• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

チェレステカラー

チェレステカラー











先週『やっちん』から物を受け取って、

密かにゼロヨンでお披露目を考えていたのですが、

てつやくん企画の事務課参加時の後片付けをせず

タイヤを車内に積んだままだったので

このままいっちゃえと2週間放置しておりました(笑)

よってお披露目できなかったのですが、

朝からタイヤを片付けて

やってみました。

おそらく数日の命だと思いますが・・・。


ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2010/09/12 13:22:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2010年9月12日 17:29
濃い目の色のアルミにチェレステはかなり目立つねぇ~!

次回、集まる時まで剥がれずに頑張ってほしい・・・(笑)
コメントへの返答
2010年9月12日 17:47
強度がちょっと不安なんですよね。

でも剥がれなくても、真っ黒になっていると思います(笑)
2010年9月12日 20:45
アルコさん、これで僕らの時走ってもらわないと…笑
というか、このアルミ、わたくすは拝見した事ないです…TT
コメントへの返答
2010年9月12日 21:02
あのときは練習用のタイヤを
はいているときしか走りませんよ!
予算に限りがありますので(笑)

結構長い間このホイールはいてたんですよ
2010年9月12日 22:23
あっ、こっちのホイールに貼ったんやね~

てっきりTEのほうかと・・・(思い込み)

ということで早めに集まりましょうか(ww
コメントへの返答
2010年9月12日 22:36
こっちのホイールに貼っちゃいました♪

最初はTEの方だったんですが、
貼ってもわからんかな~と思い
こっちにしました。

Yします?
2010年9月14日 16:23
『チェレステ』を初めて知った!!

ガリガリクンのソーダ色見たいな感じする☆(笑)
コメントへの返答
2010年9月14日 19:00
えっ・・・ソーダ色って・・・・

ソーダじゃなくて、
イタリアのそ~ら色です♪

プロフィール

「Aero Catch Bonneto Hook http://cvw.jp/b/225513/40754052/
何シテル?   11/24 09:02
昔、ジムカーナを仲間内でやったりしてました。 今は、どこかに参加させてもらっています。 今年も誰か開催して~ http://alcord.tripod...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

alcord_homepage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 15:38:37
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて購入した車がアルテッツァ いろいろこの車で経験させてもらったし 愛着もあるので そ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation