• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Project.Vitz@○○専属のブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

MOBARAロガーデータ

はい。
プロビです。

木曜日に走ってきた、茂原西コースの走行データです。

ショップさんが、試験的に使っているGPSセンサー。
モニター(実験台)になってデータを採ってみました。(笑)
実はコノGPSセンサーは、元々4輪やバイクなどでデータ採取で使っているセンサー。
カートで、どの程度使えるのか試験中との事。
GPSセンサーは、車のキーレスエントリーと同じ位の大きさ。
非常にコンパクトな物です。しかも、かなりお手ごろ価格♪
GPSセンサー購入して、カートとVitz両方でサーキット走行のデータ採ろうかなぁ~。(笑)


まずは、走行ラインのマップです。
まだ試験使用段階なので、コース図とのマッピングが出来るかどうか・・・。
不明です。(汗)
なので、原始的な方法で・・・。
コースインして、1周目と2周目はコースの外側&内側を沿うように走り。
3周目以降はレコードラインを走行して、データ上でコース幅が確認できるようにしてあります。
でも・・・。これコース空いてないと出来ません。(笑)
今回は、貸切状態だった事もあり実験してみました。


次に速度グラフ。


次にコーナーの横Gグラフ。
プラスが左G、マイナスが右Gの値です。
約1.8~1.9のコーナリングGってとこでしょうか。他のグラフで一瞬2G掛かってる時も・・・。
6~7秒に1回の間隔で横Gが襲って来ます。(笑)


そして、加速&減速Gのグラフ。
加速は、約0.3~0.4G位でしょうか。
減速は、約0.8位かな。 何か1回だけ1Gに達してる所が・・・。ブレーキ突っ込みすぎか?(爆)


今回、私を含めてカート3台のデータを採っているので。
それぞれ見比べて、解析するのも面白いかもしれません。(笑)



Posted at 2010/05/08 13:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

キタか・・・。orz

はい。
プロビです。

先日、発注してあった。
キャブレターが届き・・・。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

っと、ふと置いてあった封書をみたら・・・。

じどうしゃぜいのうふつうちしょ?

Oh!ワタシ、ニホンゴワカラナイネー。(笑)

見なかった事に・・・。((*≧m≦*)ププッ


(;´д`)はぁ~。


現実逃避希望者。


ここに1名。orz チ~ン♪
Posted at 2010/05/08 00:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

MOBARA

はい。
プロビです。

茂原より帰宅しました。
当初の天気予報だと、曇り 降水確率40%
朝、起きてみたら。
ん? 晴れてね?(笑)

っと、茂原へ出発。
高速は、車は台数走っていたが順調に流れ。
一般道に・・・。
あれ、意外と一般道の方が混んでるなぁ~。
あ、今日は平日か!?
ちょうど、通学・通勤時間帯。
どうりで自転車に乗った学生が多いわけだ。

茂原へAM8時に到着。
ガラ~ン。 す・空いてる。(笑)
っと、他のお客さん登場。
どうやらバイク走行の様子。

我々のカートは、一足遅れて到着。
午前中は、バイクとカートを15分交代で走行。


久しぶりのMyカートでの茂原。
とりあえず、現状の状態で午前中走る。
そして、お昼休み。

午後からは、リアの車高やエア圧を上げ下げ。
色々と挙動チェック♪
午前中でバイクの方々が帰られた為。

我々だけで貸切状態 (笑)

偶然にも貸切状態になったのは初めての事。
仮に午後を予め貸切に占有した場合10万えん。

なんか物凄く得した気分???(笑)
まぁ~、たまには良かろう♪



午後もず~っと天気も良くて、気持ちよく走る事が出来ました♪
しかし、タイヤの減りが異常に早かった。(汗)

Posted at 2010/05/07 00:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

木曜日はココで走ってます。

はい。
プロビです。

木曜日走りに行きます。
久しぶりのホバラ。
じゃなくて、モバラ!!(笑)
何周まで体がGに絶えられるか!体力勝負のコースです。









Posted at 2010/05/04 23:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

走行会計画 Vol.2

はい。
プロビです。

Vol.1アンケートから、上位の支持が多かった。

茂原(東コース)に場所を決定したいと思います。

では、次のステップへ。
参加日を決めます。
尚、8月の予定がUPされて無いので。
7月までに走りに行くとしたら、こんな感じで挙げてみました。
プロビ行けない開催日は、省いて選択しております。

6月20日(日)

7月3日 (土)

7月11日(日) (前日10日、カートレースが入る可能性有り)

7月18日(日)


8月以降希望の場合は、コーススケジュール発表され次第検討したいと思います。
m(_ _)m


以上です。






Posted at 2010/05/04 11:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出張先の近隣で火災発生中!げっそり
何シテル?   02/14 04:19
車暦 1代目→ブルーバード(AT) 2代目→スプリンターカリブBZ(AT) 3代目→スプリンターカリブBZ(MT) 4代目→VitzRS(MT) 5代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 1011121314 15
1617 18 19 20 2122
232425 26 272829
3031     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
使用フレーム INTREPID MT-01 (2008モデル) 使用エンジン YAM ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
待望のTurbo!! TRD 3連スポーツメーターキット TRD プッシュスタートエン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
あぁ~4AGは、良かったなぁ~。 カリブの画像データ大きすぎてUP出来なかった。 だから ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
変更パーツ C-ONE F・Rタワーバー C-ONE Fスタビライザー Projectμ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation