
続きです。
いよいよ、決勝スタート!
ポールポジションからのスタート!
スタートドライバーは予選から引き続き自分です。
っと。
行く前に・・・。
10号車のエンジン。
実は、エンジンの始動がちょっと鈍かったんですよ。
1発でかからない。
スタートに一つ、不安要素を抱えながらスターティンググリッドへ。
さぁ!スタート本番!!
スタートは、いつもどうりのルマン方式。
日章旗が振り下ろされ、コースの反対側からメンバーがダッシュ!
エンジン始動担当がエンジン始動!
シーーーーン♪
慌てて、2回目の始動!!
シーーーーン♪
ぬぁ! エンジンかからない!!!
ってエンジン見ると・・・。
ちょ!! エンジンのスイッチが!!
「切」
(;゚д゚)マジですか!!
まさか人為的ミス勃発とは!(爆)
スイッチON!!
ようやくスタート!!
えっと。
順位が9位くらいまで後退してますが・・・。汗
コレは、もうコース上で順位を取り戻すしかない!!!
ドライバー、アドレナリン噴射!スイッチON!!(笑)
タイムアタック状態のテンションで、走行担当中にトップを奪還して次のドライバーにバトンタッチ。
その頃、コース上では・・・。
スピンとクラッシュが多発! だんだん危険地帯に。^^;
次の自分の走行担当までは、サポートをしながら見学をするのですが。
コース上は、さらに危険地帯に!!
こ・これは。
いつ何処で、事故に巻き込まれるか予想が出来ない状態。(´□`;)
しかも、いつものレースより激しいクラッシュやコースアウトが。
最終コーナー、カート3台が並走して入っていき。
イン側の2台が接触!!
1番イン側のカートのリアタイヤが、ホイールごと外れた!!( ̄□ ̄;)
また違う所では、スピンしかけコースアウトだけと思いきや。
そのままカートが加速! 土手の上まで登って行きようやく停車。
初めて見ました。汗
もうコース内は修羅場です。修羅場!(爆)
コースを走っていると、スピンマシンを右に左に避けながら・・・。
ルーチンどうりに、給油やドライバー交代をこなし。
レース順位は、6位・4位・2位とジワジワ順位を上げ。
レース開始3時間30分経過時点で、1位で2位に14ラップ差をつけながら激走を続ける。
今回の10号車、やはり燃費が悪かった。
予定よりも1回給油が増えたが、14ラップ差に助けられ無事に最後の給油を終えて、最後のドライバーを送り出す。
レース残り時間10分くらいに差し掛かった時。
空から、冷たいものが・・・。
雨が降って来たのである!!
なんと、最後の最後になって雨が降り出すとは!!
みるみる、路面は濡れていき。
しかも、すでに日が落ちて周りは暗くコースが見えにくい。
走行タイムも40秒台から一気に52秒台まで落ちる。
コース内では、ガス欠で停車をするチームがあったり最後まで油断が出来ない状況に。
スピンをすれば、F1のブラジルGPみたいにファイナルラップで大逆転されてしまう事も・・・。
しかも、2位のチームが雨の中。好タイムで追い上げて来る。
過去に雨のレースも、我々は経験して来ているので。
今までの経験を生かして、無事にチェッカーを受けてくれる事を信じて見守る。
いよいよ。
ファイナルラップ!
外から見ていても、判るくらいタイヤグリップ失ってる。
暗いし、タイヤグリップしないし、優勝かかってるし・・・。
かなりプレッシャーがドライバーにあったと思いますが。
頑張って走ってくれました!!
今期、2勝目!
フルメンバーでは、初の優勝をする事が出来ました!!
チーム結成して、参戦し続けて約1年半。
ようやく全員で、表彰台の1番高い所に立つことが出来ました。
まぁ、草レースでは有りますが。
やっと、結果を出す事が出来て良かったです。
これからも、レースを楽しみながら新たな事にチャレンジして行きたいと思います。
あぁ、ビリだった頃が懐かしいぃ~(笑)
(注)写真のチーム名が文字制限の関係で間違ってます。
正しくは、「マッツーレーシング」(笑)
けして・・・。
「マッソーレーシング」ではありません。(爆)
(すみません、メンバーにしか解らないネタで。汗)
Posted at 2008/11/16 21:30:48 | |
トラックバック(0) | 日記