• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Project.Vitz@○○専属のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

レースの翌日は。千葉ドラ♪

レースの翌日は。千葉ドラ♪こんばんは。

土曜日の悶絶レースが終わり。
宿に1泊。
夜は、宿泊施設に置いてあった卓球で盛り上がり・・・。
チェックアウトまで、ダラダラと過ごしました。

レース翌日の天気は・・・。

雲ひとつ無い快晴!

((( ⊂⌒~⊃。Д。) ⊃ピクピク

昨日の天気は、なんだったんだぁ~~~!!!

さて。
宿をチャックアウトした我々のグループは。
天気も良いし、このまままっすぐ帰宅しても。っと思いまして。

太平洋に行こう!

って事になりまして・・・。

日本の最東端である、犬吠崎灯台を目指してドライブする事になりました。
実は、私は犬吠崎灯台始めて行きましたw

途中、九十九里浜の海岸線沿いでVitzの写真をパチリ♪

海岸には、サーフィンしている人が沢山居ました。
我々も、昨日は雪降る中カートでレースしてる変わり者ですが・・・。
サファーの方々も、こんな真冬の海に入ってまで波乗りするとは・・・。^^;

お互い変わってるなぁっと思ってしまった。((*≧m≦*)ププッ

そして、また犬吠崎目指して出発。

何気に決定した目的地の犬吠崎。
ふと冷静にナビの画面を見てみれば・・・。
意外と遠い事が判明。( ̄□ ̄;
でも行った事が無いので頑張ってドライブ♪

宿を出発して、約2時間くらい走ったでしょうか。

ようやく犬吠崎に到着!

ココが日本最東端なんだぁ。へぇ~。

灯台の周りをウロウロ散策。

お昼も過ぎていたので、灯台に一番近い食堂に入り昼飯で海の幸を堪能する事に。

海鮮丼をランクUPしたような海の幸丼を食べて来ました♪

食後に犬吠崎灯台の上まで登り、高い所から海を一望してきました。
そこから地平線を見ると・・・。

地球って丸いんだなぁ~。

って感じましたwww

そして、犬吠崎から茨城エリアを抜けて、常磐自動車道を使い東京まで帰って来ました。

久しぶりのドライブ楽しかったです♪


注:日本最東端って違うかも!www でも何か書いてあったwww

  関東最東端でした!wwwwwwwwwwwwww



Posted at 2009/01/27 00:05:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

第1戦結果報告。

こんばんは。

土曜日に参戦してきたレンタルカート4時間耐久レース。

結果!

2位でした。

朝から、千葉茂原エリア雨が降り。
予選のタイムアタックには、一時的に雨が上がり路面も乾き。
なんとか予選は、1位通過でポールポジションを獲得するものの・・・。

昼休みを挟み、決勝前にまたもや雨が降り出しまして。^^;

もちろん!?
全車ドライセッティングのままで、4時間レーススタート!
レインタイヤ装着なんて、レース展開が面白くならないから装着しません。(爆)
全車スリックタイヤですよ♪
そして、エンジン周りなど雨対策も一切なし!www

しか~し!

今回のレースの悶絶は、それだけでは終わらなかったw
それは・・・。
天気!

そう。
雨だけでは終わらなかった・・・。

レースが進むにつれ、気温は下がり空からはミゾレが降り。
さらに!
とうとう、雪が降り出すしまつ!!
ガクガク((((( ;゚Д゚)))))ブルブル 寒いよぉ~!

私のチームも、いまだかつて経験が無い悪天候w

全身ずぶ濡れで雪が降る寒さの中、ヘルメットシールドは曇り前が見えにくい状態で、超!ド・アンダーな曲がらないカートでレース!

もはや耐久を通り越して、イジメですコレwww

曲がらない!止まらない!スピン続出!コースアウト!

もう何が起こるか想像が出来ませんでしたw

マシンもエンジンのエアクリが水を吸ってしまい。
エンジンの回転が、上がらなくなり失速するトラブルが出たりと・・・。


レースも、競技長の判断により。3時間レースに時間短縮。

実は、ポールポジションでスタートしたものの。
3周目と5周目でスピンをやらかして、いきなりビリまで順位落としまして。汗
その後も、スピンやマシントラブルもあったのですが。
なんとか2位チェッカー♪
あと5分くらいレース長ければ、優勝出来ていた可能性が有ったのですが届かず。
残念でしたw


レース終了後。
カートショップ主催の新年会に、参加させてもらいまして。
宿泊施設に1泊して来ました。




・詳細に書くと、長編ブログになってしまう為。荒削りで書きました。汗



そして、日曜日のブログにつづく・・・。





Posted at 2009/01/25 22:40:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月23日 イイね!

12ヶ月点検

こんばんは。

愛車の12ヶ月点検に行って来ました。
早いもので、ターボに乗り換えて1年経過しました。

で!点検の方は。

順調に終わると思っていましたが・・・。

排気音量に引っ掛かりました!!

( ̄□ ̄;!!

同じ状態で、6ヶ月点検はパスしていたはずなのに・・・。
音量がパワーUPしていたみたいです。orz
まさか、あの程度の音量でNGが出るとは予想外でした。^^;
急遽、自宅に引き返してインナーサイレンサー装着。

・・・。

う~ん。

静かだ♪www



規制が厳しくなってますねぇ。
カスタマイズカーは肩身が狭いですね。((*≧m≦*)ププッ


・オイル&オイルフィルター交換
・ドレンボトルガスケット交換
・ワイパーラバー交換

 追加依頼
・エアコンフィルター交換
・ボディーコート施行
・フロントガラスコート施行
Posted at 2009/01/23 20:47:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

去年のお立ち台写真w

去年のお立ち台写真wこんばんは。

去年11月のレース報告が、やっとこカートショップのHPにアップ。

1番高い所に立てた写真ですw




さて、土曜日は今年初レースですが・・・。

参加チームが、このままだと7チームにとどまるのか。
しかし。
覗いてみれば、レース経験有りなチームばかり。
少ないからと言って、これは油断できません。

4時間耐久レース。
気を引き締めて戦ってきます♪
(´・ω・`)ノ1(´・ω・`)ノ2(´・ω・`)ノ3…(`・ω´・  )ノダー!!

Posted at 2009/01/22 22:58:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

カローラ あくしお Super GT300仕様

カローラ あくしお Super GT300仕様こんばんは。
Super GTの情報をチェックしていたら・・・。
そう言えば。
オートサロンに展示してあった、アクシオの仕様確認するの忘れてたと思い。
HPにアクセスしたら載ってた♪

どひゃ~~!
中身はアクシオじゃないよwww


カローラ アクシオ apr GT 仕様諸元
    ベース車両:カローラ アクシオ
    車両形式:NZE141
    全長×全幅:4410mm×1795mm
    車両重量 1100kg以上
    ホイールベース:2600mm
    トランスミッション:HEWLAND製6速シーケンシャル
    サスペンション F/R:ダブルウィッシュボーン
    エンジン形式:2GR-FSE
    エンジン仕様:水冷V型6気筒 自然吸気(縦置)
    排気量:3500cc
    最高出力:300ps以上/6800rpm
    最大トルク:39kg-m/5200rpm
    タイヤ:未定
    ホイール:RAYS F:10.5×18/R:11.0×18

そして・・・。
今季のSuperGTにも不況の波が・・・。
<以下HP記事抜粋>

2009年シリーズ戦の国内レース大会日程を、予選日、決勝日の2日間で行うことを発表した。
 GTAでは「この度の未曾有の経済不況により、一部のスポンサー企業の撤退・縮小、自動車メーカーの予算削減など09年のSUPER GTを取り巻く環境は極めて厳しい状況です。その一方でファンの皆様からはレースを継続開催し、できるだけ多くの参加車両で“ガチンコ”勝負を、という期待の声が多く寄せられています。これに応えるべく、昨年来コスト削減について検討を重ねてきました。その一環として今季はレースウイークの練習走行日を中止し、2デイでの大会とすることを決定しました」と語っている。これまでSUPER GTのレース大会は、練習日を含む3日間の日程で行われていた。また、海外大会(第4戦セパン)については開催サーキット・主催者と現在調整中とのことだ。

 なおGTAは金曜日の日程について、チーム監督、ドライバーらが参加するファンサービスイベントを行えるよう各大会主催者と調整していくとしている。



今年も、予定が合えばSuper GT観戦に行きたいなぁ~。
アクシオ応援しよ♪ ぶつぶつ・・・w


Posted at 2009/01/20 22:17:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出張先の近隣で火災発生中!げっそり
何シテル?   02/14 04:19
車暦 1代目→ブルーバード(AT) 2代目→スプリンターカリブBZ(AT) 3代目→スプリンターカリブBZ(MT) 4代目→VitzRS(MT) 5代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5678 9 10
11 121314 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
2526 27 28 29 30 31

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
使用フレーム INTREPID MT-01 (2008モデル) 使用エンジン YAM ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
待望のTurbo!! TRD 3連スポーツメーターキット TRD プッシュスタートエン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
あぁ~4AGは、良かったなぁ~。 カリブの画像データ大きすぎてUP出来なかった。 だから ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
変更パーツ C-ONE F・Rタワーバー C-ONE Fスタビライザー Projectμ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation