• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Project.Vitz@○○専属のブログ一覧

2008年02月14日 イイね!

バトルギア初級D

こんばんは。

新たなコースを問詰めてみようと思い。

一路ゲーセンへ・・・。

まぁ、毎度毎度のプロ筐体のあるゲーセンへ。w

う~ん。どこを走るかなぁ。

ん? 高速道路のコース。関西?

走ってみた。

うほ♪ 面白いじゃないですか!このコース。

初級Dとは、名前だけで限界ギリギリまで攻めて行くほど難しい。www

今度は、鍵有りで走ってみます。

あいかわらず、バトギのセッティングは謎だらけなので適当に。(爆)
Posted at 2008/02/14 23:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月13日 イイね!

洗濯

洗濯こんばんは。

レーシングスーツを洗濯するが・・・。

洗濯機は禁物である。

毛玉が出来るぞぉ~~~~。

手抜きはダメですな。(チ~ン♪)


((( ⊂⌒~⊃。Д。) ⊃ピクピク
Posted at 2008/02/13 00:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月11日 イイね!

まったりドライブちょこっと編

こんばんは。

そ~言えば、首都高速中野トンネル完成してから走ってないなぁ~。
って事で。
上がって来ました。まったり走行で・・・。
新宿手前の新しい分岐で、中野トンネルへGO!
おぉ~。こんなんなってるのか。
トンネルに入り、うほ♪ダウンヒル♪
とゆるい右コーナーで。  ちょ!!
いきなり右車線無くなる~。
初めて通過する方は注意してください。(^^;

繋ぎ目の無いアスファルトを気持ちよく走っていると。
出た!!
オービス!!(||||▽ ̄)
トンネルの天井に設置されているとは・・・。Σ(`・д・´;)

いやぁ。これは三郷方面に抜けるには便利です♪
これで、筑波サーキットへのアクセスがより良くなりました。(笑)

中野トンネル→C2→辰巳第二PAで休憩→湾岸→C1を使いぐるり23区1周まったりドライブしてきました。(*^_^*)
Posted at 2008/02/12 00:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月10日 イイね!

慣らしにお出かけ。

こんばんは。

昨夜の雪もほとんど溶けてたのでお出かけ。

久しぶりに、純正ブレーキパッドの感触を確かめたら・・。

うはw 止まらない。

プロジェクトμのHC+を、また入れるかなぁ。

ホイルダストだらけになちゃうけど。^^;
Posted at 2008/02/10 20:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月09日 イイね!

納車完了

納車完了ハイオク満タンにして帰宅。

前のVitzのTEIN車高調とフロントタワーバーを物置へ。

車高調重いっす。(汗)

フロントタワーバーは、インタークーラーで場所を取られてしまい取り付けが出来ませんでした。(チ~ン♪)

TRDの3連メーターは、無事装着出来ました。

写真数枚を、愛車紹介へUPしておきます。
Posted at 2008/02/09 15:34:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出張先の近隣で火災発生中!げっそり
何シテル?   02/14 04:19
車暦 1代目→ブルーバード(AT) 2代目→スプリンターカリブBZ(AT) 3代目→スプリンターカリブBZ(MT) 4代目→VitzRS(MT) 5代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 19 202122 23
242526 272829 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
使用フレーム INTREPID MT-01 (2008モデル) 使用エンジン YAM ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
待望のTurbo!! TRD 3連スポーツメーターキット TRD プッシュスタートエン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
あぁ~4AGは、良かったなぁ~。 カリブの画像データ大きすぎてUP出来なかった。 だから ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
変更パーツ C-ONE F・Rタワーバー C-ONE Fスタビライザー Projectμ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation