• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

スペシャル工具?

スペシャル工具? ナンバープレート用のLED(白)を購入♪
交換のためトランクの内張りを取り付けているピンを外しました。
そのときに使用した工具です(笑)
新車のときから使い続けています。

梱包用のテープというのでしょうか?

非常に便利ですよ~

ピンを通すサイズにカットして適当な長さにすればOK!!

使い方は、写真の様に通して、
引っ張りながら左右に揺らして外すと簡単に外れます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/07 14:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

でも実は
アーモンドカステラさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年2月7日 15:35
あぁ!このやり方同じですよ!!
マイナスでは傷が付くんですよね・・・。

もう、ピンを外すのが面倒になって、
ピンが刺さってない状況です('A゚;)
コメントへの返答
2009年2月8日 0:47
おっ同じやり方ですか!!
マイナスでは結構やりにくいですからね~

何回もやってたら面倒ですけど、
何度もやってると簡単に外れますよ♪
2009年2月7日 18:28
ふふふ…(゚ー゚*
同じ臭いがしますなぁ~♪
自分だって負けてませんよっ!
うちはかなり長いタイラップを通して引っ張って外してます。
タイラップは無敵です!w
コメントへの返答
2009年2月8日 0:48
同じ臭いって変態臭のことですか?
これは正規のやり方ですよ(笑)
タイラップは便利なアイテムですよね~
2009年2月7日 20:07
お疲れ様です。
自分もタイラップで外してますね!!
(^^)/
ラジペンみたいな専用工具も有りますが、狭い所はタイラップですね!!
(^O^)/
コメントへの返答
2009年2月8日 0:49
タイラップ派がここにも!!
結構みんなやってますね~
2009年2月7日 21:12
勉強になりました!!
この方法がいいですね~。
以前やったら、精密ラジオペンチでつかんで引き抜こうとしたら、滑ってペンチの先で指をさっくり切りました(泣)
コメントへの返答
2009年2月8日 0:51
この方法がいいですよ~
さっくり!!危険ですな~
ラジペンだとピンを潰したりするし、こっからひっこ抜く方が楽で自分も車も傷つけないですよ~
今度試してみてください。
2009年2月8日 0:37
なにげに、変態やね♪

ウチのは内張りを無理やり引っ張ってます(笑)

でも、たいがい、ピンが残るけどね・・・汗

次回からはコレ、使わせていただきます!
コメントへの返答
2009年2月8日 0:53
変態って・・・・。

最初にやったのが新車のときだったんで、その思い切りがなかったです。
どーやったらいいかな~と思いついたアイデア!!
ぜひ、使って下さい!!
2009年2月8日 20:46
これ、いいな~!!

斬新だ!!

いままで画像のピンをいくつ破壊したことか。。。(汗)
コメントへの返答
2009年2月8日 20:59
いいでしょ!!
って
ぐーややっちんに全然言ってなかったかなぁ~(笑)

なんやったらピンにこの紐をくくっておけばいつでも外しやすいよ♪

プロフィール

「Aero Catch Bonneto Hook http://cvw.jp/b/225513/40754052/
何シテル?   11/24 09:02
昔、ジムカーナを仲間内でやったりしてました。 今は、どこかに参加させてもらっています。 今年も誰か開催して~ http://alcord.tripod...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

alcord_homepage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 15:38:37
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて購入した車がアルテッツァ いろいろこの車で経験させてもらったし 愛着もあるので そ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation