• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alcordのブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

第一回サイクリング

南河内サイクルラインを走ってきました。

前から一度走ってみたかったのですが、
なかなか一人では・・・(笑)

基本的に通勤にしか使ってなかったので、
楽しかったです。



ここが有名な「石川サイクル橋」です。

これもちょっとみてみたかった(笑)

天気もよく気持ちよかったです。

走るところは、

こんな感じでちょうどいい道幅です。
適当にくねくねしていて走っていて楽しいです。

初心者ばかりの4人で走ったので、
ところどころで休憩です(笑)


行くあてもなくただ「南河内サイクルライン」を走ったのですが、
目的を決めようと行き当たりばったりで決めたのが、

滝谷不動尊!!

ここで2回目の休憩です。(休憩ばかり??)

自転車の走行において、塩分補給は重要らしいです。

で、お昼にうどんをたべようということになり、
滝谷不動尊から河内長野まで走りました。

どこにうどん屋さんがあるかわからず、
走り回りましたが・・・

結局駅前にあったんですが(笑)
よくサイクリングの方が来られるのか、
店の人やお客さんから
話かけられました。
おなかすいてるやろから、とすぐ食べられるように
席を譲ってもらったり!!

第一回目ということでここを折り返し地点として、
帰宅しました。

この場所で集合写真を撮って・・・(僕は撮ってないのでないですが・・・。)

無事終了!

走行距離 約70km でした。

次は距離のばしていきます!
Posted at 2010/07/10 18:40:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年05月16日 イイね!

14th TOUR OF JAPAN

通勤で自転車を使い始めて約1年・・・

必要にかられて始めたので、実はそんなに興味が
なかったのですが、

堺に引越ししたし、いろいろみて学ぶこともあるかと
観戦してきました。

堺って自転車の町と改めて知りました。

実際みてみると・・・

なかなか迫力があります。
かなり近くから

この団体でこの狭さ・・・

迫力があります!!!


40~50km/h らしいです。


市街地の迫力がありますね~
また来年みにいこかな♪

明日は奈良で行われるみたいです!!


ここでクイズです。
この人は誰でしょう?














ヒントは、こちら・・・

タイムアタックにチャレンジしてました。
Posted at 2010/05/16 18:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年01月16日 イイね!

先週に引き続き・・・チェーン編

先週に引き続き・・・チェーン編








先週のタイヤ交換に続きチェーン交換しました。

専用工具が必要なので、
いつもの自転車屋まで
チャリで行きました。

約30分の道のりです。

他にも特価品があったので、
余計なものまで買ってしまいました。

お小遣いがなくなり、前借しちゃいました(泣)

自転車の工具もこれから増えそうで・・・
こわい。。。

チェーンをつなぐときに使用するピン
『アンプルタイプコネクティングピン』って
使いまわししてもいいのかな?
詳しい人教えてください。

タイヤ同様、チェーンもグレードをあげたのですが、
いいですね~♪

これから通勤の楽しみが増えました。

にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ
にほんブログ村
Posted at 2010/01/16 19:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年01月10日 イイね!

初めてのタイヤ交換

そろそろと思っていました。



タイヤにヒビがはいって約半年・・・・・。



いつも購入している店が火事というお気の毒なこともあり、



いつタイヤ交換できるのかな~と思ってました・・・・・。



昨日仮店舗でOPENされたので、



先日のオフ集合前にタイヤを購入しました。



きっと火事で残った商品なのかな?



思ってた金額の半額ぐらいで購入できました。
(ありがたい!)


で、オフから帰り3時ぐらいに寝たのですが、



気になった朝7時に起きて、



初めてロードバイクのタイヤ交換しました。



交換前


以前から流行?白のカラータイヤにしたいと思っておりました。
ついでに今よりも軽量なタイヤに♪


1本約50gぐらいの軽量なんですが、
結構体感できるものですね~
(気のせいかもしれませんが・・・)



交換後


タイヤ交換はママチャリより簡単でした。

でも、部品部品の取り扱いに気を使いましたが・・・(笑)

簡単にタイヤは外せるのっていいですね~







インプレですが、
かなり乗り心地がよくなりました。

これは気のせいではなく、
ぜんぜん違う乗り物?と思うぐらい・・・。

今までがどれだけハードセッティングだったんだろーと思うぐらい。



タイヤって重要ですね~と
改めて実感しました。



車もそうでしょーね!!
新品のタイヤほしぃ~

にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ
にほんブログ村
Posted at 2010/01/10 10:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年11月30日 イイね!

通勤と購入したもの・・・



毎日の通勤に使っている自転車です。
約10kmぐらいの通勤なんですが、
この時期でも汗をかくぐらいいい運動になります。

たまに歩道を走ったり、路面の悪いところを
走るためか、結構な振動があり、
ワイヤーとフレームの接触している部分が
振動でついたと思われる傷があり、
保護のためシートを貼っていたんですが、
こんな便利アイテムを先日のサイクルモードで
みつけ、思わず購入してしまいました♪



こんなのあったらいいのにな~と思う商品が
ドンピシャだと迷わず買ってしまいますね~
ちょうど同じ色だし。

このゴム4本で500円なんですが・・・(笑)

先日教わったポジションで走ると・・・なんか気分はやくなったような・・・(笑)
Posted at 2009/11/30 22:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「Aero Catch Bonneto Hook http://cvw.jp/b/225513/40754052/
何シテル?   11/24 09:02
昔、ジムカーナを仲間内でやったりしてました。 今は、どこかに参加させてもらっています。 今年も誰か開催して~ http://alcord.tripod...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alcord_homepage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 15:38:37
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて購入した車がアルテッツァ いろいろこの車で経験させてもらったし 愛着もあるので そ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation