• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6677のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

超高級欧州車?のバッテリー交換してみました。         2014/01/20

 超高級欧州車?のバッテリー交換してみました。         2014/01/20我が家の高級外車
最近セルの回りが悪い!
乗ってる人間が悪いからだが
一応、後々じゃ面倒なので
バッテリー交換してみよう!

純正は、3万円だが社外なら
社外なら色々選べて価格も超お徳!
でも、ターミナル外すとリセット要だし!(調べるのがめんどくさい)
エンジン掛けて外す方法もあるが、
これまた、瞬間高電圧でリスクが・・・(電気系破損)
で・・・他電源供給で行ないました。

ブースターで繋いでターミナル外し

良し!
えっ?
外れない?バイスで握ってもダメ!
重いから???

まさかのボルト発見

工具準備!(地元製)

こいつで固定してたのね・・・

外れました・・・・(1つ勉強になりました。


無事、装着完了で6.780円也
回転早っ!
女房とバッテリーは新しいのに限ります!




Posted at 2014/01/20 09:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月19日 イイね!

初肉チャーハン ラーメン エストニア帰国・・・色々な1月 2014/01/20

初肉チャーハン ラーメン エストニア帰国・・・色々な1月 2014/01/20先週、転職した3人で
今年初の肉チャーハン会議
開催してきました。
相変わらず旨い!
この一言しかない!!

3人みんな幸せそうだったな~
休みはシッカリ有るしボーナスタップリ
更に有給消化させられるらしい・・・・
息子の勤め先は、グットカンパニーに
選ばれ・・・・(汗
明暗てか・・極端な時代でか・・白黒が
ハッキリした時代になった様ですね!
隣の芝生が青く見えるだけだろうか?
経営陣の資質てか幹部が患部になってるような(笑

娘のお友達がエストニアに帰国し画像が来ました。
今度、遊びに来てだそうだが・・・
冬は行かない方が良いらしい・・・・寒い
でも、行ってみたいから今日からお金貯めよう!
バルト3国は、エストニア・ラトヴィア・リトアニア
地図では網走より上の位置位だからマイナス40度位だよね!


昨日のラーメン
鯉次です。
ニンニク醤油

前に食べた同じ店のしょうが醤油


Posted at 2014/01/20 08:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年01月12日 イイね!

久しぶりにタイヤ見たら・・・(汗          2014/01/12

久しぶりにタイヤ見たら・・・(汗          2014/01/12スタッドレスタイヤが???
空気圧低いかな??
調べたらなんと・・・1.0
慌てて空気入れましたが!


実は!
タイヤに!
装着前から
釘が刺さってます!
装着前は空気圧0でした(笑
修理に行くのが面倒で・・・(-_-メ・
来週、来週と思いつつ
    春までこのままのような
              気がします!
Posted at 2014/01/13 10:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月05日 イイね!

連休最後の〆!小千谷市内散策と勝龍で味噌ダブル汗・・・  2014/01/05

連休最後の〆!小千谷市内散策と勝龍で味噌ダブル汗・・・  2014/01/05連休も今日で最後!
最後にガッリ系ラーメンと
思い高速飛ばして小千谷の
勝龍までひとっ走り!

ココは角煮味噌が有名とかで
早速に味噌ダブル1.150円大盛り(無料)を
注文しました。(後に(のちに)これが悲劇を・・・・・)

なんと恐ろしい肉&肉&肉
チャーシュー+角煮+挽肉・・・ヤバイ

もうリタイヤしたい(涙
でも、テンションの高い店主に怒られそうだしな~
悪戦苦闘の末ココまでです。
すーぷは無理!参りました・・・・もう無料に釣られて大盛りは頼みません!

会社の女の子からLINEで新年の挨拶が来てたから小千谷のお土産と思い
小千谷市内散策開始・・・・名物は錦鯉と小千谷ちじみか・・・これは参った!
小千谷の名水は無いのか?魚沼にはあったなこんなのが↓水が好きな子だから(カロリー0)

錦鯉の里(鯉が沢山泳いでます。)

サンプラザ(サンプラザ中野ではありません!)

道の駅 ちじみの里
意外と雪が少ない!
小千谷駅
恐ろしい階段あり(老人にはキツイ駅?)

ありがたい看板


更に駅前の地下道は錦鯉に食べられてしまいます(汗


駅前の店は1件だけしか開いてないのでお土産は、
新潟の銘酒八海山で許してね(汗

Posted at 2014/01/05 23:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年01月04日 イイね!

長岡で初ラーメン&初献血へ        2014/01/03

長岡で初ラーメン&初献血へ        2014/01/03もう既に3日・・・あと2日
焦るぜぇ~なんて歌知ってたら
あなたは→50代(笑
今日は朝から長岡へ献血だ!
昨年は、歯医者通いで行けなかった
のでね! 目指せ150回!!
正月料理も飽きたしね!
そう言えば旨く出来た新潟郷土料理のっぺ披露してなかったので今更ですが・
のっぺも食べ過ぎたな・・・・自己責任処理?

実はのっぺ担当は俺!
材料入りきれず鍋2個になったのは
俺の材料買い過ぎでした(汗
切ってて気が付かないのも男の料理!
次回は気をつけます。

とりあえず初高速と言いつつ高速ではない北陸道で長岡へ!
高速と呼べるのは首都高速だけか?田舎は関越道・磐越道で高速なんで字が付かない!
先ずは松屋で朝飯・・・(汗

リバーサイド千秋

その後、前から気になってた麺や祥気で煮干香味ラーメン
塩食べる予定が・・・限定???やられたこれだ限定に弱いんだ俺!

その後長岡駅前のアオーレ長岡で車止めてなぜかドトールCOFFEEへ
地下駐車場ガラガラらガァ~
(語尾にガァ~が付くのは長岡では普通です。)

管理室の女性はzzzzzz中(笑
静かに駐車しま~す!正月休みなのにお疲れ様!!

ドトールで

ドトールに行った不純な理由はこれ欲しさでした。
クレジット機能なくてデザイン良いのでこれにしました。
最近、レジで
  Tバック好きですか?
     ハイ大好き(うそ嘘・でも好きです!

Tカードお持ちじゃないんですか(怒
良く聞かれるので時代に後れてはならぬと断腸の思いで決断した次第です。

もう1時過ぎなので2杯目青島ラーメン行こうと宮内駅前行きましたが
長蛇の列で外に30人は待機で断念!
長岡市川崎の川崎漁港で海鮮丼と思い爆走!昼休み10分前(1:50)到着
しましたが・・・海鮮丼売り切れで↓で我慢しましたさ(凹

海鮮丼(画像だけですが)次回は食うぞぉ~

今年もイベント&食べまくる事に専念いたします。
最後に限定に弱い俺です(帰りのスーパーで・・・・・)
おバカです(笑




Posted at 2014/01/04 06:30:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「のっぺ」
何シテル?   12/28 10:11
お友達じゃ無くても、遠慮なくコメントしてくださいね(^o^)ノ* お友達になるのが面倒な方も1発コメントでも歓迎致しますので、さ~書き込みましょう!(日本語専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

また長岡痛車来るぞー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 23:19:05
事故後 3 破損状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 10:24:52
帰ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 05:42:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
広い!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
MR2がお嫁に行ったので・・足車が無くなってしまい。 カーセンサーで見つけ今回も現車確認 ...
トヨタ カリーナ カリーナ1600GT2ドアセダン 3台目 (トヨタ カリーナ)
TA-12MQ 2TGのハイオク仕様車、カリーナ1600GT2ドアセダンです。かなりの部 ...
トヨタ カリーナ カリーナ1600GT2ドアセダン 2台目 (トヨタ カリーナ)
2台目のカリーナ1600GT 2ドアセダンです・・・・ 1750、ハイコンプ、ハイカム、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation