• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alcordのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

タイヤ交換完了

タイヤ交換完了











先日購入した
『BRIDGESTONE EXTENZA BICOLORE』
タイヤを取り付けてみました。

第一印象は、
『MICHELIN PRO3』よりちょっと重い感じがしましたが
スピードにのってしまえば、
楽にまわせる感じです。

雨の日はこれから試してみます!!

取り付け前のハプニング!!
『MICHELIN AIR COMP A1 ブチルチューブ』を
初めて使用したんですが、
規定の空気圧いれたら、
『バン』チューブがさけました。
なんじゃこれ???
やっぱりチューブは、
Vittoria
がいいのかな~。
Posted at 2012/06/24 17:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年06月19日 イイね!

台風で帰宅。

台風で帰宅。












台風接近に伴い3時ごろに帰宅したんで、

その時間を利用して、

昨日購入したタイヤを取り付けしました♪



自転車では初のブリジストン!!

今までのタイヤの中で一番取り付けしやすいタイヤです。

さすがブリジストン!!



今年に入って

『MICHELIN PRO3』つけましたが、1年持たすことできなかった。。。

少々のヒビはなんとか使ってきたのですが、

そのヒビに石などはいりパンクしやすくなったんで、

思い切って、購入しちゃいました。


『Vittoria RUBINO PRO 3』 → 『MICHELIN PRO3』

と経験しましたが、それよりも長持ちしてほしいなぁ~
Posted at 2012/06/19 18:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年04月15日 イイね!

ポンプ

ポンプ














最近自転車用の携帯ポンプが壊れ買いなおしました♪
使い勝手がよかったので同じのを購入したのですが・・・

自転車で通勤用に購入してから今の今まで間違えていたことを発見しました。

ポンプはフロアポンプと携帯ポンプ(移動中の応急)と空気圧を測るゲージを
購入している方が多いと思うのですが、
僕は、この携帯のポンプにゲージ付のものですべてを補っておりました。

先週、会社の人と『ぐるめサイクリング』を楽しんでいました。
帰る途中に自転車ショップに寄ったのですが、
その自転車ショップに、
ゲージ付のフロアポンプ貸し出ししていたので一度、試してみました。
すると、空気圧が思ったほど入っていませんでした!!
5.0bar(7.5~8.0barは入れておきたいところ!)

携帯ポンプも新しくしたからゲージが壊れていることない。
(正確ではないけど、ここまで空気入っていないとは!!)
パンクしたのかとも思いましたがそうではなかったです!!

で、
携帯ポンプのゲージをよくみてみました!!

いつも数字をみていたのは、

psiの方でした(笑)

携帯用のゲージは空気を入れると単位がみえなくなってしまいます。
それで数字の大きい見やすいところをみて7~8ぐらいのところまで
入れていました!!
実際は 30、■、■60、■、■、90、■、■、120・・・と書かれていたのですが(笑)
その数字が書かれていた単位が[psi]でした。
勝手に30→3.0、60→6.0、90→9.0と思い込んで!!

この数年勘違いしておりました!!

で、
正規の空気圧を入れると自転車 軽い 軽い♪
スピード でる でる!!

ロードバイクの凄さを改めて感じました♪

思い込みは怖い。。。
Posted at 2012/04/15 12:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年01月14日 イイね!

知らなんだ・・・。

知らなんだ・・・。












最近家で大人しくしています(笑)

暇なので、自転車のメンテナンスを勉強していたら・・・
ブレーキシューに方向があることを知りました!!!!

何も知らずに取り付け・・・


これが正しい取り付け


違いがわかります?
写真ではわかりにくいかもしれませんが、
左側のシューが逆でした。
マークが上にみえているのが正解です。

シューをよくみると、
left、right それと → がかいてありました。
回転方向を示しているみたいです。
形も若干異なりました。

どうもブレーキの効きが悪いなぁ~と思ってました。

復帰したら、ガンガン走ろうと思います!!!
Posted at 2012/01/14 23:58:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年01月04日 イイね!

初売り

初売り









今朝は近くの公園をサイクリングしてきました。
公園内はクラシックの音楽がなり
かなり優雅に楽しめました♪

昨日初売りで購入したパーツを装着して
試乗です!!


購入したのは、

MAVIC KSYRIUM Elite です。

それと、

スプロケット Shimano ULTEGRA CS-6700
12-25Tから12-23Tにかえました。
25はめったに使わないし、
よりクロスにしちゃいました♪
これで滑らかな加速ができるハズ??

ホイールを新しくしたので
以前の安売り時に購入していたブレーキシューも

SWISSSTOP FLASH PRO ブレーキシュー
これ雨のときに安心できるんですよね♪

もちろんタイヤも

MICHELIN PRO3 Race タイヤ
雨の日も安心、このタイヤで雪道も経験したので
わかりやすいタイヤです。

ホイールのスポークがエアロチックで

お気に入りです。
何より軽い!!

今年はこの仕様で
通勤に使います。

明日からの仕事場へ行くことだけが楽しみです(笑)

公園内で調子こいて写真とりました♪

よかったらみてください!!
Posted at 2012/01/04 12:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「Aero Catch Bonneto Hook http://cvw.jp/b/225513/40754052/
何シテル?   11/24 09:02
昔、ジムカーナを仲間内でやったりしてました。 今は、どこかに参加させてもらっています。 今年も誰か開催して~ http://alcord.tripod...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alcord_homepage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 15:38:37
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて購入した車がアルテッツァ いろいろこの車で経験させてもらったし 愛着もあるので そ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation