• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

AW11で新潟県アンサンブルコンテストへ・・・

AW11で新潟県アンサンブルコンテストへ・・・ 12/4(土)娘の吹奏楽部のコンテストが
妙高市(旧新井市)文化ホールで開催
されました。
娘は、4時半に起きて登校してバスで
現地に行ったので残るは応援隊のみ!
応援には、女房と2人なので・・・AW11
が参加車両に決定!
かなりのブーイングでしたが・・・・(汗
午前中の我が娘チームを鑑賞後女房
残して・・・おいらはご近所視察の旅へ
妙高山は、もう雪景色でした。
帰りの高速は、暴風雨でAWでは怖かったですが何とか地元ICに
到着しましたが、車庫へ行く途中曲がり角でドリってしまいました。
画像は、妙高山です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/06 21:45:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年12月6日 22:22
吹奏楽のコンテスト無事終了されましたでしょうか…

>女房と2人なので・・・AW11が参加車両に決定!
かなりのブーイングでしたが・・・・
↑ココでもそうですか… 
自分も昔はブーイングを浴び、
出かけるときは「マークⅡか私のクルマで行こう」と、いわれたもんです…
コメントへの返答
2009年12月6日 22:34
Oira123さん、
吹奏楽のコンテストは、銀賞でした・・・WWW
午前中は金管八重奏・午後は木管八重奏で
娘は、トロンボーンなので午前の部でした。
結果は、金管、木管共に同じ銀賞を戴いたので
とりあえず仲良く同賞なので良かったです。
AW11も今回できっと冬眠なので喜んでいたよ
うな・・・
クラウンだと・・又高速でヤバイ事が発生しそうな
予感がしたので、私的には旧車の方が安心できる今日この頃です・・・・凹
2009年12月6日 23:34
運転 お疲れ様でした
きっと 今日の強風では 柏崎のあたりの走行で 神経を使ったのでは?

「旧車の方が安心」...日頃の手入れの賜ですね
コメントへの返答
2009年12月7日 19:57
音彩都さん
フロントが軽い車なので雨が1番怖いです。
その日は、ホール出てのんびり新井道の駅でピザとバナナパフェなんか食べてからスマートICに入ってガキになって飛んできましたがバスには追いつけず殆ど同時に中学校に到着しました。
旧車の方が安心・・・・・と言うより・・・
日頃の手入れと言うより22万K超の電気仕掛けの車の方が心配です。
最近、ブレーキ踏むとギュ~なんて音がしますし、もうそろそろエアサスが不安な感じもします。電動シートなんか動かすと戻らない気がして触りませんよ・・・・・(汗

プロフィール

「のっぺ」
何シテル?   12/28 10:11
お友達じゃ無くても、遠慮なくコメントしてくださいね(^o^)ノ* お友達になるのが面倒な方も1発コメントでも歓迎致しますので、さ~書き込みましょう!(日本語専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

また長岡痛車来るぞー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 23:19:05
事故後 3 破損状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 10:24:52
帰ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 05:42:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
広い!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
MR2がお嫁に行ったので・・足車が無くなってしまい。 カーセンサーで見つけ今回も現車確認 ...
トヨタ カリーナ カリーナ1600GT2ドアセダン 3台目 (トヨタ カリーナ)
TA-12MQ 2TGのハイオク仕様車、カリーナ1600GT2ドアセダンです。かなりの部 ...
トヨタ カリーナ カリーナ1600GT2ドアセダン 2台目 (トヨタ カリーナ)
2台目のカリーナ1600GT 2ドアセダンです・・・・ 1750、ハイコンプ、ハイカム、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation