• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

SAC忘年会inみなとみらい

SAC忘年会inみなとみらい こんばんは。

SAC忘年会に出席。
参加の皆様、お疲れ様でした!m(_ _)m


10時30分みなとみらい大さん橋に到着。
到着するが、駐車場が入口で1~2時間待ちの案内が。(;゜д゜)
Uターンしてすぐの駐車場が、1台空いてたので止めて歩いて大さん橋へ。

合流後、サンア●ハへ・・・。

今回は、何を食べるか迷ったぁ~。
選んだカレーは。

「牛タン煮込みカレー」

牛タンが入ったカレーは、食べた事がなかったので決めました。
しばらくして、運ばれてきたカレー。

デジタル一眼レフで撮影。
カレーを一眼レフで撮影したのは初めてですよ。(爆)
早速、食べてみると。牛タンの厚みにビックリしました。
焼肉屋さんで出てくる様な、薄くスライスされた牛タンをイメージしていたので。

食事が、終盤に差し掛かると。

浜さんへのサプライズが勃発w
パイナップル丸ごと1個使用した。パイナップルジュース登場♪
そして・・・。
あんな事や!
こんな事が!!((*≧m≦*)ププッ

写真撮影タイムは、完全に記者会見並みのフラッシュ点滅!
今回の写真は。
ネットUPは、大変危険と判断し自主規制させていただきます。(爆)
新年会で、見ていただける様にプリントアウト予定しておきます。

そして食後は、シンボルタワーOFF会駐車場へ移動。
一列に沢山並んだVitzは爽快です。(写真参照)
今回も皆さんのVitzをジロジロ拝見♪
同じ車なのに同じ車が無い!
不思議です。(笑)
色々と拝見できて、今回もカスタマイズの参考になりました。

シンボルタワー閉館の時間になり、ひとまず解散となり。
その後、数台でスーパーオートバックスへ移動。
店内を物色。

物色後、大黒PAへ移動。
夕飯を食べるのだが。
今日の夕食は、「大黒ラーメン」に決定。
何回も大黒PA来ているのに、こんなラーメンが有ったとは初めて知りました。

なにげに注文した大黒ラーメン。
出来上がり、呼ばれて受け取ってみれば・・・。
ラーメンに大量の揚げニンニクのチップがドサッっと入っているではありませんか!
え~!大黒ラーメンって、こう言うラーメンだったの!?汗

そして、気が付けば他の皆さんも大黒ラーメンw

食べると、ニンニクの匂いが結構きます。

完食しましたが。

明日、会社に行ったら何か言われそうです(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/21 23:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

御老公と助さん格さん、隠れ家でピザ ...
Zono Motonaさん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

晴れ(太郎来る)
らんさまさん

プチオフ会 in 四條畷
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2008年12月21日 23:14
お疲れ様でしたm(__)m久しぶりにあんなに台数が集まったので気持ち良かった(*≧m≦*)ププッ

口の中がニンニクでいっぱいって感じです(;^_^A
コメントへの返答
2008年12月21日 23:30
お疲れ様でした。
そうですね。今回は、参加台数多かったですね♪

ゲップしたら、大変な事になります。(爆)
2008年12月21日 23:21
お疲れさまでした(*≧m≦*)ププッ

サンアロハの後もいろいろと楽しいことがたくさんあったようですね(^_^)v

次回は私もフル参加させていただきます(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年12月21日 23:33
お疲れ様でした。
今回は、色々と貴重な?体験をさせていただきました。(*≧m≦*)ププッ

新年会参加予定ですので、宜しくお願いします♪
2008年12月21日 23:21
懐かしいですね♪
『みなとみらい』も随分、進化したのではないでしょうか(汗)ちなみに3年間ハマッコでした。
たくさん集まりましたね...スゴいです!!
コメントへの返答
2008年12月21日 23:37
あ。そうでしたね!
けんぢゆぅかさん在住されてたんですよね。

今回は、多くの方にご参加いただきました。(笑)
2008年12月21日 23:36
お疲れ様でした。

お先に失礼していしまいすみません(^^;

デジ一でカレー撮るのはProject.Vitzさんくらいですねww
コメントへの返答
2008年12月21日 23:42
お疲れ様でした。

あははは。(^^;
後で、画像チェックしたら少しピントがずれてましたw
デジ一で、カレーを撮影するのは難しいですwww
動揺したのかな?汗
2008年12月21日 23:37
お疲れ様でした!

自分もニンニクで明日会社で言われるか心配です!

首都高完全に脱帽です。もっと腕を磨かないといけないですよ!
コメントへの返答
2008年12月21日 23:47
お疲れさまでした!

大黒ラーメン恐ろべし!!(爆)
お互い、「ニンニクくさ~い」って言われないように注意しましょう。

首都高は安全運転で走りましょう♪
安全第一です!(`・ω・´)シャキーン
2008年12月22日 0:41
シルバーにしようかと思いましたけど、青もいいですなぁ~。。

そろそろ契約しに行こうと思っているのですが色が決まりません( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年12月22日 23:29
色は悩みますよね。^^;
青色は実車で見るとカッコイイですよ。(笑)
ターボMを購入予定ですか?

2008年12月22日 6:14
お疲れ様でした!今回も、ありがとうございました\(^_^ )( ^_^)/写真、楽しみですexclamation×2(爆)

今回も、駐車場など不手際ごめんなさい!新年会までに、別途メッセで私のアドなど送りますね!

新年会もヨロシクですo(^-^)o
コメントへの返答
2008年12月22日 23:32
お疲れ様でした。
写真は・・・。( ̄□ ̄;)
お楽しみで!(爆)

いやいや、駐車場は私がもっと早く行けば良かっただけですから。^^;

連絡先返信しましたぁ~。
2008年12月22日 7:45
おつかれさまでしたっ

あまりの楽しさにはしゃぎすぎてお疲れモードで
家についたら速攻でねちゃいました( ̄Д ̄;;

また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月22日 23:35
お疲れ様でした。

前夜祭から長丁場でしたね。^^;
私だったら途中でリタイアしていたかもしれません。(眠くてw)

次回も宜しくです♪
2008年12月22日 10:45
みなとみらいなんてクリスマスムード一色じゃ
ないですか!?
カップルの中にヴィッツがまじってる!?
コメントへの返答
2008年12月22日 23:38
そうですね。クリスマスムード、ムンムンでしたよぉ。(爆)

モンモンしたVitzの大行列が街を駆け巡りました♪(*≧m≦*)ププッ
2008年12月23日 11:32
お疲れ様でした!!
1眼レフ持ってサンアロ○突入だなんてさすがです(*≧m≦*)ププッ
S.A.C編集部立ち上げますか?もちろんProjectさんは編集部長です(*≧m≦*)ププッ
また次の機会にお願いしますね♪楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2008年12月24日 1:35
お疲れ様でした!
いや。300ミリの望遠を持ち込もうか一瞬迷ったんですがね。(*≧m≦*)ププッ
編集部長ですか!?
パパラッチ隊長にならなければ良いのですが。(*≧m≦*)ププッ

次回も宜しくお願いします♪
2008年12月24日 1:18
超遅コメ、失礼します。 <m(__)m>

S.A.C 忘年会オフ、お疲れさまでした。

デジタル一眼レフの本物を初めて目の当たりにして、感激しました。 (*^_^*)

また、このような機会があった際は、宜しくお願いします。 <m(__)m>
コメントへの返答
2008年12月24日 1:38
お疲れ様でした~。

お初で、余り絡めませんでしたが。
また機会が有りましたら宜しくお願いします♪
デジタル一眼は、レース観戦用に用意したのですが。もったいないのでバンバン出動させてますw

プロフィール

「出張先の近隣で火災発生中!げっそり
何シテル?   02/14 04:19
車暦 1代目→ブルーバード(AT) 2代目→スプリンターカリブBZ(AT) 3代目→スプリンターカリブBZ(MT) 4代目→VitzRS(MT) 5代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
使用フレーム INTREPID MT-01 (2008モデル) 使用エンジン YAM ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
待望のTurbo!! TRD 3連スポーツメーターキット TRD プッシュスタートエン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
あぁ~4AGは、良かったなぁ~。 カリブの画像データ大きすぎてUP出来なかった。 だから ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
変更パーツ C-ONE F・Rタワーバー C-ONE Fスタビライザー Projectμ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation