• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

CYCLE MODE

CYCLE MODE










自転車を購入してから毎年行ってます♪



自転車で現地10分前に到着
結構な人が列を作ってならんでました。

とりあえず、入ってこれ試乗しました♪

むっちゃいいです!
ぐいぐい進んでいきます!!
カーボンフレームいいなぁ~♪
で、すぐにビアンキのカーボン試乗♪

今回は種類が少なかったんでこれ乗りました。
ビアンキ独特の乗り味なのかな?
今乗ってるのと印象が変わりませんでした。
カーボンだからいいって訳ではなさそうです。
フレームの設計でぜんぜん変わるのかな?

こういうのに参加するといろいろ勉強になります!!

新しい自転車ほしくなってしまった。。。

他に気になったのがこのタイヤ!!

グリーン! ほしい!!!

こういうのに参加するといろいろほしくなってしまいます(笑)

来年は行くのかな~

結構な運動してきました♪

最近車ネタがないですが、、、
来週車検受けま~す!!!
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2011/11/13 19:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

白い椅子の陰
ツゥさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

この記事へのコメント

2011年11月13日 19:17
こんばんわ。

結構、震災以来、自転車通勤の方が増えてま

す。

唯、何気に早いので車に乗っていると要注意

です。(汗)

自分のオフィスでも2人程、通勤しています。

自分も興味は有るんですが・・・

往復80kmはちょっと苦しいかも~~(笑)



コメントへの返答
2011年11月13日 19:39
こんばんわ♪

何かのきっかけで自転車通勤って増えていってますね~
自転車乗っている方も結構注意してます。
右折車が同じ距離ぐらいで原付だったら待つのですが、自転車は遅いと思って右折してしまうことが多いです!
同じぐらいのスピードがでるロードバイクは、ブレーキの効きが原付に比べて悪いから、右折車をみかけたら減速してます。

80kmは毎日続かないですね(笑
でもこれを実行したら、すごい身体になってそうですね♪
2011年11月13日 19:29
ご無沙汰です。m(_ _)m
うちの職場でも自転車通勤組がかなり
いてはりますよ。
コメントへの返答
2011年11月13日 19:41
ご無沙汰で~す!
やはり増えているのですね~
日本もそろそろ自転車専用道路もっと考えないといけないかもしれませんね~
通勤中でも年々増えているのが実感できます!
雨の日は出会わないのですが(笑
2011年11月14日 18:13
最近、友人もこうゆうタイプの自転車に乗っていて

自分も興味湧いちゃいました!!
カーボンフレームとかあるんですね!?
メッチャ軽くてスイスイ進んでいきそうです(^-^)

どこだったかの国が自転車専用道路があって
一定のスピードで走っていれば
信号に引っかからないって
素晴らしいことしてる国ありましたよね☆

国民の健康の面でも
是非、日本で取り入れて欲しいですね!!
コメントへの返答
2011年11月14日 22:22
ロードバイクはじめてみませんか?(笑

鉄、アルミ、カーボンがありますよ♪
最終的には鉄にいくらしいですけど♪

そのテレビ番組みました!
何やったかな?(笑
結構自転車通勤の人口増えてきたので
ほんとに安全な専用道路がほしいです。

大阪を移動するのなら車でいくのと自転車で
行く時間はほぼ同じづらいでいけるので
結構便利ですよ!

通勤なんかは10分ぐらい自転車の方が
はやいです!!

りっちぃ さんも初めてみませんか?
2011年11月15日 21:31
僕もBOMA乗りましたがめちゃ軽かったですね~カルマが同じカーボンとは思えないくらいでした・・・
シマノのコンポをアルテとデュラとデュラのDi2と乗り比べましたがデュラはやはりすごかったです・・・
干渉を指摘されて交換を考えてたサドルですが、セライタリアのブースでカーボンレールのに座らせてもらって気に入り、帰りにウエパに寄りカルマ用にカーボンレールのやつを、クロス用にマグネシュームレールのやつを購入いたしました~
コメントへの返答
2011年11月15日 22:43
あの自転車はよかったよね~
同じカーボンでも違いましたか!!
しかし、
帰りにウエパで購入するとは
まんまと(笑)ですね♪
結構
自転車パーツ購入の勢いがありますね~
あれからどこか走りにいきましたか?
2011年11月16日 21:22
あの後、クロスで琵琶一して、最近はカルマで家から枚方までの往復80キロしました~
日曜走ろうと思ったら雨っぽい・・・
コメントへの返答
2011年11月16日 22:58
琵琶湖とかなんか目標となるところを
走りたいね!!

プロフィール

「Aero Catch Bonneto Hook http://cvw.jp/b/225513/40754052/
何シテル?   11/24 09:02
昔、ジムカーナを仲間内でやったりしてました。 今は、どこかに参加させてもらっています。 今年も誰か開催して~ http://alcord.tripod...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

alcord_homepage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 15:38:37
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて購入した車がアルテッツァ いろいろこの車で経験させてもらったし 愛着もあるので そ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation