• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

奇異漬け菜晴れや!

奇異漬け菜晴れや! タイトルは気にしないでください(笑)

本日は訳あって有給休暇でした。

親のエルグランドで臨時駐車場へ・・・

臨時の駐車場なので、
小さなグラウンドなんですが、
前日の雨でかなりぬかるんでおりました。

しばらく駐車して、
近くの駐車場が空いたので
一人車を取りにいきました。

エンジンかけてアクセルを踏みます!!
・・・
まったく進みません。

あれ?ニュートラル??と思いましたが、
Dレンジ!!

ミラーごしに土がはねているのが確認でします(笑)

バックしても進みません。

前後前後・・・と繰り返しちょっとずつ足場を移動させましたが、
まったくだめ。
あきらめて後輪をみにいくと・・・・、
タイヤのゴム部分がめり込んでもました(笑)

これは流石にだめかぁ~

<対策その1>
汚れるのを覚悟して、Dレンジに入れたまま
後ろに回りこみ一人で押してみました。

→重い車なのでDレンジに入れてもクリープなしで、しかも
一人じゃおせません)

<対策その2>
板を探してきて、路面をできるだけならし、前に板を置きました。

→板にタイヤがのってないので意味がなし。。。

<対策その3>
えーい!勢いや!!と無謀にアクセルを踏む!!

→当然だめ!

<神の助けその1>
そうこうしているうちに近所の人が助っ人に♪
後ろからおしたるわ!!
(ほんと親切な方です!!)

→でも一人では・・・

<神の助けその2>
あそこに畑仕事している人いてるから、手伝ってもらおう!!

→まだだめ

<対策+神の助け>
板をいっぱい持ってきて、前後に!!
それで2人で押す!!

→バック!!おっ進んだ!!
 その後、更に板をはさんで前進!!
 やった!!
ほんとに近所の神様ありがとうございました!!!

おかげで写真の靴だけが汚れるだけで済みました。

ほんと駐車する場所は、

「きいつけなはれや!」

疲れた有給でした。

・・・明日休みたい。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/04 18:43:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 18:49
重い車に乗ってる者として気をつけますw

そういう時のための脱出モードボタンw
が付いてますが過信はいけませんよね~
コメントへの返答
2009年2月4日 18:59
きっと重くない車でも今回はだめだったかもしれません。

ちょっと芝があるところだと大丈夫だったかもしれません。

水溜りに近かったから・・・

脱出モードボタンってあるんですか?
2009年2月4日 18:52
ご、ご苦労様でした・・・
普通に読んでいると、まるで雪道でのお話みたい(笑)
グラウンド以外の部分って、どこでも水はけ悪いんですね。
コメントへの返答
2009年2月4日 19:01
はい!
普段の服だと、いろんなことするんですけど、流石に・・・。
グラウンドというよりか、広場ですね!今回は!!
土だし晴れていたから、そんなことはないと思って安心してました。
何事も油断大敵です!!
2009年2月4日 19:12
某雑誌でS15シルビアと加速勝負してましたが
互角なんだそうで…それだけのパワーが
あるためなのか…出力を制限するためのボタンがあります。
その前になぜ勝負する相手がシルビアなのかは謎ですw
コメントへの返答
2009年2月4日 20:12
出力を制限するボタンはありますよ!!
アルテッツァもエルグランドも!!
SNOWボタン♪
でもシルビアクラスの加速するんですね~
うらやましい。。。
2009年2月4日 21:13
違う意味でお疲れです

数年前にアルで同じ様な事になりました。

雨の後の未舗装の駐車場で浅いと思い水溜りに入ったら思ったより深く

水溜りの中でカメになりました。

全開で脱出したらえらい事になりました
コメントへの返答
2009年2月4日 21:40
アルテッツァが船になったんですね!!

水陸両用ですね♪
2009年2月4日 22:29
お疲れさんです。

こういう時の助けってうれしいものですよね~。

さらにおっちゃん達はこういうのを見過ごせないんでしょうね。。。

私も昔、免許取ったばかりのころ近所で脱輪して、最終的に10数人の人に助けてもらった経験ありますわ(マジで)
コメントへの返答
2009年2月4日 22:57
ほんとありがたいです!!

エルグランド決行重いんですよね~

最後に板も元あった位置にもっていってくれたり、いいよといってるのに!!
汚れたらあかんやろ!と言わんばかりに!!

10人に助けてもらったってのもすごいですな!
2009年2月4日 23:31
助っ人してくれた人に感謝やね♪
次は、誰か困っている人がいたら、助けないとね!

助けたことも助けられた経験もありますんで、
牽引ロープとブースターケーブルはトランクに
忍ばせてます(笑)

コメントへの返答
2009年2月5日 22:59
いや~ほんと感謝です!!
なんでも助け合いですよね~
(しみじみ・・・)
バッテリーが上がったのを助けたことは何度かありますね~

ブースターケーブル相手さんが持っていて!!

牽引ロープとブースターケーブルは必需品ですかね~
2009年2月6日 20:23
まだハマった事ないんで気をつけまwwwす!!

もしハマったら
『会長を助けよう!緊急オフ』開催しましょうね☆(笑)
コメントへの返答
2009年2月6日 22:06
まだハマった経験がないんですかぁ~

では♪
『会長をハメよう!!緊急オフ』開催しましょうね★(笑)

プロフィール

「Aero Catch Bonneto Hook http://cvw.jp/b/225513/40754052/
何シテル?   11/24 09:02
昔、ジムカーナを仲間内でやったりしてました。 今は、どこかに参加させてもらっています。 今年も誰か開催して~ http://alcord.tripod...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

alcord_homepage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 15:38:37
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて購入した車がアルテッツァ いろいろこの車で経験させてもらったし 愛着もあるので そ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation