• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alcordのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

作業応援

作業応援大ちゃんのレカロをベストポジションにとダイヤモンドシティで待ち合わせ!
またレカロネタ…みんななんでそんな予算があるんだ?うらやまし過ぎる。
ただ本日ダイヤモンドシティだだ混み。
駐車場での作業かなり邪魔だったかな…(写真)

無事作業が終わって、店内へ!
そこの雑貨屋で万引きに遭遇、女の子がもうダッシュで逃げ、店員がおっかけ、捕まえて戻ってきたら、追っかけ中に子供が危険な目にあったと親らしき人が店員の腹を殴る乱闘!
店員かわいそう過ぎる…
でもしっかりピーってなるんですね~
その親子供を守るのはわかるがそれはないやろ~と、腰入ってたからな~

まあ…レカロいいな~という話でした。
Posted at 2008/03/16 20:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年03月16日 イイね!

奈良へドライブ

奈良へドライブ久しぶりに奈良に行く予定があったので、いきなりかずゆきさんに連絡をとり待ち合わせ。

久しぶりに会いました。がレカロ買い替えなどかなりうらやましく…
僕はタイヤ4本でヒイヒイですわ!
だからマフラーあまってたらまわしてね~

また今度はゆっくり会いましょ!
で、また来週奈良に行きますがね…
Posted at 2008/03/16 20:18:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年03月15日 イイね!

アンテナ

SARD エアロブレードをしているのでアンテナを内蔵しているのですが、
この間走っている衝撃でどうも線が外れたらしい。
見事に受信感度が悪くなりました。

もともとのアンテナをリアシートにはさみこみ2箇所でているボルトと共締めして
線をリアガラスアンテナにつないで受信感度を確保しています。

が、

どうもリアガラスアンテナと線をガムテで貼り付けていたのが外れたみたいです。

で、

今回改善しました。

ガムテをやめて導電の両面テープで貼り付けました(笑)
今までアーシングであまっていた線(太い)を使用してましたが、
今回は細い線に変えて自重を軽くして外れにくくしました(笑)

どんだけ改善されたかな??

写真撮ろうと思ったけど、忘れてました。
Posted at 2008/03/15 19:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月16日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換ここ数年新しいタイヤをはいてませんでしたが、久しぶりにかえました。
写真のタイヤ…長年ありがとうございました。
今回のタイヤは安かったRS-02ですが乗り心地が柔らかいですね!
パンフには「しなやかな特性を活かし高い路面追従」と書いてあるようにそんな感じがするんですが一本間違えれば剛性がない?そんな事がないことを祈ります。
まあ新しいタイヤは気持ちがいいもんです。
どこで走ろうかな~
Posted at 2008/02/16 21:42:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月11日 イイね!

オートメッセ

オートメッセ朝から行ってきました。

年々なにか寂しいですね!!

なんとなくみるところが少ないよーな・・・

今後こんなカバーしたホイールが流行るのかな?

中でも「プレクサス」が出展されておりました。

先日の日記にも書いておりますが、
勢いで買ったこれってどこまでの効果があるんだろーと
買ってるのに知らないフリして説明を聞いておりました。
なかなかの優れもの???

もうちょっと様子を見てみます。

僕の車が綺麗だと思ったら効果ありってことですかね(笑)
Posted at 2008/02/11 18:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Aero Catch Bonneto Hook http://cvw.jp/b/225513/40754052/
何シテル?   11/24 09:02
昔、ジムカーナを仲間内でやったりしてました。 今は、どこかに参加させてもらっています。 今年も誰か開催して~ http://alcord.tripod...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

alcord_homepage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 15:38:37
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて購入した車がアルテッツァ いろいろこの車で経験させてもらったし 愛着もあるので そ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation