がちゃんと吸ってない状態でした😇






予備のスロットルボディを付けるとアイドリングも正常にし、一安心でビールをプシュwww






とりあえずこれにて新エンジン動くようになったのでこれからが楽しみですね🤣

次は足回りを改良予定なのでまだ車検は先ですww

とりあえずGWまでには完成+車検予定です!
Posted at 2022/03/22 12:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月17日 イイね!

休みの日コツコツやった事❸

スーパーチャージャーベアリンググリスアップ







レリーズレバー リターンスプリング交換






冷却関係、ドライブシャフト接続









Posted at 2022/03/17 11:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

今日やったこと❷

今日やったこと❷新エンジン載せ





デカオルタ取付に当たりブラケット加工









クランクプーリー交換



セルモーター取付
デカオルタ取付
パワステレスブラケット加工、プーリー取付






Posted at 2022/03/06 20:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

今日やったこと❶

今日やったこと❶ステアリングラックリビルトへ交換





タイロッドエンド新品取付



クラッチ、カバー新品取付



レリーズベアリング、パイロットベアリング交換






レリーズレバーブーツ交換



水温センサー、ノックセンサー新品交換




インマニ周り清掃
インジェクターOリング新品取替




Posted at 2022/03/06 20:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月24日 イイね!

エンジン載せ替え(2回目)(白目)

エンジン載せ替え(2回目)(白目)メインビビヲくんのエンジンが壊れたので(2回目)またまたエンジン載せ替えです。
排気バルブ欠けだと思われます😇

今回のエンジンは埼玉にお住いのビビヲ博士に、エンジンを仕込んでいただきました。
(ステラピストン、フォレストエンジニアリング強化排気バルブ、親子メタル新品等)
ほぼ、新品のエンジンを手に入れました🙏
ありがとうございます🙏🙏🙏















GXTの助手席を外し、山口↔埼玉を日帰りでお持ち帰り🚗💨





今回はミッションは降ろさず、エンジンのみ降ろします。
先々週からやっと作業に入り、エンジンは降りました。



今から主にやることは
エンジンルーム内ローバルで錆止め施行
オルタネーター大容量化
クランクプーリー交換(今回はブースト0.9狙い)
ステアリングラック交換(リビルト)
パワステレス
メインハーネス以外全ケーブル新設(エンジンルーム内、車内共に)
足回り改良
アーシング

ちと先になるけど、完成をお楽しみに🙏


Posted at 2022/02/24 12:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@エスコン さすがです👏
アドバイスありがとうございます!」
何シテル?   02/28 14:10
新免の頃はプレオRMからのヴィヴィオ沼にハマりました。 免許取り立ての頃からヴィヴィオが欲しく、玉数の無さと値段から諦め、知人からプレオを買ったところ、キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けぇーいちさんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 21:28:36
ヘッドライトの黄ばみ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 08:22:54
エアバイパス制御ソレノイドバルブ交換(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 03:10:39

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
岡山の牧場主が車両交換してくれました😃 知ってる人ぞ知ってる個体なのでは?😏 G ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
なんとWRX STI spec S E型が生えました!!!! 5年前から少し気になってて ...
スバル ヴィヴィオ ビビヲ (スバル ヴィヴィオ)
こちらE型です 手元に来た時の総走行距離は172000km… そして総走行距離3450 ...
スバル レックス レックスアニキ (スバル レックス)
ビビヲ沼としては先祖を所有してみたかったところ…… レックス A-i JOPLE 生え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation