• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

タイムが伸びない!チ~ン♪ (長文です。)

はい。
プロビです。

カートオフ以来のラー飯能に行ってきました。

今日は天気も良いからタイム出ちゃうかな~♪
っと軽快に向かっていたら・・・。
高速道路が渋滞して、結局お昼前に到着。

早速、3回券を買い。
1回目の申し込みをして、部屋を出た途端に・・・。

ポツ♪ ポツ♪

ザァーーーーーーーー!!!


えぇぇぇぇ~~~~~!!

あ。

あ。

雨!!!!;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

数分前まで、快晴だったのに!!
これが噂のゲリラ豪雨。orz

あのぉ~、3回券を買ってしまった後なんですが・・・。(-_-;)
20分ほど待ち、雨が上がる。
コースの路面から水蒸気出てますが。^^;
幸い、水溜まりが出来ていなかったので。
スタッフさんに「もう少し待ちますか?」っと言われたのですが、練習なので多少濡れてる方が練習に
なるかな?っと勝手に理由を付けて走ることにw

じゃ、どぞぉ~。
あれ?走行前の説明・・・。 乗ちゃっていいの?
説明スルーですかw いつから顔覚えられたんだろ?^^;

コースイン。
縁石は滑って使えないので、縁石封印で走ってみた。
予想以上にグリップがあり。
タイムは35”1
まぁ、とりあえずって感じでしたが。

休憩中に団体さん走行中。
ホームストレートで、アウトに寄りすぎた為リアタイヤがクラッシュパッドに接触して巻き込み。
派手にクラッシュ!!
っと、同時に待機PITにタイヤバリアのカートタイヤが自分めがけて転がってきた!

うぉ!アブね。危ね!
っと余けたら、そのまま駐車場の坂をコロコロ転がり。
その先には・・・

俺のVitzが!!( ̄□ ̄;)

ナニィ!! タイヤが突っ込む!

俺。 タイヤを追いかけ走り出す。

何とかタイヤに追いつき無事回収。

って言うか・・・。

いや、ココでお客の不満を書いてもしょうがないので止めます。(-_-;)

結局、右フロントタイヤは明後日の方向へ変形し・・・。
アクセルペダルは歪み。 キングピンなども歪んでいた。
無論、破損したパーツは弁償請求されていました。
アクセルペダルは修復で何とかしてみると言って、請求しなかったがキッチリ請求しても良いと思うのですがねぇ。^^;

そんな、ちょっとしたハプニングもあり。

次は、常連さんが走っておりましたが。
さすがにタイムは出してきますね♪
カートオフの時にも走っていた常連さんグループのような気が・・・。
ま、いっかw

2回目から天候回復して、ドライ路面に復活!
タイムも上がってくるかな?
っと走ってみたが。
34”8
あれ? 思った以上にタイムが出ていない。(-_-;)

ちなみに3回目も34”8。

常連さん、同じマシンで34”4まで出してたから・・・。
う~ん、ドライ路面でタイムが伸びないぞ。
確かに、少しトルクが細い感じがしたが常連さん34”4まで出してるし。

っと、スタッフさんとの会話で出てきたのが。

「湿度」

今日は、湿度が高いから燃えにくい。(ガソリン)

それを聞いたプロビ。
なんか妙に納得してしまう。(爆)
乾燥した空気の方が、爆発力があると・・・。....φ(・ω・*)メモメモ

当たり前の事なのですが、意外と走りに行ってるときは意識から外れていると思う。
レーシングカートのキャブセットやエンジンオイルの混合比率調整に役立つかな?((*≧m≦*)ププッ

今日は。
某コーナーのブレーキングポイント&アクセル開始ポイント。
違う某コーナーの脱出ラインを若干変えた。
2個以前と違う走り方をしたのがタイム伸びなかった原因なのかなぁ~???
個人的には、ソコの区間タイムを上げたつもりだったのだが・・・。

そして、33秒台突入のチャレンジは今回も達成できず。
まだまだチャレンジ続くのであった。

糸冬。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/07 22:18:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

御殿場に到着
Amagasaki _HNU12さん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

クーポンDAY^_^
b_bshuichiさん

秋の日は釣瓶落とし・・・ (  ´ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年8月8日 7:10
ちゃんと飛びました??
レッドブルの飲みが足りないんじゃないですかね??
コメントへの返答
2011年8月8日 20:47
ハ!翼を授かってなかった!(爆)

そうだぁ~。
REDBULL飲むの忘れてたアルヨ。

飲まないと0.5秒タイム落ちるのか!www
2011年8月9日 1:04
ご無沙汰です。

常連さんって ダレだろ? まァ いっか!!

この時期33秒台は多分出ないです。

オーバーヒート対策の為オイルの粘土と量変えてます。
湿度が高く パワーダウンしてます。
タイヤのグリップが良くて パワー食っちゃいます

33秒台狙うのは 10月後半~3月末が良いとか聞きます

出さなくて良いですけどね(笑)
コメントへの返答
2011年8月9日 22:19
お久しぶりです。

スタッフさんがラー耐久に出られてる方々っと言ってました。(笑)

やはり、条件が揃わないと33秒は厳しいですかね。^^;

なるほど。
オーバーヒート対策もしてある訳ですね♪

えぇ~!!(笑)
いやいや目標高く、やっぱりラーの目標は33秒台では。(笑)

プロフィール

「出張先の近隣で火災発生中!げっそり
何シテル?   02/14 04:19
車暦 1代目→ブルーバード(AT) 2代目→スプリンターカリブBZ(AT) 3代目→スプリンターカリブBZ(MT) 4代目→VitzRS(MT) 5代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
使用フレーム INTREPID MT-01 (2008モデル) 使用エンジン YAM ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
待望のTurbo!! TRD 3連スポーツメーターキット TRD プッシュスタートエン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
あぁ~4AGは、良かったなぁ~。 カリブの画像データ大きすぎてUP出来なかった。 だから ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
変更パーツ C-ONE F・Rタワーバー C-ONE Fスタビライザー Projectμ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation