←予選を見終えて、秋の夕暮れにたたずむ俺です。(笑)
ではでは。
日曜日編です。
朝4時50分起床。
休日の2連ちゃん早起きは、ただただ眠いだけです。(笑)
5時40分ホテルロビーを出発してコンビニで食料調達♪
5時58分発の始発電車に乗り込むと・・・。
始発電車なのにF1観戦者がイッパイ!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
そして、サーキットに到着したら自由席に観客イッパイ!
マジですか!?(;゚д゚)
コカ・コーラコーナーへ向かい、観戦場所を確保。
さすが決勝日!人が倍増してました。
観戦場所を確保したのは良いのだが・・・。
1番最初のイベント、Vitzレースまで3時間も空きが有るんですが。汗
グッズ売り場を、あっちへウロウロこっちへウロウロ♪
TOYOTAの小さな応援フラッグを購入&静岡おでん購入。
黒はんぺん初めて食べました。(笑)
なんだかんだウロウロしている間に、ヴィッツレースの時間が来て席に戻る。
ヴィッツレースは、サウンドは静かですが走りは熱い!
楽しませていただきました♪
その後に、ポルシェのレースが有り。
午後からメインイベントのF1決勝!!
レーススタート1時間前位から、コカコーラからダンロップコーナーに単独別行動で観戦場所を移動開始。意外と移動距離が有りました。汗
ダンロップから最終コーナー、そしてホームストレートと移動しながら観戦する事に。
ダンロップのブレーキングポイント付近にスタートまで待機。
そして、決勝スタートが切られ観客一気に興奮モード!
ダンロップのブレーキング&シフトダウン凄い迫力!!
こ・コレは、萌え萌えです(爆)
少し見たら、急いでネッツコーナーと最終コーナーへ移動。
ココからの観戦も良いですね。
低速コーナーの処理が良く観察できますし、コーナー立ち上がりの加速もたまりません♪
最終コーナーから、全開でホームストレートを加速していくマシンは・・・。
超!速いっす!!!
正直。ビビリました。(笑)
あんなスピード見たことねぇ。
(;゜д゜)ポカーン♪
そして、ダッシュでコカコーラコーナーへ戻る事に。
結局、歩いてコース1周しちゃいました!(爆)
疲れましたが・・・。
後は、レース終了までコカコーラで観戦。
ライコネンvsクビサのサイドバイサイド対決も目の前で見ることが出来ました!
その瞬間、コカコーラに居た観客全員からオォォォォォ!!!!!!
って完成が上がり、凄い一体感が有りました。
熱いバトルも見ることが出来て良かったです。
しかし、終わってみればアロンソ2連勝。
う~ん。
コレは、予想出来ませんでしたよ。
観客からの声援も多く。
アロンソ日本で人気ありますな。(・∀・)
TOYOTAは、頑張ったと思います。
が!初日のフリー走行のタイムを見てしまうと。
ポディウム獲得の可能性も充分あっただけに残念でした。(つД`)
今年の日本GPを振り返り・・・。
去年とは、大違いの運営の改善が見られたと思います。
スムーズにサーキットの行き来が出来ました。
そして、昨年以上にF1を楽しむ事が出来たと思います。
来年は、鈴鹿サーキット!!
来年春には、リニューアル完了予定ですね。
鈴鹿に行こうか、今から悩み中♪(笑)
Posted at 2008/10/14 23:45:37 | |
トラックバック(0) | 日記