• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Project.Vitz@○○専属のブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

最低の車

最低の車こんばんは。

仕事バタバタであっぷあっぷです。(汗)

土曜日は、まったりTMSFの準備します♪


で。
本題です。
ヤフーに出ていたのですが・・・。


低!この車!


車高がわずか48.26センチの世界で最も平べったい自動車。
公道走行も可能。


へぇ~。(笑)
Posted at 2008/11/22 00:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月19日 イイね!

TMSF出展者一覧を見て・・・。

こんばんは。

TMSFの出展者一覧を、見ていて気になったもの。



・Vitzのスーパーチャージャー仕様

・KTC工具物販

・サードの物品販売

・ウェッズの物販

・TRDの物販

・C-ONEの物販&無料カタログ配布

・プロジェクト・ミューの物販

・SuperGTオフィシャルショップ(ウエイトステッカーが欲しい♪)

・サベルトの物販


いやぁ~、ショップも見て回るのも楽しみです♪
Posted at 2008/11/19 00:13:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月17日 イイね!

緊急企画!日光サーキット走行勃発!

緊急企画!日光サーキット走行勃発!こんばんは。

TMSFの翌週。

ysk-GTRさんと日光サーキット走行が決定!!

筑波・本庄・群サイ・茂原に続き5つ目のコースにチャレンジです。

Vitzでの走行も今年2回目。
カートばっかしで、久しぶりのVitzでの走行です♪

日光サーキットは、行った事も無いので。


まったく、コースが解りません!!(爆)

とりあえず、当日の朝一でサーキットライセンスの講義を受講して走行します。

当然の事ですが、初心者組の枠で走りますよ♪

エンジンオイル交換しておこうかな(笑)

って言うか、今回の日光走ったらRE01Rにサヨナラか?汗

まぁ、後釜はRE11が装着されると思われ・・・。^^;

そんな事より、初めてのコースなので安全に楽しく走って来たいと思います。
Posted at 2008/11/17 23:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日 イイね!

4時間耐久レース(決勝)

4時間耐久レース(決勝)続きです。

いよいよ、決勝スタート!
ポールポジションからのスタート!
スタートドライバーは予選から引き続き自分です。
っと。
行く前に・・・。

10号車のエンジン。
実は、エンジンの始動がちょっと鈍かったんですよ。
1発でかからない。
スタートに一つ、不安要素を抱えながらスターティンググリッドへ。

さぁ!スタート本番!!
スタートは、いつもどうりのルマン方式。
日章旗が振り下ろされ、コースの反対側からメンバーがダッシュ!
エンジン始動担当がエンジン始動!

シーーーーン♪

慌てて、2回目の始動!!

シーーーーン♪

ぬぁ! エンジンかからない!!!

ってエンジン見ると・・・。

ちょ!! エンジンのスイッチが!!

「切」

(;゚д゚)マジですか!!

まさか人為的ミス勃発とは!(爆)

スイッチON!!
ようやくスタート!!
えっと。
順位が9位くらいまで後退してますが・・・。汗

コレは、もうコース上で順位を取り戻すしかない!!!

ドライバー、アドレナリン噴射!スイッチON!!(笑)
タイムアタック状態のテンションで、走行担当中にトップを奪還して次のドライバーにバトンタッチ。

その頃、コース上では・・・。
スピンとクラッシュが多発! だんだん危険地帯に。^^;

次の自分の走行担当までは、サポートをしながら見学をするのですが。
コース上は、さらに危険地帯に!!
こ・これは。
いつ何処で、事故に巻き込まれるか予想が出来ない状態。(´□`;)
しかも、いつものレースより激しいクラッシュやコースアウトが。

最終コーナー、カート3台が並走して入っていき。
イン側の2台が接触!!
1番イン側のカートのリアタイヤが、ホイールごと外れた!!( ̄□ ̄;)

また違う所では、スピンしかけコースアウトだけと思いきや。
そのままカートが加速! 土手の上まで登って行きようやく停車。

初めて見ました。汗

もうコース内は修羅場です。修羅場!(爆)

コースを走っていると、スピンマシンを右に左に避けながら・・・。
ルーチンどうりに、給油やドライバー交代をこなし。
レース順位は、6位・4位・2位とジワジワ順位を上げ。

レース開始3時間30分経過時点で、1位で2位に14ラップ差をつけながら激走を続ける。

今回の10号車、やはり燃費が悪かった。
予定よりも1回給油が増えたが、14ラップ差に助けられ無事に最後の給油を終えて、最後のドライバーを送り出す。

レース残り時間10分くらいに差し掛かった時。
空から、冷たいものが・・・。
雨が降って来たのである!!
なんと、最後の最後になって雨が降り出すとは!!
みるみる、路面は濡れていき。
しかも、すでに日が落ちて周りは暗くコースが見えにくい。
走行タイムも40秒台から一気に52秒台まで落ちる。
コース内では、ガス欠で停車をするチームがあったり最後まで油断が出来ない状況に。
スピンをすれば、F1のブラジルGPみたいにファイナルラップで大逆転されてしまう事も・・・。
しかも、2位のチームが雨の中。好タイムで追い上げて来る。

過去に雨のレースも、我々は経験して来ているので。
今までの経験を生かして、無事にチェッカーを受けてくれる事を信じて見守る。
いよいよ。
ファイナルラップ!
外から見ていても、判るくらいタイヤグリップ失ってる。
暗いし、タイヤグリップしないし、優勝かかってるし・・・。
かなりプレッシャーがドライバーにあったと思いますが。
頑張って走ってくれました!!

今期、2勝目!
フルメンバーでは、初の優勝をする事が出来ました!!
チーム結成して、参戦し続けて約1年半。

ようやく全員で、表彰台の1番高い所に立つことが出来ました。
まぁ、草レースでは有りますが。
やっと、結果を出す事が出来て良かったです。

これからも、レースを楽しみながら新たな事にチャレンジして行きたいと思います。

あぁ、ビリだった頃が懐かしいぃ~(笑)

(注)写真のチーム名が文字制限の関係で間違ってます。
   正しくは、「マッツーレーシング」(笑)
   
   けして・・・。
   「マッソーレーシング」ではありません。(爆)
   (すみません、メンバーにしか解らないネタで。汗)






Posted at 2008/11/16 21:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日 イイね!

カート4時間耐久レースin茂原ツインサーキット

こんばんは。

参戦してきました。
カート4時間耐久レース!
AM9時過ぎに、茂原西コースへ到着。

うは♪ もー、他のチームは準備してるよ。

我々のチームは・・・。

・・・。

・・・。汗

誰も来てない(爆)

まぁ、いつもの事なんですけどね♪(笑)

受付に行き、カートショップのEさんに挨拶。 おはようございます!m(_ _)m
PITの場所決まってるんですか?っと質問すると。
いや、決まってないですが。
もうテーブルと椅子ありませんよぉ。
え!?
席が無いんですか? Σ(゜□゜;)ガーン
とりあえず、駐車場の隅っこでレーシングスーツに着替えて寂しくヘルメットを磨いてました。(笑)
そこへ、後輩到着。
後輩車載のテントを設置してようやく準備が進む。
先輩も到着して、フルメンバーそろい受付完了。
そのころ、すでに他のチームはフリー走行に入り慣熟走行。

フリー走行後半、今回HONDAのGXエンジン新品が搭載されたカートのポテンシャルを確認する為にNewエンジン車でコースイン。
ん~。
んん~。
ストレートの伸びが、いま一つって感じでした(汗)
一方、使い込まれたエンジンの中には元気イッパイの物もあったりして・・・。

ブリーフィングは省略。(安全面&ルールの説明を行ないました)

ブリーフィングが終わりマシン抽選です!

じゃん!今回乗車するマシンは10号車に決定!

昼食後に予選です。(今回、予選は私が担当)

そして、予選に突入! F1と同じノックアウト方式でQ3まで行ないます。

予選結果。
38秒台に叩き込み。
ポールポジションからのスタート!!
今回のマシン速いっす。(笑)
でも、決勝では燃費が勝負に関係する事も有って、
燃費に苦しめられるマシンでもあるのです。


決勝につづく。




Posted at 2008/11/16 19:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出張先の近隣で火災発生中!げっそり
何シテル?   02/14 04:19
車暦 1代目→ブルーバード(AT) 2代目→スプリンターカリブBZ(AT) 3代目→スプリンターカリブBZ(MT) 4代目→VitzRS(MT) 5代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 567 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24 252627 28 29
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
使用フレーム INTREPID MT-01 (2008モデル) 使用エンジン YAM ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
待望のTurbo!! TRD 3連スポーツメーターキット TRD プッシュスタートエン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
あぁ~4AGは、良かったなぁ~。 カリブの画像データ大きすぎてUP出来なかった。 だから ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
変更パーツ C-ONE F・Rタワーバー C-ONE Fスタビライザー Projectμ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation