• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Project.Vitz@○○専属のブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

い・いかん!欲しい欲しい病が・・・。

い・いかん!欲しい欲しい病が・・・。こんばんは。

筑波サーキット走ったら。

車高調が欲しくなって・・・。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

全長調整式で探して見ると意外と少ない???

調べてみないとなぁ~。

TEIN? C-ONE? CUSCO? HKS?


ん~。


Posted at 2006/10/22 21:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 計画 | クルマ
2006年10月21日 イイね!

行って来ました!筑波2000(後編)

行って来ました!筑波2000(後編)いよいよ体験走行会!!

メインゲート前にて、走行会ミーティング(走行時の注意事項等)
体験走行会参加数
2輪→30台
4輪→14台

2輪が予想していたより多かったのでビックリでした。
4輪は、7台ずつの2グループに分けて間隔を半周置いてスタート。
第1コーナー付近のゲートよりコースイン。
1周目はペースを抑えながら周回。
も~ニヤニヤしっぱなし。(笑) でも、コースのラインやバンク角度や縁石など
色々チェックしながらニヤニヤ走行。
2周目以降は、ペースカーも少しスピードUPして走行し。
前後の車スペースを調整しながら・・・。(笑)
コーナーで、約70キロくらいバックストレートで140キロMAXって感じで
走行する事が出来ました。
数周する中で、色々とラインを変えて走ってみたのですが。
数周では、ラインを見つけるのも難しいですね。
まぁ。
あくまでも体験なので・・・。

走り終えての感想としては、入場料+1日駐車料金の2,000円で体験走行が出来るのはお得ですね。
またチャンスがあれば行きたいと思います。

埼玉の本庄サーキットも初心者走行やってるみたい(7千円?走行条件も違う?)
要チェックです。
早速、ネットで調べてみよっと♪


Posted at 2006/10/22 01:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2006年10月21日 イイね!

行ってきました!筑波2000(前編)

行ってきました!筑波2000(前編)こんばんは。

行ってきました。筑波2000!!
FCとS15(会社の先輩)とメインゲートで待ち合わせ。

Vitzナビだよりで、ようやく筑波サーキットへ到着。
メインゲートってどこだ???(汗)
Vitzが ”メインゲート前”を右往左往。(爆)
わかりニクイヨ・・・。orz
車に乗ったまま、入場券&1日駐車場代を払い敷地内に向かおうとしたら。
入場券を渡してくれたお姉さんに「体験走行会に参加の方ですね?」
え!?まだ私、何も言ってませんが・・・。(ビックリ!)

指定された場所に駐車すると、先輩達は1番乗りで到着してました。(笑)
しかし、2人が見当たらない。
携帯に電話すると・・・。
聞こえてきたのは。
「ふぉーーーーーん♪ パン! ふぉ~~~~ん♪」
大爆音で会話が出来ません!!!!(笑)
大声でなんとか会話をすると、2人は車で筑波1000に移動して走行会を見ているとの事でした。
早速、Vitzで一度メインゲートを出て筑波1000に向かう。
到着。
お~!改造マニアな車がイパーーイ。
先輩達と合流して、2時間ぐらいニヤニヤしながら走行会を見学してました。
いやぁ~、見てるだけでも面白いです。
で、体験走行会の受付時間になりメインゲートに戻り受付で走行誓約書を記入。
3人昼飯も忘れて、夢中で走行会見てたのでお昼ご飯タイム。
Vitzに3人乗り込み、また筑波サーキットから外出。10分くらい走りラーメン屋へ。
お昼も食べ終わり戻ってきたのですが、走行開始時間までまだ時間がある・・・。
今日は体験走行会前に、筑波ロードレース(バイク)が開催されていたので、
メインスタンドでしばしバイクレース観賞をする事に。
いやぁー、1コーナーで転倒するバイクやゴボウ抜きするバイクあるはで
1位の順位がころころ変動して見ていて楽しかったです。
1台やたら遅いバイクいるし(マシントラブルではない)、「やる気あるのか?あのバイク!」と思わず突っ込みしてしまった。えへ♪
バイクレースも無事終わり。
いよいよ!体験走行会!!


後編につづく



Posted at 2006/10/22 00:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2006年10月17日 イイね!

筑波2000

今日。

会社の先輩から。(先輩と言ってもおじさまですが。)

メールが・・・。

今週、土曜日に筑波2000の体験走行会行かね?

との内容。

あひゃ!?

筑波サーキットですか!!

しかも今週土曜日の申し込み18日までって(汗)

あまりにも突然のお誘いに・・・。

申し込んじゃった♪ テヘ。

ちなみに。

おじさまAは、FC乗り
おじさまBは、S15乗り

俺は、Vitz海苔 (^^;

1台だけ違くね?みたいな。(笑)

えぇ!筑波で珍走してきますYO!! 珍走!!(爆)

目指せ!Vitzで筑波スーパーラップ!! (逝ってよし)


行ってきたら珍走レポート日記書きます。



関連情報URL : http://www.jasc.or.jp/
Posted at 2006/10/18 00:22:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 計画 | クルマ
2006年10月15日 イイね!

遠神恵賜


なんとも幻想的な詞である。




吾が舞えば 麗し女 酔いにけり


吾が舞えば 照る月 響むなり


結婚に 神降りて


夜は明け 鵺鳥鳴く





GHOST IN THE SHELL より
Posted at 2006/10/15 02:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 攻殻 | 日記

プロフィール

「出張先の近隣で火災発生中!げっそり
何シテル?   02/14 04:19
車暦 1代目→ブルーバード(AT) 2代目→スプリンターカリブBZ(AT) 3代目→スプリンターカリブBZ(MT) 4代目→VitzRS(MT) 5代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 456 7
8 9 10111213 14
1516 17181920 21
22 23 24 25262728
29 3031    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
使用フレーム INTREPID MT-01 (2008モデル) 使用エンジン YAM ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
待望のTurbo!! TRD 3連スポーツメーターキット TRD プッシュスタートエン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
あぁ~4AGは、良かったなぁ~。 カリブの画像データ大きすぎてUP出来なかった。 だから ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
変更パーツ C-ONE F・Rタワーバー C-ONE Fスタビライザー Projectμ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation