• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Project.Vitz@○○専属のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

隊員2さんへ。この動画ですよw

HQ(ハイクオリティ)モードで見たほうが綺麗に見えます。

Posted at 2009/09/24 00:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

RED BULL Racing inイオンレイクタウン

RED BULL Racing inイオンレイクタウン今日は、急遽イベント情報をキャッチした。

RED BULL RACING in イオンレイクタウン

に緊急突撃してきました!(笑)

AM8時イオンに到着。
まだイベント準備も始まったばかりで、メイン会場のフェンスもまだ設置されていない状態。
すでに少しイベントを見に来た方々が、チラホラ場所取りを始めてる感じ・・・。

現場を少し歩き、何処の場所にするかを確認。
色々と考えたのちに、やはりメイン会場の前が良いだろうと考え。
フェンス設置が終了と同時に場所確保(笑)
イベント開始まで、あと5時間この場所で頑張るのであった。(汗)

イベント開始、約30分前・・・。

MCの山本さん(スカイスポーツでエアーレースのナレーターをしている方)登場。

そして。
もう1人のMC。
日本1のF1オタクピットレポーター?と言っても過言ではない!川井ちゃん登場!!(笑)

イベント開始定刻数分前に、RedBullRacingドライバー登場!

マーク・ウェバー選手

デビット・クルサード選手(昨年、現役引退)

私も至近距離から見るの、初めてだったので感動でした♪
写真で見るよりカッコイイ!!
クルサード顔小さいぞぉ!(爆) 今まで顔デカイと思ってた。ゴメンナサイ!m(_ _)m (笑)

定刻時刻になり、最初はクルサード選手からドライブ。
エンジンに火が入り、エギゾースト音に会場緊張モード。
一気に加速と同時に爆音のエギゾースト!!
会場の観客は・・・。
おぉぉ!!
じゃなくて・・・。

シィーーーーーーーン♪


静まりかえった。(爆)



あのエギゾーストを生で聞いたこと無い人は驚いてしまうらしい。

駐車場コースを2往復後に、ロリポップのフル加速を披露!
そして、メイン会場前でもドーナッツターンを披露してくれました♪
やっぱり、F1サウンド最高です!

そのまま、メイン会場前で数分クーリング。。。

続けて、ウェバー選手のドライブ!

走行内容は、同じ内容でドライブ。
マークのドーナッツターンですが・・・。
駐車場端っこギリギリに移動して行き、ちょっとヒヤっとしました。(笑)
マークのドライブも良かったです♪

走行後に、メイン会場で川井ちゃんとのトークも面白かったです♪

短い時間のイベントでしたが、非常に楽しむ事ができました。


写真をバシバシ撮影してきたので、フォトの方にUPします。


Posted at 2009/09/23 00:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

鈴鹿が呼んでいる?

10月の仕事予定しだいですが・・・。
鈴鹿に弾丸観戦に行くべきか。家で観るべきか・・・。

何で3連休の時にやらないのぉぉぉぉ~~~!!!(来年は3連休に開催するみたいですが。)
非常に悩むところ。
確実に観戦に行かれる方は、チケット発売時期には宿泊予約もチケットも完璧なのに・・・。

でもチケットは、まだ購入可能。

仕事の予定を確認したら決断をしよう♪
まぁ、弾丸観戦に行ったら車中泊は覚悟しますが。。。

やはり、本気モードで踏み込んでる生サウンドを聞くと鳥肌ものです(笑)

あ~、どうするべぇ。ヾ(`Д´)ノ

2009 FIA F1 世界選手権シリーズ第15戦 フジテレビ 日本グランプリレース タイムスケジュール

■10月2日(金)10:00~11:30 F1フリー走行
12:00~12:30 ポルシェカレラカップ フリー走行
14:00~15:30 F1フリー走行
16:00~16:30 ポルシェカレラカップ 公式予選

■10月3日(土)11:00~12:00 F1フリー走行
14:00~15:00 F1公式予選
15:30~ ポルシェカレラカップ第9戦 決勝レース(10LAPS or 30MINS)

■10月4日(日)11:30~ ポルシェカレラカップ第10戦 決勝レース(10LAPS or 30MINS)
12:15~12:30 記念式典
12:30~ F1ドライバーズパレード
14:00~ F1決勝レース(53LAPS)
Posted at 2009/09/21 22:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

エンジンブロー!!

エンジンブロー!!久しぶりに、レンタルカート4時間耐久レースin茂原ツインサーキットに参戦しました。

シルバーウィーク初日でしたが、意外と高速道路の渋滞も無く茂原へ到着。
お昼休みまでは、ブリーフィングの後にフリー走行で練習。そして、マシン抽選会。



<予選>
今回も1発屋のProject.Vitzがタイムアタック!(笑)
3分間走行でQ1・Q2の2回のタイムでグリッドが決まります。
マシンの状態も良く39秒台で、ポールポジションをゲット。
はい、Project.Vitzの今日の仕事終了♪ (決勝も走りましたよ。)

昼休みへ・・・。

今回、カート初体験の女性陣も、昼休みを削り練習に時間を費やす。
昼休みを削って、練習した成果がタイムに反映。見る見るタイムUP!
遊園地のゴーカート状態で、タイムも1分オーバーだったのが最終的には45秒台前後まで更新。
上達の早さに驚かされる(笑)

昼休みも終わり、いよいよ決勝スタート。

我々の3チームの中で、予選後ろから2番目っだったチームがスタートで脅威の追い上げを見せて2位にジャンプアップ!(いったい何が起こったんだ?笑)

レース序盤、トップ4位までのチームがなかなか熱いバトルを展開♪

ドライバー交代も1周した所で、ルールーで決められている10分休憩を取る事に・・・。
っと、休憩の申告をしに行った受付テーブルの紙に。
手書きで、10分+5分って書いてあり・・・。
え!?15分ストップ??? マジですか?(通常のレースでは、このような事は無いのであしからず。特別仕様のE部長からのプレゼントです。汗)

E部長より。「速すぎます。笑」

経験者には、厳しいE部長でした。orz

しかし!順調に走れば。

私の予想でも、終盤ぎりぎりでトップ争い出来る!と思っていました。

が!  まったく予想してなかった事態が発生!

第1ドライバーの後輩に戻り、39秒台で快調に周回を重ねていた時に・・・。

それは、突然発生した出来事だった。

最終コーナーに来たときに、突然!ガガガガガガァァァァァ~~~!!!!

っと大きな異音と共に白煙を上げながらマシンスローダウン!

最終コーナー立ち上がりの所でマシンストップ。

まさか!まさかの・・・。

エンジンブロー!!!!

耐久性、折り紙つきのHONDA GXエンジンが逝きました。(チ~ン♪)

急いで、トラブルマシンをコース外に移動。
すかさずスペアカーに乗り換えて、レース復帰しましたが・・・。
このスペアカーのエンジン。

ストレートスピードが伸びない!!伸びない! 伸びない!orz

遅!(汗)

コースすべてのコーナーで、アクセル全開のままノーブレーキで走れるマシン初めて乗りました(爆)
頑張って、コーナーでタイム削ってもギリギリ42秒台入る感じ。
ほとんど43秒台でラップ。

これでは、とても優勝は狙えない。

結局、5位完走。

やはり、レースは何が起こるかわからない・・・・。(笑)











Posted at 2009/09/20 10:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

CPCペイントシーラントメンテナンス(Vitz)

CPCペイントシーラントメンテナンス(Vitz)久しぶりにVitz君の洗車後に、ペイントシーラントのメンテナンス。

今日は、曇りで比較的に涼しかったので気合を入れて塗り塗り拭き拭き♪

十分後・・・。

あ、暑い。orz

意外と体力勝負の塗り拭き(笑)

そして、仕上げの磨き!


ピッカピカ♪ キラーーーン♪

Posted at 2009/09/18 23:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出張先の近隣で火災発生中!げっそり
何シテル?   02/14 04:19
車暦 1代目→ブルーバード(AT) 2代目→スプリンターカリブBZ(AT) 3代目→スプリンターカリブBZ(MT) 4代目→VitzRS(MT) 5代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 78 9101112
1314151617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
使用フレーム INTREPID MT-01 (2008モデル) 使用エンジン YAM ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
待望のTurbo!! TRD 3連スポーツメーターキット TRD プッシュスタートエン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
あぁ~4AGは、良かったなぁ~。 カリブの画像データ大きすぎてUP出来なかった。 だから ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
変更パーツ C-ONE F・Rタワーバー C-ONE Fスタビライザー Projectμ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation