• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alcordのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

久しぶりの交換

久しぶりの交換久しぶりの交換です。

そう!

オイル交換!!

すっかり忘れていたのと、
引越しのドタバタでいってませんでした。

10%オフ+改装のための特価品という
はがきが入ってきたので
これはいかねばと思い行ってきました!

昔は銘柄にこだわっていたりしましたが、
今は特価にこだわって(笑)
もちろんそれなりのオイルですけど・・・。

しかし、エンジンオイルとデフオイルを交換すると
金額が15000円。。。(泣)
デフを大容量にしたツケがここにきます。

ノーマルのデフでもよかったな~と
このときばかりは思います。

でも、
こんなに軽かったんだな~と
エンジンがスムーズ回ります。

しかし、前交換したんは・・・一年前かな???
Posted at 2009/09/29 21:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

第12回事務課(2009年9月23日)その3

ジムカーナのコースを覚える方法を紹介します(笑)

昼休みの昼食後、
昼のコースは覚えにくいな~と話ていたから、

「じゃー実際に走ってみたら?」
「車じゃなくてランニング!」

「タイム測ったるで!!」

と冗談半分にスタートしました。

歩いてコースを覚えるってのはあるけど
走ってしかもタイム計測するって新しいな~(笑)

コース間違えても安心!!
また最初からね~(圧)

といってスタート!!!

大ちゃんが走りました。



途中、パイロンタッチして倒したので、
もちろん、最初から走りなおしてもらいましたが(笑)
りっぱに完走しました。

これはコース覚えるわ!!

我ながらいいアイデア♪

次々に体験してもらいました(笑)

まずはてつやくん!



その次はちょっと自分でも走りたくなって私も(笑)
写真はありません。
ちゃんと走ってますよ(笑)

次にてつやくんの友達かな?
名前がわからなくてすんません。



↑1分16秒代!!流石に若いです。

次にgoborouさん!
え~ちょっと強引に走ってもらいました(笑)
しかも・・・ミスコース



次にdemio使ぃさん



決して強引に走らせていません!!
本人の希望です!!
最初にこけそうなぐらい気合はいってたので、かなり心配でした。

こうなったら、主催さんも♪



後半バテるんですよね!
微妙に登り坂になってるんです!!
車椅子みてて判ったんですが・・・

ジムカーナしているみなさん!
コース覚えるのにやってみては、如何ですか?




参加車両です。

いや~楽しい事務課でしたね♪


Posted at 2009/09/28 20:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事務課 | 日記
2009年09月26日 イイね!

第12回事務課(2009年9月23日)その2

同じアルテッツァに乗る人のレポートです。

え~ちなみに
このアルテッツァ軍団は、参加者の中で遅刻組みでした(笑)

<てつやくん>

かなり楽しんでもらってよかったです。
定常円と8の字を練習してもらいましたが、
ええ線までいってるんですけどね~
もうちょっとでできそうなところまで・・・
後は落ち着くこととブレーキのタイミングですね♪


・・・・
事故です。。。


誰も知らない裏てつやくん




ん?事故が原因でテールランプが飛んだ?

<goborouさん>

今回からメットが必要になったんですが、眼鏡かけていると不便ですよね~
僕はメットするときは・・・・眼鏡なしだったりします(笑)
耳にかけるところはストレートタイプがよさそうですね♪


待ち時間の写真ですが、大ちゃん結構ギリまで攻めてますね~
過去度土手をバックで登った男です。


前回に比べてだいぶアクセル踏んで頑張っていました!
結構タイムもよかったです!!
密かにてつやくんがライバル意識をもってましたよ♪

次回も参加してくださいね~
次は僕も参加しますから~(笑)
きっとね♪

まだもうちょっとつづきます・・・
Posted at 2009/09/26 23:25:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

第12回事務課(2009年9月23日)



連休の最後に事務課に行ってきました。

↑この男ははしゃいでます!!

こうやって走る前は、

イメージトレーニングをしています。

今回のベストタイムは、

黄エボです。
いつも迫力ある走りをみせてくれます!!

でも、
調子にのってると・・・・
リアタイヤが、


<インプFR走行後のリアタイヤ>

きれいさっぱり!!みごとに使ってますね~

このときのフロントタイヤは、


<インプFR走行後のフロントタイヤ>

ほぼ新品です!

こんな事務課にあなたも参加してみませんか(笑)

次は、
goborouさんとてつやくんのレポートです!!

あっそうそう
参加されたみなさんで「写真撮った人で参加者に配ってあげたい」や「撮った写真をみたい」という人はメールください!!
Posted at 2009/09/24 22:47:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

大阪城に自転車で・・・

本日気合を入れて約20kmチャリンコで走って
大阪城にやってきました!!
約1時間ぐらいかかった(笑)

で、
大阪城にやってきたのが、



レッドブルです!

ドライバーはデビット・クルサード。



いや~近くでみるF1は迫力ありますね~

しかも、この道幅でスピンターンをきめてくれてます!!
かっけ~♪(感動しました。)

そう!
それがみたくてここを陣取りました(笑)

くるくる回るのは簡単で迫力があるのですが、
この幅でのスピンターンって
難しいんですよね~

アクセルをアホほど吹かさず回るって
流石です!!
丁度いいアクセル♪



まわった後の写真♪
(ターンしているところは撮れなかった)

いや~来てよかった~



ほんと迫力あるな~
このしなやかな猫足のようなサスペンション!!

ん?




猫やん!!
かわいそうに迷い込んでました。


デモ走行が終わったころメールが入り、
インタビュー会場の特等席陣取りましたと!!

オォ~ありがとぅ~

急いで友人と合流しました。

写真の撮りやすい一番前を陣取ってくれてました。

で、続々とレッドブルの車が入ってきます。



こんな車みたことないな~
マニアック~

ワクワク♪

が、
しか~し・・・・


この車が前にとまってしまいました(汗)
もしかして・・・
みれんやん。。。。



必死でがんばって背伸びして撮った写真がこれ↑

市長との対談です♪



ファンサービスのデビット♪

でも、
当然、
こっちにはこない(泣)

それを見かねた、レッドブルのおね~さんが



くれました♪

思わず友人と
「ちょうだい!」
といってました。

ちょっとすくわれた感!!

その後、
車を子供みたいにおっかけて(笑)



こんな写真も撮ってみました。

楽しめた1日でした♪

とあるオフ会にいけなくてごめんね~
Posted at 2009/09/19 23:09:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Aero Catch Bonneto Hook http://cvw.jp/b/225513/40754052/
何シテル?   11/24 09:02
昔、ジムカーナを仲間内でやったりしてました。 今は、どこかに参加させてもらっています。 今年も誰か開催して~ http://alcord.tripod...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1 2 345
6789 1011 12
131415161718 19
20212223 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

alcord_homepage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 15:38:37
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて購入した車がアルテッツァ いろいろこの車で経験させてもらったし 愛着もあるので そ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation