• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

AW11乗りの方・・・お助け願います。

AW11乗りの方・・・お助け願います。 AW11乗りの方々お助け願います。
おいらのAW真っ直ぐ走る様に
なったんですが悩みが有ります。
中・高速からブレーキ掛けると
ハンドルが左右にぶれて大騒ぎ
なんですが?
皆さんのAWは、こんな現象はあり
ませんでしょうか?
また、原因は何でしょうか
対策はどうすれば治りますか?
教えて戴けたら幸いです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/05 22:09:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

お友達が困っています。 From [ 2代目セリカと写真の部屋 ] 2009年5月5日 22:24
旧車イベントでお知り合いになった友達が救援要請が お乗りになっている車 トヨタのMR2(AW11)です。 その車がある症状が出て困っているそうです。 もし この件の対処方法など知っていましたら ...
ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

0803
どどまいやさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 22:54
私のほうにトラックバックしました。
情報集まるかも
チェックしてみてください。
コメントへの返答
2009年5月5日 23:07
セリカTA45さん
お助けリンク有難う御座います!
早々に拝見させて頂きましたW
テンションロッドのブッシュ又は、
ブレーキローターが怪しいのでしよう
か・・・(涙
先回の修理代が未決済なのに・・
また追加工事かもです。
2009年5月5日 23:15
感じからすると、ブレーキローターの気がします。
ブレーキを踏んだ時、ブレーキペダルに振動がくると間違いないと思います。
コメントへの返答
2009年5月5日 23:25
しろあまさん、
ブレーキローターは確かに怪しい様な
気が・・・・
現象はもう3年!初めて乗った時から
ですが!!!
おいらが買った時に車屋さんが研磨に
出したって言って居たのでその線が濃いかもです・・・・(怪
明日にでも乗って足で検証して見ます。
有難うございますm(__)m・・・(涙
2009年5月5日 23:31
乗り継いだ3台とも同じ現象おきてます^^;

仕様なんだと思って軽くあきらめてますOTL
コメントへの返答
2009年5月6日 0:08
§眞人§さん、
3台とも同じとは・・・・??
ブレーキローターじゃ無さそうですね!
先ほど!
お友達の有力情報が来ました!
Fテンションロッドブッシュが弱ると
こんな現象になるらしいですので早々
ブッシュ交換してみます。
2009年5月6日 0:04
私も似たような症状で、ブレーキオーバーホール、ローター交換、テンションロッドのブッシュ交換等しました。
コメントへの返答
2009年5月6日 0:10
Goukiさん、
有力情報有難う御座います・・・W
ところで、
結果は?直りましたか・・
2009年5月6日 0:29
ブレーキング時の振動に伴うハンドルのブレは解消しました(喜

只、私の場合、ローターとパッドの相性が良くなかったのか、後に同じ現象が発生し、ローターとパッドを更新しました。
コメントへの返答
2009年5月6日 8:04
Goukiさん、
再度、お返事ありがとうございます♪

ローター・パッド・ブッシュの交換が
必要ですね!
今回の請求書見てからでないと・・・
金欠のおいらには痛い物が・・(涙

ローターは、ゼクセル・ボーイング・純正のどれにしようか又新たな悩みが出てきました?

2009年5月6日 11:23
はじめまして。
横浜のAW乗り、4416と申します。
もし、ローターのひずみが原因のジャダーという現象でしたら、研磨すれば直りますよ。
私はローターを交換した際、ケチって新品のパッドをつけなかったため、ローターがひずんでジャダーが起こってしまいました。

参考)http://www5d.biglobe.ne.jp/~fos4416/jader.htm
コメントへの返答
2009年5月7日 8:03
4416さん、
始めまして・・・W
お助有難う御座います・・・(嬉
交換方法まで見せて頂き感謝致します。
是非、パッドとローター交換を自分でやってみま~す。
とりあえずお金と相談してからに・・・・(涙
2009年5月6日 21:48
初めまして!

旧車イベントでお見掛けしますね。

ステアリングとブレーキペダルがぶれるようならディスクローターで間違いないかと思います。

ちなみにうちのレックスは去年純正のアルミホイールにしてからブレーキ掛けた時にハンドルがぶれる様になってしまいました。
純正鉄ホイール/スタッドレスの時にはこの現象が起きません。
ホイールのオフセットの変化で何かいけないのでしょうか?

6677さんのAWは純正サイズのタイヤでは症状は出ますか?
コメントへの返答
2009年5月7日 8:13
奥様は三十路さん、
始めまして・・・?イベントでは、きっとお逢いしていますよね・・・W
ノーマルタイヤは、無いので試してみる事は出来ないので、ローターとパッドを先ず交換する事をやって見ます。
初めて乗った時から今のホイルとタイヤでして・・その時からブレはありましたが、足に感じているのか居ないのかが判別できない位微妙です。
今週中に、車屋さんに見て(診断のみ)お願いしてみま~す。

2009年5月7日 18:32
んっ、はじめましてじゃなかったのかな??
もうね、AW乗りが自分の中でごちゃごちゃで・・・(謝)

さて、ローターは研磨屋さんで研磨するだけでOK。
私のは1本3000円でした。
わざわざ新しく買う必要はないですよ。
コメントへの返答
2009年5月7日 19:03
4416さん、
有難う御座います・・・W
本日、車屋さんとお話して来た結果
ローターは、研摩したような・・?
(2台有るからどっちか忘れた)
そうですので、とりあえずブッシュを
交換を先にやって見てダメだったら、
研摩をする事にしました。
ブッシュは15万k変えて無いのでここが先ず怪しいとの事です。
車屋さんも研摩で充分って言っていましたので第2段階は研摩でいきま~す。
4416さん、色々、ありがとうございま~す。

プロフィール

「のっぺ」
何シテル?   12/28 10:11
お友達じゃ無くても、遠慮なくコメントしてくださいね(^o^)ノ* お友達になるのが面倒な方も1発コメントでも歓迎致しますので、さ~書き込みましょう!(日本語専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

また長岡痛車来るぞー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 23:19:05
事故後 3 破損状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 10:24:52
帰ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 05:42:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
広い!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
MR2がお嫁に行ったので・・足車が無くなってしまい。 カーセンサーで見つけ今回も現車確認 ...
トヨタ カリーナ カリーナ1600GT2ドアセダン 3台目 (トヨタ カリーナ)
TA-12MQ 2TGのハイオク仕様車、カリーナ1600GT2ドアセダンです。かなりの部 ...
トヨタ カリーナ カリーナ1600GT2ドアセダン 2台目 (トヨタ カリーナ)
2台目のカリーナ1600GT 2ドアセダンです・・・・ 1750、ハイコンプ、ハイカム、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation