昨日朝6時に静岡を出発して、奈良まで300キロ4時間半。
911と最後の旅をしてきました。
前に911のフロントの接地感がなくなるとの話をさせてもらいました。
最後の旅で飛ばしはしませんでしたが、何キロでステアリングの感触変わるか確かめながら走って来ました。
4時間半、途中休みを入れながら、911と過ごした4年間の出来事を回想しました。
クルマとの思い出=人生の思い出 なんだなってしみじみ思いました。
幸せだったこと、悲しかったこと、いろいろあったなぁ〜
Z4Mクーペからこの911に乗り換えた時、走行性能、楽しさ、安定性どれをとってもZ4Mのが上だと感じました。
私は911に試乗した事すらも無かったので、
疑いもなく
911とはこういうものなんだ!
RRは特別なんだ!
自分が上手く乗りこなせないからなんだ!
4年間そう思いながら乗って来ました。
峠走りの頻度も減りました、Z4Mクーペで行っていたサーキット走行も行かなくなりました。
バッテリーもよく上がりました。4回バッテリー交換しました。コンビニに行って帰りにエンジンかからなって、恥ずかしい思いもしました。
ポルシェを維持するって結構めんどくさい〜正直思ったりしました。
でもスタイリングは本当にカッコイイ!見てるだけでも飽きない。
そして初めてポルシェの世界に足を踏み入れさせてくれた911ありがとう!と感謝したいです。
Posted at 2014/09/01 20:13:18 | |
トラックバック(0) | 日記