• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真吉のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

10,000㌔

10,000㌔☆本日達成☆

丸々3ヶ月だね~♪





今日は~入った事の無い温泉にと思い
以前から行ってみたかった花咲の湯に
なかなかいいお湯だった
昼間の露天は久々☆山風が心地よくついつい長風呂

温泉出てから道の駅川場へ
初めて来たけど良い所だわ(^^)
広い公園みたくなってるんだね~

その後沼田からまた日光方面に戻り
椎坂峠のオルゴール館…

もの寂しい雰囲気…
でも峠からの眺めは最高だった

そこから日光~宇都宮
宝木の湯で2回目の風呂
ラーメン食って帰宅~

終日スポーツモードで走ってみたけどストレス無くいい感じ☆
やっぱガソリン喰うけどw



Posted at 2012/06/10 23:31:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2012年05月14日 イイね!

今日は300㌔

今日は300㌔今日はちゃんと行先決めてw
つってもその日の朝ね~

山の新緑を求めて行ったのは榛名
何年ぶりかな~
向う途中、群馬心の友より入電…
残念ながらすれ違ってしまった(^^;

伊香保経由で上ったらやけに混んでた
榛名湖もそこそこの人出
湖畔を散策後ロープウェイで山頂に







気持ちよかった~♪

下山後、テルマエロケ地巡りw前回の北温泉に続き
石段街!…なんで~こんなぁにぃ~混んでるの…
時間が悪かったのかな(^^;
また来よう

その後また赤城にでもと思い今度は表から

ふと携帯を見ると…しんたんくんさんからメール
何と榛名にいると!(爆  ビックリした(^^
赤城の途中で待ち合わせ~
何やら朝イチ長野まで行って山登りしてきたと…スゲ(^^

試乗がてら真吉JUKEを乗ってもらい峠を上り
大沼へ
走り屋やらツーリングオフ会やらたくさん居ましたね~


ちょいと散策後、栃木まで高速移動
ガストで夕飯ダベリ~帰宅

今日は天気も良く走り甲斐があった!
やっぱつるんで走るのは楽しいね☆

しんたんくんさんお疲れ様でした!

Posted at 2012/05/14 00:25:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2012年05月11日 イイね!

今日も過走行w

今日も過走行w今日は平日休みの一日…
の筈が昨日深夜まで続いた会議内容報告の為
朝イチ出勤~伝達
一通りやって帰宅~
いつものスタンドで洗車&給油
折角の休み!このままドライブ行くべ♪
しかし暗雲が…
洗車したばかりで濡れるのはイヤなので
空が明るい東北方面へ~
いつもの事ながら行先不明w
一先ず那須あたりで昼飯と

丸玉大勝軒

県内の大勝軒の中では一番美味かった☆

その後向ったのはテルマエロマエで登場した北温泉へ
久々に来たが駐車場が広くキレイになってる!
急な坂道を400メートル程歩くと




温泉に入ろうかと思ったが…またゆっくり来ようw

その後雲行きを見ながら更に北上
羽鳥湖~猪苗代湖

このまま若松~田島~と帰ろうかと思ったけど
折角ここまで来たならあの方にご挨拶をw
スゴノテさんと急遽プチっと☆
突然のお誘いに乗っていただきありがとうございました(^^)
お元気そうで何よりでした☆
ファミレスでだべって解散!またお逢いしましょう!

その後高速移動で帰宅
約450キロも走っちまった~
矢板あたりで7,000キロ突破来月1マン行くわな(^^;

Posted at 2012/05/11 00:03:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2012年05月04日 イイね!

試し履き

試し履き後輩からもらった33GT-Rの純正
17inc 9J offset30
225/45/17

試しに履いてみた

デザイン的にはいい感じじゃね♪
ディスク丸見えがイイ☆

駄菓子菓子~

フロント


こりゃ車高下げても納まらんワナ


リア


あらら~車高短にすりゃイケそうだなや♪

どうしても着けるなら
オフセット調整かラバーフェンダーか…

考えながらガレージに仕舞ってたら埃を被った袋が4個

何だべ?

ありゃ☆オヤヂが乗ってたV35セダンの純正ホイルwタイヤ付き~♪

調べたら~オフセット45以外はJUKEと同サイズ☆

これ使える(^^
後で試し履きしよ~♪

今更ながら33Zに履いたまま出してしまったV35クーペ純正ホイル
残しとけば良かった…
アレかっこ良かったんだよな~
Posted at 2012/05/04 18:21:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ
2012年04月24日 イイね!

5,000キロ

5,000キロ☆本日達成☆

一ヶ月と二週間

だいぶ慣れてきたけどまだまだ本性が分らないなぁ



この辺でちょいとインプレ

この前、四駆の検証と言うことで久々にいろはを登ってみた

All Mode4×4、VDCはOFF

ガンガン踏み込んでいったけど

なるほど~♪こりゃ面白いわなw

滑りながら登る感覚はハマりそうだ

しかしながらecoタイヤは…(汗

TURBOモデルには標準でスポーツタイヤ入れてもらいたかったな…

あとはブレーキ。正直効きが悪い感じがする。下りはちょっと怖かった

ドライブモードも変えてみたがスポーツモードよりノーマルの方がひっぱれる

シートも一見ホールド性が良さげだがやっぱレカロにはかなわないw

ま~どれも交換すれば済むこと

心配?してた燃費も想像してた以上にイイ

高速走行もパワフルなエンジンと四駆のお陰で雨の日でも安心して走れる

あとは何だろう…

室内照明と収納かな。

所謂マップランプのみなので夜間のリアシート周りは何も見えない

収納もNOTEと比べると格段に少ない

まして四駆だとリアの収納が…汗

この辺は創意工夫で乗り切ろうw

余計な物を載せなくなるから逆にイイかも♪


と、いろいろ思いついた事書いてみたけど
走る楽しみをダイレクトに感じられる面白いクルマ!な事には間違いない☆

どんどん自分好みにしていこう!と思った今日この頃であった(^^)



Posted at 2012/04/24 23:24:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | JUKE | クルマ

プロフィール

「二度あることは三度ある http://cvw.jp/b/225415/35165794/
何シテル?   02/28 21:12
北関東山奥在住の山男です 口数少ないですが… ちゃんと見て聞いてますのでヨロシクです(^^)v また、消防団活動にご協力をお願い致しますm( _ _ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

釣りヲタFF倶楽部 Season1 
カテゴリ:Fly Fishing
2012/08/15 07:17:07
 
N.I.G.H.T'S 
カテゴリ:NOTE
2009/04/05 20:22:30
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成27.2.28納車 3度目のZ、2度目のZ33 HKSスーパーチャージャーなど色々い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
過去所有の車です。写真が出てきましたので載せてみました。今から十数年前に乗ってました。う ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32 平成元年式だったかな?ツインターボ、2シーター、5MT、走行距離10万キロで購入 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
H24.3.10納車 きっとこの車も過走行になるんだろうな…w H27.2.24カー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation