• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Project.Vitz@○○専属のブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

3日経過しても横Gの痛み継続中なうw

はい。
プロビです。

レーシングカートを久しぶりに走らせ楽しかったのは良いが・・・。

筋肉痛は2日もあれば回復するが。

横Gのダメージが継続中♪

私の場合。 膝の内側左右が痛いのね。汗
ちょうど、ガソリンタンクに接している部分なのですが横Gに耐えている部分なんだな。
アザにはなった事がないのですが痛い。
意外と痛みが無くなるまで日数掛かるんだよなぁ。

まぁ。
肋骨痛めるより全然良いですが。^^;
肋骨やっちゃうと、寝てても寝返りが出来ないので辛いのよ~。(笑)


そう言った意味では。
我が愛車のVitzでサーキット走った方が楽チンなんです。
筋肉痛なしw
横Gダメージなしw
肋骨痛めないw

その分、レーシーじゃないけどね。((*≧m≦*)ププッ
動きもモッサリしてるし。^^;
でも普通自動車で走ると、改めてサスペンションの恩恵を実感するw

と言いつつ。

Vitzでも走りに行かんとダメですな。(爆)

走行会の方も、スケジュール調整しないとアカンなぁ。 チ~ン♪( ̄□ ̄;)

今まで、走ったことの無いコースも面白いかもしれない。((*≧m≦*)ププッ




Posted at 2011/02/16 21:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月16日 イイね!

グランツーリスモ5 KART

はい。
プロビです。

ふ~ん。
そうなのかw
エンジンはKTですね♪




実際は・・・。
走りながらキャブの調整が必要だったりとやる事はあるんですけどね。^^;
でも見た目は、さすがグランツですねよく観察して作ってるわw

違うGT5動画で、KTでMAX136km/hまで最高速出てたw
リアルで、最高速セッティング仕様でどこまで最高速出るのか実験した事ないからなぁ~。
最高速仕様にギア比を変更すれば多分そのくらいは出るのかな?
でも、下からの加速は超悪そうwwww

だけど、グランツにレーシングカートを入れてくるとは予想外だったw
Posted at 2011/02/16 00:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出張先の近隣で火災発生中!げっそり
何シテル?   02/14 04:19
車暦 1代目→ブルーバード(AT) 2代目→スプリンターカリブBZ(AT) 3代目→スプリンターカリブBZ(MT) 4代目→VitzRS(MT) 5代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 171819
20 21 2223 2425 26
2728     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
使用フレーム INTREPID MT-01 (2008モデル) 使用エンジン YAM ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
待望のTurbo!! TRD 3連スポーツメーターキット TRD プッシュスタートエン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
あぁ~4AGは、良かったなぁ~。 カリブの画像データ大きすぎてUP出来なかった。 だから ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
変更パーツ C-ONE F・Rタワーバー C-ONE Fスタビライザー Projectμ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation