
はい。
プロビです。
東京オートサロンに今年も行ってまいりました。
AM7時
自宅近くのコンビニでSS_stageさんと待ち合わせ。
SSさんのシティに乗り込み。いざ出発!
首都高が、予想外に空いていたのに対し・・・。
湾岸線に出たらオートサロン渋滞。orz
っと、渋滞にはまっていると。
空模様が、快晴から一転みるみる怪しげな雲が。
ちょ!w 雪じゃね?
そして、さらに時間が経つとさらに悪化www
積もったら帰れなくなる所でしたが短時間で急速に天候回復。
駐車場渋滞を横目に、我々はサクッっと駐車して会場入り。
今回は、SSさんのコネに甘え招待券入場。
どもありがとうございました。m(_ _)m
東エリアから入ると。「ズン♪ズン♪ズン♪」とBGMが。
オートサロンやね♪
早速、順番に見て回る事に。
ZONEさんでカタログをいただき。
REV SPEEDブースを見て他のブースを見始めたが・・・。
今年の目玉って、何なんだろう?っと考えたが分からずウロウロ。^^;
しかも、マツダと三菱がブース出展してないのに気がつき・・・。ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ちょっと、気になったのがCR-Z(ts-1X)のリアスポイラー。
あれは中々、おもしろい形状でよかった。
っと見ていると、ホンダのエースドライバーがさりげなく横に。GT500ダブルタイトルおめ!w
他にも会場でレーシングドライバー多数目撃。((*≧m≦*)ププッ
そんな中・・・。
SSさんは、コンパクトカーのドア開閉ソムリエとなり。
あっちこっちで、ドアの開閉チェック!wwww
かなり、マニアックな行動に・・・。w
確かに比べて見ると、どのメーカーも微妙に開閉の感触が違うのが実感出来て面白かった♪
そして・・・。
織●●●事件へと発展していったのである。
ココからは、諸事情により「ピーーーー♪」を入れさせて頂きますw
「すいませんカタログあります?」
「コレなら」
「あ、じゃ要りません。」
立ち去り際に「織●●二 ピーーーーーーー♪♪」
(;゚д゚)ナン! (; д゚) ゚ ダッ!! (; д) ゚ ゚ テー!!!
「ピーーーーーー♪」
「ピーーーーーーー♪ ピーー♪ ピーーーーー♪」
「織● ピーーーーー♪」;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
(;゚д゚)ァ....お姉さん動揺。(チ~ン♪)
ゴホン!w
さて。
昼飯タイムを取り。
適当にブースを見て帰路に。
今年は、個人的に出展していて欲しかったブースが無かったのが残念でした。
ディクセルさんとか、アライヘルメットさんとかetc・・・。
あと、FT-86居なかった。汗
社長は居たけど。((*≧m≦*)ププッ
Posted at 2011/01/16 23:49:56 | |
トラックバック(0) | 日記