
はい。
プロビです。
走って来ました!
エビスサーキット 東コース!!
初エビスですw
雨です!w
サーキットのまでの道のりは省略w
サーキットのゲートに到着すると、走行会名簿で名前確認しゲート通過。
今回、走行申込みをしたショップさんを先頭に東コースへ向かうとゲート入口から動物が!w
サーキットとは思えぬwww
左の檻には・・・。
ん?アルパカですか?あれは!www
っと、東北サファリパークを抜けて東コースに到着。
1コーナー外側ゲートからホームストレートを横断してパドックへw
走行時間帯は、ホームストレート下の極細トンネル(車1台超ギリギリの幅)が連絡路。
ホームストレートと1コーナーを実際に見た瞬間に愕然とするプロビ。
何故かって?
それは・・・。
事前学習で見ていた動画との高低差のイメージがあまりにも違ったからwwww
実際に見るまでのイメージでは、急な下りのホームストレートでそのまま下りながら1コーナーと思っていたのですが・・・。
実際は、ゆるい下りで1コーナーは上り坂!!
えぇ!!下りじゃなくて上ってるの????
しかも、その先のS字の方は結構な下り!^^;
まぁ、落ち着け!まずはピットに車を・・・。
ピットへ車を入れて、バタバタ荷物下ろして準備を始める。
AM8時、ブリーフィング。
走行開始にあたり、色々と注意事項など説明を聞く。
雨なので縁石は滑るぞぉ~。....φ(・ω・*)メモメモ
っと言うことで、本日はあまり縁石を使わないようにする事にw
AM9時30分 慣熟走行2Lapを含めた30分走行。
いよいよ、初エビスのコースイン!
最初は、ペースカー先導でゆっくり2Lap。
1度ピットロードに並び、通常の走行になる。
コースイン!
緊張ですw ドキドキです♪ 雨です。orz
コースチェックとブレーキングポイントを探りながら走り。
最終コーナーからの急勾配な上り!!
うひょ~!スゲェ上りだ!
まったくホームストレートが見えないw
こりゃ登山だなwww
さすが最大標高差67m!!
ターボとLSDの威力発揮!
正直、3速で上るのだがモアパワーです。
150馬力じゃ全然足りねぇ~www
なんとかターボパワーで、登って行きホームストレート。
探りを入れながら、徐々にペースUp!!
やば!エビスサーキット走っていて楽しい♪ 雨でもw
っと楽しくなってきた頃。
1コーナーで、珍走ヘタレドライビング発動!
ホームストレート4速全開から、50m看板付近でブレーキング。
ヒール&トーで、4速→3速→2速で1コーナーへターンイン。
しか~し!!
やらかしてしまった。orz
ヒール&トーで、4速→ボヘボフェ♪
ん!!???
4速→5速!!wwww
ちょ!! なんで5速に入ってんねん!!orz
しかも、1日で同じこと2回もやってもうた。チ~ン♪( ̄□ ̄;)
キャ~!恥ずかしい~!!(///∇//)テレテレ
どうやら、肩に力が入っていたらしい。 (信じるか信じないかはアナタ次第wwww)
その他は、相変わらずVitz君の3速が入りづらい。^^;
必ず3速に入れると「ガッ!」って鳴るし。
完全にクラッチ切って、少しゆっくり入れても「ガッ!」って鳴るし・・・。orz
そのうち、3速無くなるんじゃないかとw
それでも、楽しかったよ。エビスはw
ちなみに・・・。
初走行のエビス東(雨)のベストタイムは。
1’20”149
でしたw
19秒台に入れたかったw
次回はドライ路面で走りたいwww
楽しかったので、西コースも走ってみたくなった♪ ((*≧m≦*)ププッ
<車載映像>
おんぼろPCで、某動画サイトにアップしたらブログに貼り付けますwww
車内は、くっきり写ってるんだけどフロントガラス越しのコースがホワイトアウトして写りが厳しいかもw
Posted at 2011/05/31 00:15:41 | |
トラックバック(0) | 日記