• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Project.Vitz@○○専属のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

激走!珍走!エビスサーキット((*≧m≦*)ププッ

激走!珍走!エビスサーキット((*≧m≦*)ププッはい。
プロビです。

走って来ました!
エビスサーキット 東コース!!

初エビスですw

雨です!w

サーキットのまでの道のりは省略w
サーキットのゲートに到着すると、走行会名簿で名前確認しゲート通過。
今回、走行申込みをしたショップさんを先頭に東コースへ向かうとゲート入口から動物が!w
サーキットとは思えぬwww
左の檻には・・・。
ん?アルパカですか?あれは!www

っと、東北サファリパークを抜けて東コースに到着。
1コーナー外側ゲートからホームストレートを横断してパドックへw
走行時間帯は、ホームストレート下の極細トンネル(車1台超ギリギリの幅)が連絡路。

ホームストレートと1コーナーを実際に見た瞬間に愕然とするプロビ。
何故かって?
それは・・・。
事前学習で見ていた動画との高低差のイメージがあまりにも違ったからwwww
実際に見るまでのイメージでは、急な下りのホームストレートでそのまま下りながら1コーナーと思っていたのですが・・・。
実際は、ゆるい下りで1コーナーは上り坂!!
えぇ!!下りじゃなくて上ってるの????
しかも、その先のS字の方は結構な下り!^^;
まぁ、落ち着け!まずはピットに車を・・・。

ピットへ車を入れて、バタバタ荷物下ろして準備を始める。

AM8時、ブリーフィング。
走行開始にあたり、色々と注意事項など説明を聞く。
雨なので縁石は滑るぞぉ~。....φ(・ω・*)メモメモ

っと言うことで、本日はあまり縁石を使わないようにする事にw

AM9時30分 慣熟走行2Lapを含めた30分走行。

いよいよ、初エビスのコースイン!
最初は、ペースカー先導でゆっくり2Lap。
1度ピットロードに並び、通常の走行になる。
コースイン!
緊張ですw ドキドキです♪ 雨です。orz
コースチェックとブレーキングポイントを探りながら走り。
最終コーナーからの急勾配な上り!!
うひょ~!スゲェ上りだ!
まったくホームストレートが見えないw
こりゃ登山だなwww

さすが最大標高差67m!!

ターボとLSDの威力発揮!
正直、3速で上るのだがモアパワーです。
150馬力じゃ全然足りねぇ~www
なんとかターボパワーで、登って行きホームストレート。

探りを入れながら、徐々にペースUp!!

やば!エビスサーキット走っていて楽しい♪ 雨でもw

っと楽しくなってきた頃。

1コーナーで、珍走ヘタレドライビング発動!
ホームストレート4速全開から、50m看板付近でブレーキング。
ヒール&トーで、4速→3速→2速で1コーナーへターンイン。
しか~し!!
やらかしてしまった。orz
ヒール&トーで、4速→ボヘボフェ♪
ん!!???
4速→5速!!wwww

ちょ!! なんで5速に入ってんねん!!orz
しかも、1日で同じこと2回もやってもうた。チ~ン♪( ̄□ ̄;)

キャ~!恥ずかしい~!!(///∇//)テレテレ

どうやら、肩に力が入っていたらしい。 (信じるか信じないかはアナタ次第wwww)

その他は、相変わらずVitz君の3速が入りづらい。^^;
必ず3速に入れると「ガッ!」って鳴るし。
完全にクラッチ切って、少しゆっくり入れても「ガッ!」って鳴るし・・・。orz
そのうち、3速無くなるんじゃないかとw

それでも、楽しかったよ。エビスはw

ちなみに・・・。
初走行のエビス東(雨)のベストタイムは。

1’20”149

でしたw

19秒台に入れたかったw

次回はドライ路面で走りたいwww


楽しかったので、西コースも走ってみたくなった♪ ((*≧m≦*)ププッ


<車載映像>
おんぼろPCで、某動画サイトにアップしたらブログに貼り付けますwww
車内は、くっきり写ってるんだけどフロントガラス越しのコースがホワイトアウトして写りが厳しいかもw










Posted at 2011/05/31 00:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

エビスサーキット走行会 カウントダウン

はい。
プロビです。

いよいよ、迫って参りました。
エビスサーキット走行会 東コース
今回は、アムクレイド主催の走行会に初参加。
そして、エビスも初走行♪

Vitzの積載荷物をカート用から4輪用に積み替えないと・・・。

そして、気になる天気は今の時点で曇り時々雨。
降水確率70%

なんか、全開の群サイと同じような感じの天気だな。汗
梅雨入り直前もあって、やはり雨がからみやすい季節である。

台風来ている様子だが、大丈夫だろうか?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

でも今回は、レーシングカートじゃ無いので雨でもドライビングは快適♪
なにせ屋根付き&エアコン装備ですからね。((*≧m≦*)ププッ

まぁ、頑張って走ってくるべ。


<プロビの車載から>
*音量注意です。音と映像にずれが有ります。



エビスも車載映像を撮影してこよ♪
Posted at 2011/05/27 01:10:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

最近の個人タクシーは凄いなw

はい。
プロビです。

この個人タクシー乗ってみたいwww



残されたお姉ちゃん。ポカーン♪w



この86にも乗ってみたいw

Posted at 2011/05/25 00:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

静岡オフ

はい。
プロビです。

久しぶりにオフに参加させて頂きました。
幹事を始めご参加の皆様お疲れ様でした。m(_ _)m

開催場所は・・・。
静岡!
富士山静岡空港

AM6時30分
Vitzに火を入れて、出発のナビ設定。
富士山静岡空港で入力するが、入力途中段階でOUT!
え?空港が出てこないの?汗
今度は、静岡空港で入力。
入力完了したが・・・。
なぬ!?空港建設事務所???

も・もしや。
この空港、最近出来たのか!?
ま・まずい。
俺のナビのデータ古いんだった。汗
仕方ないので、空港建設事務所にセット!(笑) まぁ、何とかなるべ。

一路、東名を静岡方面へマッタリ向かうと。
途中の足柄付近で、霧発生!う~ん前が見えない。汗
しばらく進むと、吉田ICで一般道へ降りる。
が!道路標識とナビの地図が一致してない。ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
どうしよう・・・。
標識を頼りにナビは無視(笑)
意外とあっさり空港に到着♪
駐車場に向かうと、ゆぅすけ号が1台のみ・・・。
2人で雑談してると、何やら御一行がゾロゾロ(笑)
東海エリア組到着。 その後、関東エリア組が到着。
20台以上もVitzが揃うと、もはや一般の方からは怪しい団体に見えるのだろう。
何かジロジロ見られてた。((*≧m≦*)ププッ
ベッツさんのKBS48のオリジナルTシャツも(爆)
恒例の自己紹介から、ビンゴ大会へ。
今は無きC-ONEのエアクリフィルターGet!
早速、トラストを外し装着してみた。 街のりのインプレッションは・・・特に変化なし!(爆)

お昼のランチは、空港ターミナル内の沼津魚がし鮨で刺身定食!('д`*) ンマッ!

滑走路では、ANAの金色仕様が居た。
普段、飛行機は乗らないし飛行機マニアじゃないので金色は新鮮だった。....φ(・ω・*)メモメモ


今回は、ターボが3台居たので東海の彗星さんに聞いてみた。
こんな症状が出るか・・・。

群サイは、エスケープゾーンが基本的に無いから停める場所に困った^^;

っといったパイプ抜けは自分が抜けた場所とは違いましたが、やはり抜けた事有るのが分かりました。
良い情報交換が出来て良かったです♪

そして、空港を後にした御一行はボーリング大会の会場。ラウンド1へ移動。

またしても・・・。
実は、検索してもナビで出てこなかった。汗
やべぇ~。汗
ざっくり住所を打ち込み。いざ!出発!(笑)
移動途中で、私だけはぐれましたが・・・(爆)
何とか到着。((*≧m≦*)ププッ

今回は、2ゲーム勝負!
1ゲームは個人戦。 2ゲーム目は、チーム戦でしたが・・・。
今回は、イマイチ不発だった。キテナ━━━━(・A・)━━━━イ !!!!!
1ゲーム目で121で2ゲーム目が112だったかな。
130にも届かなかった。チ~ン♪
でも、久しぶりに遊ぶボーリングも楽しかった。
ターキーを逃して(´・ω・`)ショボーン


ボーリングを終えた御一行は、夕食の「炭火焼さわやか」へ移動。
唯一、ナビで検索でた!(笑)
このお店。 東京近辺には無いので初めて入りましたが。
お勧めメニューのげんこつハンバーグ食べました。
店員さんが、テーブルでハンバーグを一刀両断(笑)
そして、鉄板にグイグイ押し付け肉汁を搾り出すかのように・・・。汗
えぇ~、そんなにギュウギュウ押すんですか?(*≧m≦*)ププッ
店員さんの痛めつけの気が済んだところで食べごろです(爆)
外側はしっかり火を入っているのに内部は、かなりレア状態ですがコレが美味しかったです。


夕食後、しばらく雑談をして解散。

足柄SAで、プチオフ休憩して帰宅。

AM1時30分に帰宅してバタンQ、帰りの運転眠かった~。


さて、来週はエビスサーキット走行です。

が!天気が・・・。
怪しい。
今現在、日曜は曇りで降水確率40%
雨が降るかもしれんな。
雨の中、フルブレーキングしたくないな。((*≧m≦*)ププッ
Posted at 2011/05/23 23:09:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

さて、洗車でもするかな。

さて、洗車でもするかな。はい。
プロビです。

なんか、寝て居たいのにAM5時に目が覚めてしまった。汗

明日は夜から雨っぽいが・・・。

久しぶりのOFF参加ですから洗車でも行くか。

朝からドライブ、美女木のオート湯で((*≧m≦*)ププッ

最近、ぜ~んぜん施工してないコーティングメンテでも頑張ってやるかな。
Posted at 2011/05/21 07:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出張先の近隣で火災発生中!げっそり
何シテル?   02/14 04:19
車暦 1代目→ブルーバード(AT) 2代目→スプリンターカリブBZ(AT) 3代目→スプリンターカリブBZ(MT) 4代目→VitzRS(MT) 5代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 567
891011 1213 14
151617 1819 20 21
22 2324 2526 2728
2930 31    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
使用フレーム INTREPID MT-01 (2008モデル) 使用エンジン YAM ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
待望のTurbo!! TRD 3連スポーツメーターキット TRD プッシュスタートエン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
あぁ~4AGは、良かったなぁ~。 カリブの画像データ大きすぎてUP出来なかった。 だから ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
変更パーツ C-ONE F・Rタワーバー C-ONE Fスタビライザー Projectμ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation