• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Project.Vitz@○○専属のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

メンテナンスデイ!

メンテナンスデイ!はい。
茂原ファクトリーにて、メンテナンスをしてきましたw

AM9時30分くらいにファクトリー到着。
まだ、何も準備されておらずw
E部長に挨拶。

2人で、テント設置して準備を始める。
テントを3つ設置して、カートを出して机を引っ張り出し・・・。
うはw
すでに汗ダクなんですがwww
準備を終えると、早速カートメンテ作業開始♪

エンジンのオーバーホールもどうしようかなぁ~っと相談すると。。。

とりあえずエンジン開けてみてみましょう♪って事になり。
KTのエンジンヘッドを開けて見る。

ぬぉ!( ̄□ ̄;!!
カーボン汚れがガッツリ付着w
植物系のオイルを使っているとなりやすい?らしい・・・。
使っているWAKO'Sのオイル缶を見ると、確かに植物系が混じっているようだ。
とりあえず、今回はエンジンヘッド裏の汚れを落とす。
謎の洗浄液wwwに浸すこと数分。
その後、エンジンヘッドを水洗いw
お!
汚れ落ちる落ちる♪
っと、洗ってみたが3分の一程度しか落ちず。

頑固な汚れであるw

3回繰り返し洗浄。 まぁ、これだけ綺麗になればOKでしょう。って所で終える。

その後、フュエールホースを交換。
しばらく、使っていたので変色してますね。汗

フレーム周りの清掃。手が届き難い場所もお掃除お掃除♪

お昼ごはんタイム!

後輩が、ポロッっと言った一言で・・・。
「今日は、8月29日で焼肉の日なんですよね。」
この一言に、E部長が反応w
すかさず、スーパーカブに乗り込み肉の買出しに出掛けるwww

あぁ~、本当に行ってしまったよ。^^;
帰ってきて、ちょっと遅めの昼飯。
焼き肉パティーがスタート!
2時間半くらい昼飯食ってましたよ。(爆)
昼飯中、茂原ファクトリーの主。
ホワイト犬の、通称「お父さん」(実はお母さんw)が終始、肉を狙ってましたwww

昼食も終わり作業再開。
っと思いきや、後輩のシビックたいぷRのブレーキパッド交換が発動w
みんなでワイワイガヤガヤ作業やってました。

カートの作業に戻り。
ブレーキフルード交換をする事に。。。
新しいフルード液を、容器に入れて作業し始めたら補充口から液が漏れ出し。
ぬあ!
やべ!やべ!汗
容器の注入口の大きさが合ってなかった。汗
調整w
こんどはOK。 フルード交換無事終了。
しかし、出てきたフルード・・・。 汚いね。汗

ここで、一休みをして。
何気なく、ブレーキペダルを動かしてパッドの動きを確認したら・・・。

あれ? ブレーキパッドがディスクに接してないよコレ。滝汗

当然、ブレーキペダル踏んでも止まらずwwww

危ねぇ~! このまま、知らずにコースインしてたら死んじゃいますよ!><

ブレーキペダルからマスターバックまでの踏みしろが変化してしまったので位置調整。
走らないより、止まらない方が怖いですからね。
ブレーキのチェックは、しっかり確認しましょう♪

何だかんだで日没を向かえ、今回はこの辺で終わりかなぁ~。

差し入れで買ってきた、浅草名物「人形焼き」を食べようとしたら・・・。
またもや、ホワイト犬のお父さんにロックオンされ・・・。
食べ終わるまで、終始ストーキングされてました。(爆)


久しぶりのメンテナンスデイでしたが、和気藹々と作業ができました。


INTREPIDの整備手帳に写真をUPします。



Posted at 2009/08/30 16:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

明日はメンテナンスデイ

明日はメンテナンスデイ明日は、Myカートのメンテナンスデイ!

茂原ツインサーキットから徒歩3分w
ファクトリー前で、イジイジしてます♪

ガンコな油汚れを頑張ってお掃除してみようと思いますwww


そろそろ、エンジンもオーバーホールかなぁ~。ブツブツ・・・。
Posted at 2009/08/28 21:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

Red Bull Racing ステッカー

Red Bull Racing ステッカーちょっと、欲しかったのでポチッっとしちゃいましたw

ピットクルーがしているヘッドフォンに貼るステッカーだとか・・・。

どこに貼ろうかなぁ~♪

あとレッドブルの○○も購入w


話が変わりますが。。。

gumpert apollo S かっちょいい~~~~!!コレw



ニュル市販車レコード更新ですか!

Posted at 2009/08/26 00:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

参戦したレース動画UPされました。

8月8日に参戦して来た。
NTC WEEKEND RACE 第5戦

動画がUPされました。

私の参戦クラスはSSクラス。 ゼッケン16番っすw
予選ヒート1から順番に見ることをお勧めします。(謎)

いやぁ~、改めて客観的に動画だけ見ると・・・。

なんか、しょっぱいレースだなぁ~。汗

見直して。。。
人間の記憶力もあいまいだなぁ~っと。
予選ヒート1で、順位後退は完全に自らのドライビングミスで後退してるし。汗
反省点が多く残ったレースでした。orz

やっぱり、良かったのは予選ヒートのスタートだけw

決勝ヒートは、ほとんど写ってないし(爆)

最終リザルト19位だったんだw

あと30分雨が降り出すの遅かったら、また違った展開だったんだけどなぁ~♪

まぁ、次回の最終戦。参戦出来たら頑張りますw


そして・・・。

エンジョイクラスEクラス!
なんか、見ていて面白い展開w
そして予選ヒートのファイナルラップで起こったクラッシュ!
カメラに写ってましたね。瞬間が・・・。^^;

サイトURLです。
http://www.kartonline.jp/RaceList.asp?Ls=29
Posted at 2009/08/24 20:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

三輪車世界選手権

三輪車世界選手権富士スピードウェイのHPをジロジロ見て。

ん~、何か面白いイベント無いかなぁ~って探してたら・・・。

発見!w


三輪車世界選手権

凄いです。
地方選でも全日本選手権でもありません。

世界選手権です!(爆)

優勝すれば・・・。

世界チャンピョン♪

カテゴリーが2つ有るのですが。

GT3クラスは一般に売られている三輪車ではなく規定内で作成すればシャーシ素材も変更可能だとか・・・。www
見た目もレーシーですw



<そして、ツッコミどころ満載のルール。>

レース形式
予 選 (参加申し込み)

申込を開始し、参加受理確定順に予選通過となります。

参加定員を満たした時点で「キャンセル待ち」の募集が開始され、レース30日前までに受理されない場合は予選落ちと確定します。

決 勝

1) グリッドは、ヤル気順に決定!

2) グリッドスタートによる2クラス混走5時間チーム対抗耐久レース。

3) 最低周回数に規定なし。各チームの判断で決定できる。

4) 気絶した場合を除き、その他の理由でリタイヤしてはならない。

5) 5時間00分を経過した時点で総合1位のチームよりチェッカーが振られ周回数と着順で順位を決定。

賞 典
1) クラス別に表彰を行う!

2) 各クラスの1位から最下位まで全チームにトロフィーを贈呈(表彰式前に帰ると貰えないぞぉ)

3) 参加賞無し!

4) その他の賞典も検討中!

ほぼママチャリGPと同じ特別ルール
1) 十分な事前練習を行うこと!

2) 楽しく走り、皆と仲良く交流を深めること!

3) 困っている女性を見かけたら、下心なしに助けなければならない!

4) 最後まで諦めてはならない!

5) ミーティングは必ず参加しなければならない!

6) 4歳以下、または必要に応じてお子様が走行する際は保護者の補助歩行を義務付けます。参加確認の際に申告してください。尚、お子様の参加に際しては安全面や身体的能力を十分検討した上でご参加下さい。

7) BBQで炭やボンベを使用する際は、BBQコンロを使用し地下火は禁止します。また、災害に備えてバケツに水などの消火用水をご用意ください。

ゴミはお持ち帰り頂きますようお願い致します。

当日の持ち物
1) 参加する車両と装備

2) ダウンロードした最終版の「ルールブック(PDF)」

3) 布製ガムテープ

4) 簡単な工具

5) 絆創膏(ばんそうこう)などの応急処置具

6) 事故に備えて健康保険証

7) 美人レースクィーン同伴必須(プロ・アマ問わず)




*尚、さらに詳細を知りたい方はFSWのHPで見てくださいw

Posted at 2009/08/23 18:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出張先の近隣で火災発生中!げっそり
何シテル?   02/14 04:19
車暦 1代目→ブルーバード(AT) 2代目→スプリンターカリブBZ(AT) 3代目→スプリンターカリブBZ(MT) 4代目→VitzRS(MT) 5代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4567 8
910 11 121314 15
1617 18 1920 2122
23 2425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
使用フレーム INTREPID MT-01 (2008モデル) 使用エンジン YAM ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
待望のTurbo!! TRD 3連スポーツメーターキット TRD プッシュスタートエン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
あぁ~4AGは、良かったなぁ~。 カリブの画像データ大きすぎてUP出来なかった。 だから ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
変更パーツ C-ONE F・Rタワーバー C-ONE Fスタビライザー Projectμ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation