
今日は、Vitzのエンジンオイル交換へ行きつけのジェー○スへ。
スノコ♪
スノコ♪
ス・・!?
あれ? スノコ・・・。
あぁぁぁぁ!!!スノコが無い!Σ(゜□゜;)ガーン
いつものオイルが!!(´・ω・`)ショボーン
そのまま店を出る。
はぁ~、どうするべ・・・。orz
そこから、2店舗某カーショップを回りスノコと何か違うオイル探しの旅に。
最後に、しかたなく某SABに到着。
う~ん、やっぱりスノコ無いねぇ。
しばらく、商品だなを観察(笑) |д゚)カンサツ
何か無いかなぁ~・・・・。
HKSかぁ~、へぇ~AAAねぇ、GULFかぁ。。。
お!これは!
PETRONASではないか!
そう言えば、使ったこと無いな・・・。
使ってみよう! お値段は。 あはは、良いお値段だこと。汗
SYNTIUM1000の10W-40にしようか。
SYNTIUM3000の5W-40にしようか、しばらく売り場で悩む。悩む。悩む。。。
結局、5W-40を選択。
で、オイル交換&フィルター交換完了! (フィルターは売る場にあったモモコルセ。笑)
街中を走ってみた感想ですが。
いつも使っていたオイルよりやわらかくなったので、当然ながらレスポンスは良くなりました。
それと、ターボブーストもそれなりにかかりトルク感も良い感じ♪
以前、入れたワコーズの4CTの5W-40よりフィーリングは良い感じでした。
ただ一つ気になることが・・・。
油温が、いままで大抵のオイルは街中90度だったのが95度まで上昇。
街中なら、まったく問題ないのだが。
サーキット走行させたら、どのくらいの速さで温度上昇するかが気になるところ。
Posted at 2009/09/13 21:12:36 | |
トラックバック(0) | 日記