• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

装着!(`・ω・´)シャキーン

装着!(`・ω・´)シャキーン こんにちは。

装着してきました!

とりあえず、フォトギャラリーに写真追加しておきます。

走りのインプレは、また後ほど今日は装着のみです・・・。


話は変わりますが。

たった今、トヨタの担当営業マンから携帯に連絡がありまして・・・。

現行型のVitzで、ターボ仕様の発売が計画されているらしいです。

1.8リッター化?

まだ、詳細は不明みたいなのですが。

今後、詳しくわかったら案内してくれるとの事。

この話が本当だったら、次もVitz考えちゃいます♪
ブログ一覧 | 今日の出来事 | クルマ
Posted at 2007/01/13 14:10:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ群 ...
{ひろ}さん

久しぶりに寿~中島ブロイラー
赤松中さん

CCウォーターゴールド タイヤBB ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

あっという間に10月ですね
R_35さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

今日のiroiroあるあーる549 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2007年1月13日 21:12
車高も落ちて、ホイールもタイヤも変わっちゃいましたね!
下りなら、うっ○ー号についていけるんじゃないですか?
コメントへの返答
2007年1月13日 23:02
そっか!車高調入れてから一緒にドライブに行ってませんでしたね。(汗)

うっ○ー号は・・・。
別格なので無理~~~!!(笑)
助手席に乗って確信しました♪
でも。
頑張っちゃう!?
2007年1月14日 14:25
行きたいですけど、路面凍結が怖くて狭山湖ぐらいしかいけないですね。
ヴィッツはブリッツと共同開発してスーパーチャージャーモデルを販売したっていってましたから、ターボが付いてもおかしくないですねw
ターボ付いたら、ストリートキングですね(爆

私はうっ○ー号を運転させてもらったあとに自分の34を運転したら、ブレーキしても止まらなくてwアンダー
ブレーキ強化されている車両に乗ったあとにブレーキ強化されていない車に乗るとだめですね。
コメントへの返答
2007年1月14日 23:14
やっぱりブレンボは◎って事ですかね?(笑)
2007年1月15日 0:52
ん?全然別格じゃないですよww
車重が思いのでブレーキはかなり泣き所ですよ。

まぁ走り込みの量だけは別格かも^^;

人間、何事も努力が重要ですw

プロフィール

「出張先の近隣で火災発生中!げっそり
何シテル?   02/14 04:19
車暦 1代目→ブルーバード(AT) 2代目→スプリンターカリブBZ(AT) 3代目→スプリンターカリブBZ(MT) 4代目→VitzRS(MT) 5代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
使用フレーム INTREPID MT-01 (2008モデル) 使用エンジン YAM ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
待望のTurbo!! TRD 3連スポーツメーターキット TRD プッシュスタートエン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
あぁ~4AGは、良かったなぁ~。 カリブの画像データ大きすぎてUP出来なかった。 だから ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
変更パーツ C-ONE F・Rタワーバー C-ONE Fスタビライザー Projectμ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation