• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Project.Vitz@○○専属のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

MSJ 2010

MSJ 2010はい。
プロビです。

今週末は、モータースポーツジャパン2010inお台場!!

今年も2日間開催されます。

やっぱり、このイベントの魅力は入場料無料。(笑)
(特設観客席エリアは有料になります。)
それでいながら、何気に内容は充実♪
モータースポーツイベントを、気軽に観る事が出来るイベントです。
ドライバーもSUPER GTを中心にF1ドライバーやラリードライバーなど多数参加して、デモ走行が観られる。
展示車両なども、懐かしのマシンなど見れたりします。

鈴鹿の準備もしないといけないので・・・。
土日どちらかに行けたらなぁっと。
天気は土曜日の方が良さそうですが、たぶん日曜かな。
日曜は雨の予報なんだよねぇ~。

たぶん、会場ふらふら歩き回ってます((*≧m≦*)ププッ


URL
http://motorsport-japan.com/
Posted at 2010/10/01 00:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

NSP下見走行してきました。

はい。
プロビです。

NSP下見走行してきました。

高速を使いナビ指示とうりに(ナビセット時に住所収録されておらず近辺までしか指示しなかった)
目的地周辺に到着したが・・・・。
周りを見ても、サーキットの看板も発見できず。汗
ナビ使ってるのに迷った。汗
中山カントリークラブを半周して探す。
地元道を入ったら、案内板発見!(小さなオレンジ色の看板)
地元道を案内板に従い進んでいくと・・・。
うぉ!
何か凄い狭い道が出現。
この道を入っていくのか???対向車来たらすれ違いできんぞ。汗
狭い道を登って行くと、国際レディースゴルフ倶楽部の裏にあるパターゴルフ場に出ます。
この入口を入り、左に砂利道の駐車場を50Mほど進むとNSPがあります。

後から、会社の後輩がナビを使わず来たのですが。
どうやら、国道16号を柏方面から来た方が案内板発見しやすかったらしい。
迷わずすんなり到着したとか・・・。

まぁ、私の使ってるナビが古いってだけなのしれませんが。。。
始めて行くと、場所が発見しにくいかもしれません。

受付に行き、まずは会員登録。(運転免許証が必要です。)
券売機で入会券と保険券(3300円)を購入して書類に必要事項記入提出。
入会券には、フェイスマスクと軍手と慣熟走行5周が含まれています。
簡単な、走行注意などの説明を聞き。
5周の慣熟走行。

マシンに乗り込みコースイン。

ゆっくり慣熟走行しました。(笑)

コースの縁石などバンプなど路面状況を色々確認。
34秒台で周回。
5周終わりピットイン。

すぐに10周x3回券を購入。

10周1回目の走行。
とりあえず、修正ポイントの洗い出し。
修正ポントは4箇所!
・1コーナー
・高速S字の最後の左コーナー
・一番コース奥の右ヘアピンコーナー
・最終のシケイン

1回目の走行タイムが31秒520

ラップ表を見たら。  あれ?
後輩と同タイム!!!
1/100秒まで、きっちり同じ!!(爆)

こんな事、あるのね。^^;

っと休憩をしていたら。

あれ? どっかで見たことあるレッドブル塗装のヘルメットが・・・。
あ!以前、ラー飯能でご一緒した方!(笑)
声を掛けたら、覚えていてくださって良かった♪
色々、お話できて良かったです。

話の中で、タイヤグリップしない話題になり。
2回目走行時にタイヤを確認することに。

この辺りから、団体客さんがワラワラ。

待ち時間が長いこと。汗

2回目。
マシンに乗り込む前に、タイヤを確認してみました。

タイヤを見た瞬間に凍りつきましたよ!

タイヤのスリップサインが消えて無くなってる!!

タイヤとっくに終わってるじゃないですか!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

オープンしたばかりだったので、タイヤ大丈夫と勝手に思い込んでましたが。
油断してました。
まさか、ここまで減ってるとは。汗
普通は、もっと前にタイヤ交換していても良いくらいですが・・・。汗

これじゃ、30秒台は遠いはずだぁ~。^^;


2回目コースイン。
1回目で洗い出した修正ポイントを確認修正。

最終シケインと全体のブレーキングに課題を残す。
31秒4xx
コンマ1秒更新。

ラップ表システム不具合で貰えず。汗 (後から2回目は貰えました)

3回目コースイン!
コース攻略が見えてきたので、気合を入れてアタックしてみた。(笑)
かなり良い感じで、全体をまとめる事が出来て。

よーし!ベスト更新間違いないでしょ!!!

って、電光掲示板みたら・・・。
電源落ちてるよ。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

タイム計測されてない!!!!
マジ!ですかぁぁぁぁっぁぁぁ!!!!!orz

結局、全ラップ計測されておらず。
3回目のベストタイムが出ていた?であろうタイムは幻となりました。チ~ン♪

本日、全ての走行を終えて視察終了。

<まとめ>
・サーキット近辺の案内は分かりづらい所もあるが、都内からもアクセスは良い。
・パターゴルフ場の敷地内にあるが、駐車場が砂利道なので車高が極端に低い車は厳しいかも。
砂利道を気にされる方もです。
・会員登録の3300円は出費するが、走行券の方が他のサーキットより安いため。
10周3回乗れば、他のサーキットより安く走れる。
結局、プロビは1日で6600円+飲み物代を使いました。
・コースは、ゴルフ場隣接の為コース上の芝は立派で、コースの見た目は綺麗。
・高低差の高速S時、これは他のコースでは体験出来ないチャレンジングなコーナー。
ラー飯能の1コーナーより根性と気合が必要?(笑) カートで走ると予想以上の高低差。
・コース全体では、初めて走る方はコース攻略が面白いと思います。
色々とウンチクを語ってください。(笑)
・まだオープンしたてのサーキットなので、今回のような計測トラブルなど徐々に改善されて来ると思いますが、温かい目で見守ってあげる必要な場面があるかも。

個人的には、走るコースとしては充分に楽しめるコースです。

欲を言えば・・・。
何か軽食でも良いから食べ物が購入出来ると良いかなっと。^^;
飲み物の自動販売機はあります。

以上、下見レポでした♪

長文ですが、この文書を読んで走ってみたいと思われる方が多ければ。
第1回 カートオフはNSPで開催してみようかな~っと。(笑)












Posted at 2010/09/27 01:35:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

F1 シンガポールGP予選

はい。
プロビです。

先ほど、録画で予選を見たのですが。
予選面白かった♪

小林可夢偉も久しぶりのQ3進出。
初めて走るコースで10番グリッド。
決勝も期待です!

そして・・・。
5人のワールドチャンピョン争い、ますます分からなくなってきた。^^;


<鈴鹿>
観戦チケット購入手続き完了です。
今年は、1~2コーナーエリアの2階席(B2エリア)での観戦が決まりました。


さてと、そろそろネオスピに行く準備しよっと。





Posted at 2010/09/26 09:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

ケンちゃんの走行動画♪

はい。
プロビです。

今回のケンちゃんの車両は、インプレッサからフォード・フィエスタに乗り換えて。

頑張って走っちゃいます。((*≧m≦*)ププッ




Posted at 2010/09/25 23:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

カートオフの視察!in NEO SPEED PARK

はい。
プロビです。

午後から、天候も回復。
明日も天気 良し!

って事で・・・。
今日半日は、コース乾燥を見越して我慢。(笑)

明日、昼前から夕方ごろまでカートオフの視察にNEO SPEED PARKまで行って来たいと思います。

今のところ、とりあえず。
私、1人で行ってくる予定ですが。

自分も走りたい!!って方は、勝手に現地に来ちゃってください。((*≧m≦*)ププッ

尚、最初は会員登録+保険料で3,300円(5周慣熟走行付き)が最低でも発生します。
後は周回数券に応じた金額を各自払う形になります。

詳細はサーキットHPを参照してね。
http://www.neospeedpark.com/


明日は、天気良いし涼しくなったしカート日和っす。(・∀・)ニヤニヤ

本当は、Myカートに乗りたい所ですが・・・。
オーバーホール中のKTエンジンも、トラブル抱えていたみたいだし・・・。^^;





Posted at 2010/09/25 14:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出張先の近隣で火災発生中!げっそり
何シテル?   02/14 04:19
車暦 1代目→ブルーバード(AT) 2代目→スプリンターカリブBZ(AT) 3代目→スプリンターカリブBZ(MT) 4代目→VitzRS(MT) 5代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 3 4
56 7 8 910 11
12 13 1415 1617 18
19 20 2122 2324 25
26272829 30  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
使用フレーム INTREPID MT-01 (2008モデル) 使用エンジン YAM ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
待望のTurbo!! TRD 3連スポーツメーターキット TRD プッシュスタートエン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
あぁ~4AGは、良かったなぁ~。 カリブの画像データ大きすぎてUP出来なかった。 だから ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
変更パーツ C-ONE F・Rタワーバー C-ONE Fスタビライザー Projectμ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation