• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月03日

粗品

粗品 本日こんな粗品もらいました。(サンキュー)
自在に変形する三脚!!

使える・・・かな?

ちっちゃいデジカメ用かと思ってましたが、
こんなデジカメにも取り付けできそうです。(強引につけてみました)

ちっちゃいから、持ち運びは楽ですが、
ローアングル仕様です(笑)

まあ、車載にまきつけるわけにはいかないよね!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/03 21:41:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2008年10月3日 22:16
私がラジコン走行会用にもらってあげますわ(笑)
ちょうどこれくらいの三脚探してたんです。
ありがとー(わ~い、もらっちゃった)
コメントへの返答
2008年10月3日 23:28
写真は基本ローアングルです(笑)
使えなかったらどうぞ!!
2008年10月3日 23:44
この間のやつとは少し違うようですな!!

三脚もいいのが欲しいところだがそれ以上にデジイチがほすぃ~ところだ(汗)
コメントへの返答
2008年10月3日 23:48
違いますね~
ちょっと候補にあったやつです。
購入しなくてよかった!!

デジイチもいいよね~
何回購入を考えたか!!
でも、使いこなせないよーな・・・
2008年10月4日 0:37
デジカメも欲しいが、HDDハンディーカムが欲しい。

さあ、今日は旧式のハンディカムで運動会、撮りまくるぞ!!

コメントへの返答
2008年10月4日 1:05
運動会シーズンですね!

がんばって撮りまくってください!!
2008年10月4日 11:35
デジカメで息子達を撮るのがすごく楽しみです(*^_^*)
コメントへの返答
2008年10月4日 22:47
運動会シーズンですからね!!
結構カメラってはまってしまうのですが、私の性格上飽き性なんで・・・性格をかえなければ・・・
2008年10月4日 16:24
来年はミニスカート履いていったげよか?(爆)
コメントへの返答
2008年10月4日 22:48
お願いします(激願)

プロフィール

「Aero Catch Bonneto Hook http://cvw.jp/b/225513/40754052/
何シテル?   11/24 09:02
昔、ジムカーナを仲間内でやったりしてました。 今は、どこかに参加させてもらっています。 今年も誰か開催して~ http://alcord.tripod...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alcord_homepage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 15:38:37
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて購入した車がアルテッツァ いろいろこの車で経験させてもらったし 愛着もあるので そ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation