
ここ最近、世間を騒がせているようなので私見を書き留めておきたいと思います。
ここ数年は偉そうに語れるほど試合も見てませんので簡単に。
まずは、中村俊輔選手が完全移籍で加入した件。
正直、驚いています。
私的にはトリコロールのチームは大の苦手でしたので
そこの中心選手っていうのがなって思いもあります。
それとは別にセルティックで長きに渡り活躍したレジェンドという思いもあります。
セルティックは私が崇拝するラーションが活躍したチームということで思い入れが強いのです。
これだけ実績のある選手が移籍してきてくれることは有り難いことだとは思いますが。
正直、年齢的な面で不安が残ります。
今年は俊輔中心のチーム作りになることでしょう。
昨年のチームはお世辞にも機能していたとはいえませんでしたからね。
名波が理想とするチームの片鱗が今年は見れるかもしれませんね。
ただ、
個人的には時代錯誤?時代遅れ?
そんなサッカーに感じてしまうのですよね。
まぁ、それでも俊輔が来たワクワク感、高揚感は間違いなくあります。
今年は観客動員も期待できそうですし、グッズ売り上げにも貢献してくれそうですし。
で、
グッズの話になりましたので新ユニフォームについても少し書いておきます。
デザインどうのこうのより、色薄くね???
あと、
マーキング書体が、とうとう変わってしまいました・・・
これで、昨年までのユニフォームにマーキングを施すことが非常に難しくなりました。
公式ショップに持っていけば対応してくれるのですかね?
昔は、やってくれたのですが!?
もう地元では100%無理ですわ><
余計なことをしてくれましたね。
まだ、2着ほどマーキングしてないユニフォームが残ってまして。
非常に困っております凹
そして、
今年のユニフォームは手に入れることができるのでしょうかね?
俊輔効果で競争率が例年になく高くなりそうで戦々恐々としておりますよ。
何はともあれ、開幕が待ち遠しいですね。
Posted at 2017/01/09 19:52:36 | |
トラックバック(0) | 日記