
はい。
プロビです。
走って来ました。えぬてぃしぃw
AM6時過ぎ。
駐車場に向かうと、路面凍結&Vitz凍結!!
うゎ!凍ってるよ。
お湯出動じゃ! いったん家に戻り、お湯でVitzを解凍w
ようやく、出発となる。
朝の首都高も、慎重に走り・・・。
東京タワーの付近で、事故ちゃってた車も居た。汗
AM7時。
湾岸幕張PAにて、天玉そばをずずずぅ~っとたいらげて出発。
AM8時 えぬてぃしぃ到着。
PITにもすでに準備してる人達が、駐車場エリアにもショップさんスタンバイOK状態。
皆さん、超早起きです。^^;
受付前、路面凍結。コース内も部分的に・・・。ウェット状態だし。
う~ん。
乾くかな?
とりあえず、走行準備に取り掛かり。
受付に走行申し込みに行くと、受付でバレンタインデーチョコ貰ったw
へぇ~、こんな日もあるのか。
ありがたく頂くw
いよいよ。今年、1発目の走行。
コースイン!
2コーナーでブレーキング。
あ!やべw
毎年恒例。
初スピンwwww
いや、頭では滑るぞぉ!滑るぞぉ!慎重に!っと理解しておきながら。
スピンやらかしました。( ̄□ ̄;)
押しがけ再スタート。 まだウェットパッチが残る中、5周くらいでようやくタイヤに熱が入り始め。
うほw 楽しいねレーシング。 でも、滑るね。汗
午前中を無難に走り。
昼食。 何食べようかなぁ~♪
むむ!やきそば。 むむむ! お好み焼き串。 え?串!?wwww
っと言うことで、焼きそば&お好み焼き串を頼み。
キタ、お好み焼き串は。 細く長方形にカットされたお好み焼きが串刺しにw
串に刺したお好み焼き食べるの初めてだわ~♪
午後走行。
晴天に促されるように、路面はみるみる乾き完全ドライに。
しかし、路面コンデションさすがに良くならず。orz
そんな中。
コースインして1周目の1コーナー。
もちろん全開で進入し、約時速100km/h近く出ている状態でコーナーアウト側ラインへ立ち上がる体制で。
アイルトン・セナ選手(仮名)なんともドンピシャのコースインで。
うぉ!!!やべ!ぶつかる!!!
無理無理!
と、やむ得ず危険回避の為スピン。
1コーナーでスピンしたの初めてでしたが。
100km/h近いスピードからスピンすると。 アヒャ!wってなるね。((*≧m≦*)ププッ
いやクラッシュしてたら、外まで思いっきり吹っ飛んでいたかもしれないw
スピンで回避できて良かったw ε-(´▽`) ホッ
そのまま、セッション終了まで特等席で見学。汗
いやはや。
今年、1発目の走行は。
戦利品はスピン2回でしたwwwww
冬は、タイヤに熱入らないねぇ~。チ~ン♪
Posted at 2011/02/14 00:05:35 | |
トラックバック(0) | 日記