• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Project.Vitz@○○専属のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

ピットロードでコケましたwww

ピットロードでコケましたwwwはい。
プロビです。

久しぶりに、Myカートでグルグル周回してきましたw

今回は、SS_stage氏をサブドライバーで招集。
予想どうり、ワタスノ首が逝きかけたので正解でしたwww
走行前の準備で、今回は新しいステアリング・タイヤ・キャブレターを交換。
1発目のマシンチャックでコースイン。
約半年ぶりにKTエンジンに火を入れましたが、意外と調子が良くタイヤの皮むきをして。
SS_stage氏に、ドライバー交代。
レーシング初!って事で、競技長の許可を得てコマークラス走行枠にコースイン。
ピットから、走りを見ていたですが結構良いペースで走っていたら。。。
突然、オフィシャルからSS_stage氏に何やら旗が!

旗の色は・・・。

黒!

ピットで見ていた面々が・・・。

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ   何かやらかしたか!wwww

急遽、緊急ピットイン。
後で、オフィシャルに確認した所。
実は、競技長との意思疎通がうまく行ってなかったらしく。
コマークラスでKTが走る事を聞いいてなかったらしい。
オフィシャルの勘違いw やれやれであるw

初レーシングカート走行1本目から、今回もネタ提供をしていただくとはwww
さすがですw
中断したため、次のKTクラスもSS氏がドライブ。
ここでまたハプニング。
ワタスのカートは、押しがけでエンジンを始動する。
ワタスがサポート役で、後ろからカートを押していると・・・。
SS氏、急に加速w
プロビは加速に足が追いつかず。
足が絡まり、ピットロードでダイナミックにコケるwwwww
久しぶりにコケましたよw
ピットロードでコケると恥ずかしいんだよね。(///∇//)テレテレ

ワタスにドライバー交代。
20数周アタック! 午前中のタイムは33”318止まり。

昼飯タイム!
クラブハウスで、ハンバーグカレーを食す。

午後1本目。
プロビがコースイン。
い・いかん!首が怪しくなってきた!www
横Gに耐えながら、アタックをする。
本人は、手応えなかったが本日のベストタイム33”227が出る。
しかし、32秒台に入らずorz

SS氏に交代。
頑張って走ってもらうwww

プロビに交代。
グハッ!!首が!結構来てます!!www
もはや、タイムアタックどころかクラッシュしないように走るのが精一杯。(-_-;)

SS氏に交代。
頑張って走ってもらう。

続けてSS氏に。
頑張って走ってもらう。

15時過ぎまで走って、2人ともお腹いっぱいwww
って事で、本日の走行は終了する事に。

2人で走った周回数。

139周


結構走ったな。((*≧m≦*)ププッ


<まとめ>
走ってないと首の筋力は低下するものだなと・・・・。



*コマー 簡単に言うと、子供向けで使用しているエンジン。





Posted at 2012/01/29 21:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

明日はモバラン出撃(`・ω・´)シャキーン

はい。
プロビです。

久しぶりに茂原へ出撃です♪
レーシングカートです。

Vitzに荷物を詰め込んだら。。。
車が。
お、重い。(-_-;)
何気に車高が下がっとるがなw

先ほど、携行缶にハイオク満タンしてきました。
今回のガソリンは。
エネオス ヴィーゴですw

ガソリンの銘柄で、タイムが変わるとか変わらないとか・・・。
信じるか信じないかは貴方次第w

え?そんな事より、ドラテク修行しろって?wwwwww


Posted at 2012/01/28 22:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

ZN6の見積書

ZN6の見積書はい。
プロビです。

いよいよ、近づいてきたXデイ。
2月2日に正式発表。

っと、その前にザックリと概算見積もりを作って貰いました。


ぜ・税金。 高!(-_-;)

エコカー減税・・・。
はい。
対象外ですね。チ~ン♪

GとGTを見積もっていただいたが。

ナビとETC程度をオプションで組んだだけで軽く300万ポイントをオーバーwwww
こりゃ~、TRDのエアロ組んだ日には350万ポイントは覚悟は必要だなと。

オプションに関しても、まだ不明な部分がありましたので。
正式発表後に、もう1度オプションも欲しい物をしっかり整理しておかないと。
気分で何でもかんでも、オプション組んだらエラいこっちゃになりますな。

じっくり考えて決めて行こう。


あと。。。
スピードメーターが・・・。汗
Posted at 2012/01/23 19:47:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月20日 イイね!

レーシングカートでGoGo!Vol.2

レーシングカートでGoGo!Vol.2はい。
プロビです。

29日の走行準備。

工具箱チェック! 特に問題なし。

消耗品箱チェック! 
ん? そう言えば・・・。
エンジンオイルとか、なんか去年の夏にごっそり買った記憶が・・・(-_-;)
思い出し、ダンボール箱を半年後に初めて開封wwww
これ食べ物入ってたら、恐怖体験アンビリーバボーな体験が出来るんだろうな。滝汗
中を確認、おぉ!あったあったオイル♪
使った事の無いイタリア製のオイルっす。(ARTAチャレンジ指定オイルだなw)
このオイル、ガソリンとの混合比いくつまでOKなんだっけ?汗
慌ててネットで確認。よしよしw

さらにダンボール箱から出てきたのは。
新品のイントレピット ステアリング!
そうだ、このステアリングに交換しようと思ってたんだ。
29日にピットで交換します。
オーバーホール済みのキャブレターも有るし問題ないかと。。。
スプロケットも、茂原で使うサイズもラインナップ増やしてたんだっけ♪
プラグも新品有るし。

後は、荷物をVitzに詰め込めばOK

最近の、オンボード映像見っけたので貼り付けw
けしてワタスでは無いです。汗
なんか、見ていて低速からの加速にラグがあるんだよなぁ。
湿式クラッチついてるような加速・・・。











Posted at 2012/01/20 23:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月19日 イイね!

フジテレビ、F1地上波中継を終了だとぉ!!

はい。
プロビです。

残念なニュースが・・・。orz

BSフジで見れるようですが・・・。
1987年から続いてきた放送が打ち切り。

なんか・・・。

(´・ω・`)ショボーン って感じ?

放送権契約更新も2年後に更新しなかったらオワタな。チ~ン♪
Posted at 2012/01/19 23:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出張先の近隣で火災発生中!げっそり
何シテル?   02/14 04:19
車暦 1代目→ブルーバード(AT) 2代目→スプリンターカリブBZ(AT) 3代目→スプリンターカリブBZ(MT) 4代目→VitzRS(MT) 5代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
使用フレーム INTREPID MT-01 (2008モデル) 使用エンジン YAM ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
待望のTurbo!! TRD 3連スポーツメーターキット TRD プッシュスタートエン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
あぁ~4AGは、良かったなぁ~。 カリブの画像データ大きすぎてUP出来なかった。 だから ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
変更パーツ C-ONE F・Rタワーバー C-ONE Fスタビライザー Projectμ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation