• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

民川裕二のブログ一覧

2021年05月28日 イイね!

早いねぇ これ❔?

まぁ、これからだね
続きを読む
Posted at 2021/05/28 22:08:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2014年10月19日 イイね!

峠、鳳来峡

峠、鳳来峡
this、program is produce,d BY PGM-1 鳳来峡を走っていると… 他の峡谷と違う…と感じることがある 何が違うというと… 言葉にするのが、難しい ただ、この峡谷は特別だ… 緑に覆われていた森が、彩り豊かになっていた… 赤、橙、黄、黄緑・・・ 1枚の葉の中にも、言葉で ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 14:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月31日 イイね!

峠、三河湾オレンジロード

峠、三河湾オレンジロード
this、program is produce,d BY TOYOTA aqua 今日は、東三河の峠を巡る旅に出よう… 三河湾オレンジロードは、総延長3.0kmの… 短い峠道だ… オレンジロードは、初めて訪れる者にも… 「お帰りなさい」っと… 柔らかに包み込み この夏は、何処かしら、暑さも弱まり ...
続きを読む
Posted at 2014/09/12 13:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月29日 イイね!

峠、蔵王山

峠、蔵王山
this、program is produce,d BY PGM-F1 蔵王山 1日の終わりの主役が… 橙色ならば、始まりの主役は… 群青色だ… 溜息の出るような… 群青色の空が見たければ… 早起きして、PGMのE/Gをかければいい!! 真夏を迎えようとする、蔵王山は新緑から深緑へと替わる 葉 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/09 20:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月22日 イイね!

峠、三ヶ根山スカイライン

峠、三ヶ根山スカイライン
this、program is produce,d BY toyota AQUA 三ヶ根山スカイライン 三ヶ根山スカイラインは、幡豆町から形原温泉(蒲郡市)にいたる5.1kmの道路… 別名「あじさいライン」と言う… 山、森、川 それぞれ表情が違う… 6月の三ヶ根山は、蒸し暑さが残るが… 静か ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 18:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月15日 イイね!

峠、茶臼山

峠、茶臼山
this、program is produce,d BY PGM-F1 茶臼山 梅雨の半ばの蒸し暑さを忘れたくて 茶臼山への思いは変わらない… この道は、茶臼山の山肌をなでる様に進むへと続くワイディングが、こご地よい 高原道路… 高原は、緑、青、白のほぼ原色の世界であった 多数の人々が集うのは ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 18:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月08日 イイね!

峠、鳳来寺パークウェイ

峠、鳳来寺パークウェイ
this、program is produce,d BY PGM-F1 峠、鳳来寺パークウェイ 奥三河 山懐進む 峠道… 日本は、山の国だ!!! だから人は、山間に僅かな平地を見つけると、そこに郷を作り暮らしてきた… 鳳来寺山へと向かう道は、梅雨の晴れ間を祝いの舞で、歓迎するかのような… そよ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 18:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月29日 イイね!

峠、秋吉台 角島大橋

峠、秋吉台 角島大橋
this、program is produce,d BY TOYOTA AQUA 峠、秋吉台 今日は時を、巡る度に出よう 深い森に囲まれた峠道を、駆けのぼる すると… 突然視界が開け 正に次の季節迎え入れようとする 新緑の世界が広がる!! 3億年の歴史を持った神秘の地、秋吉台カルストロード…  ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 22:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月13日 イイね!

峠、奥矢作湖畔桜並木

峠、奥矢作湖畔桜並木
this、program is produce,d BY PGM-F1 峠、奥矢作湖畔桜並木 今日も、春探す旅に出よう… 奥矢作湖畔桜並木は、R257の、稲武周辺の塩の道近くを言う… 山間深く、入れば… まだ… 春が訪れたばかりであり… 防寒具の隙間から入る冷気は… 冷たく 痛さえも感じる… 気 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 22:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月06日 イイね!

峠、田峯街道

峠、田峯街道
this、program is produce,d BY TOYOTA AQUA 峠、田峯街道 今日は… 大分 春を感じ始める旅に出かけよう… 田峯街道は… R257を、稲武へと続く道のりを言う… 都市部から、山間へとアクアを、走らせれば… まだ、山間は… 春が、訪れ始めたばかりみたいだ… タイ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 21:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

tamiakwaです!! 宜しくです 国産、輸入車問わず 車もバイクも大好きです!! めっぽう最近は見るのが楽しいですが… !(^^)!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ タントカスタム] リアスピーカー交換&デットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 18:58:28
エンジン始動時の異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:26:51
[トヨタ ライズ]YAC センターコンソールドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 15:41:17

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タントカスタムしてく? (ダイハツ タントカスタム)
タント タントのタント‼!!
トヨタ プリウスPHV プラグ入れて充電する!! (トヨタ プリウスPHV)
いろいろ事情がありまして… PHVを 必要となりました
アプリリア スポーツシティキューブ 250ie イタリアの魂 (アプリリア スポーツシティキューブ 250ie)
初の欧州バイク‼‼ スクーターだけどね…
トヨタ ライズ A200ですねん (トヨタ ライズ)
人生初のSUV‼‼ どのように、楽しもうか❔?

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation