• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真吉のブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

二弐二弐二&質問

二弐二弐二&質問最後の夏休みの今日達成~
丸半年と二週間いいペースだワナ
今日は~
下道エンヤコラ~とDANNYさんの仕事を邪魔しにw
イロイロありがとうございました☆
その後~赤城山をチョイマジモードで登り降り~
フェード臭にちょいビビルw
そっからいつものコースで日光抜けて帰宅
濃い一日だった☆

さて~明日から真面目に仕事しよw

*ちょい質問*
JUKEでサーキットなど走ってる人、走りたい人って居ますか??


Posted at 2012/09/25 23:27:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2012年09月23日 イイね!

県北Drive&プチオフ&勉強会

県北Drive&プチオフ&勉強会画像で綴る行動記録~
昨日プラッと県北へDrive






道の駅 湧水の郷しおや


東古屋湖


道の駅 那須与一の郷


ここでしんたんくんさんと合流~北関東でどうでしょう!?JUKE部会合開始

チョイだべり後、移動

丸玉 大勝軒

ピリ辛つけ麺300gあつもり

その後ファミレスにて近況報告会&一眼レフ勉強会w
長い時間お疲れ様でした☆ 決めてきたかな?(^^)

道の駅 やいたでチョイ休憩後、羽黒山に登り夜景を…
雨脚が強くなり車窓から眺めただけで下山

22日オープンしたばかりの道の駅 うつのみや ろまんちっく村

昼間はとんでもなく混んでた~

明後日火曜は最後の夏休み♪有意義な日になるだろう☆
Posted at 2012/09/23 23:38:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2012年09月17日 イイね!

日の出~日の入 in 山梨

日の出~日の入 in 山梨昨日、KJC山梨オフに行ってきました
先ず以って
ご参加の皆様、お話頂きました皆様、大変ありがとうございました☆
部外者のアポ無し参加、誠に失礼致しましたm( _ _ )m

当初仕事の予定だったので諦めてたが
休みを貰うことが出来たので行って見ようと
開催地が笛吹川フルーツ公園…
新日本3大夜景地ではないか!夜景マニアとしては一度行って見たかった
ちなみに夜景倶楽部会員ですw
お好きな方、サイト見てみてください♪

14日23:30家出~今回は全線下道でGo
15日4時過ぎ第一目的地ほったらかし温泉到着
駐車場は既にクルマが3,40台皆車中で開店待ち
仮眠しようかと思ってたら~ゾロゾロと入口に向かう人々
慌ててオレも行ってみる

温泉入口からの夜景☆
話の通りスバラスィ夜景でテンション上がったw
スマホではこんな感じにしか(汗

温泉はかなりぬるめの湯、長湯には丁度良い
夜景と日の出、そして富士山を温泉から眺める~なんて贅沢なんだ(^^

気分も身体もハイテンションのままフルーツ公園に
付近を散策、クルマ拭きしてひと段落のところに
たごまごさん・もがピンクさん到着、初めまして&お疲れ様です☆


その後続々とメンバーの方々到着、開会☆
画像でしか見たことのないJUKEがたくさん
皆さんスゴイですね~何も弄ってないのが恥ずかしくなると言うか恥ずかしい…

ワタシ的に一番見たかった…

dsuke77さんのブレーキシステム、実物見れてご本人さんともお話出来ました!ありがとうございました☆

お昼は仮眠~午後の部も色々見させてもらいました
中々会えなかったaeroさんにも会えたし(^^)

日も沈みお先に失礼させて頂き
帰りは秩父満願の湯へ日中の汗を流しに

こちら方面に来た時、ココは外せません♪

その後飯食って無事帰宅しました
久々に丸々24時間遊んだ!って感じです。

幹事さんはじめご参加の皆さん大変お疲れ様でした!
また機会がありましたら参加させて頂きたいと思います☆




Posted at 2012/09/17 00:32:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2012年09月06日 イイね!

本日達成

本日達成約半年で20000㌔☆
いいペースだ♪

しかし、弄りのペースは停滞中~(- -;)
タイヤの山無くなってるし…(;´Д`)

つか、何も弄ってないが(笑)
Posted at 2012/09/06 17:14:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2012年07月30日 イイね!

うつくしまふくしま

うつくしまふくしま昨日は~またdrive♪
彼女さん同行なんで休み休み~
向かったのは福島桧原湖界隈
先の群馬より涼しかった♪

行きの高速、安積でこんな変わり種ソフトクリーム

キュウリソフトクリームだそうで。
味はいわゆるキュウリ(笑) 塩か味噌が欲しくなりました(爆)

渋滞もなく桧原湖到着!先ずはメシ!!

桧原湖傍のレストラン モントレー 暑さのせいか?テラス席は誰も居なく室内は待ちが出るほど満席
テラス席でも涼しかった~☆


オイラが喰ったポークカツデミグラスソースかけ☆
何でも~このソースは15日間イロイロな地場野菜を煮込んだ物だとか
意外とこたっこく無くサラっと美味いソースだった♪

五色沼へ移動~

エラクでかい鯉がたくさん泳いでた。わき腹にハートマーク模様の付いた鯉もw

ここから~山形天元台抜け敢行
白布峠、向こう側は山形県

県境の広場の石碑


天元台ロープウェイ乗り場は昔と変わらない佇まい
山登りの方々がたくさんいましたねぇ~

山形側から吾妻スカイラインを目指す
途中のつばくろ谷


浄土平・吾妻小富士

折角来たので登ってみるw


この位置からリモコンが使えたのは笑ったw

晴れていればここで星空撮影でも!しかし雷ゴロゴロの曇天~
諦めて帰宅の途につく

東北道はやはり渋滞
上河内でフルロック渋滞になったのでSAスマートICから離脱

晩飯に選んだのは炎の杜・激辛みそ
最近メニューに加わったのか初チャレンジ

色こそは真っ赤ではないが…侮っていた、結構辛いw

今回の走行距離~約560㌔

夏のふくしま~オススメです(^^)
Posted at 2012/07/30 14:56:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ

プロフィール

「二度あることは三度ある http://cvw.jp/b/225415/35165794/
何シテル?   02/28 21:12
北関東山奥在住の山男です 口数少ないですが… ちゃんと見て聞いてますのでヨロシクです(^^)v また、消防団活動にご協力をお願い致しますm( _ _ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

釣りヲタFF倶楽部 Season1 
カテゴリ:Fly Fishing
2012/08/15 07:17:07
 
N.I.G.H.T'S 
カテゴリ:NOTE
2009/04/05 20:22:30
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成27.2.28納車 3度目のZ、2度目のZ33 HKSスーパーチャージャーなど色々い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
過去所有の車です。写真が出てきましたので載せてみました。今から十数年前に乗ってました。う ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32 平成元年式だったかな?ツインターボ、2シーター、5MT、走行距離10万キロで購入 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
H24.3.10納車 きっとこの車も過走行になるんだろうな…w H27.2.24カー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation