• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Project.Vitz@○○専属のブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

レーシングカートでGoGo!

はい。
プロビです。

え~、久しぶりにショップさんから連絡がありまして。汗

今月の29日に茂原西へ練習しに行く予定です。
一応、いつも走っている会社の面々と今回は・・・。
久しぶりにMyカートに乗るのと久しぶりの茂原西って事もあり。

絶対、首が1日も耐えられないwww

って事で、休憩時間を有効にマシン活用してもらおうと。
サブドライバーにSS_stage氏を招集w
マシンの取り扱い説明は現地でwwww
ま、ワタスのマシンで首が逝くまで遊んじゃってください。((*≧m≦*)ププッ

後は、天気が良いことを祈ろう♪










Posted at 2012/01/19 01:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

おーとさろん2012

おーとさろん2012はい。
プロビです。

実は・・。
行ってましたオートサロンwww
SS_stage氏と2人で。

SS_stage氏、家用の初代Vitzでお出迎えw
首都高速から湾岸線に乗り、快調に千葉へ向かう。

が! 湾岸幕張出口から長蛇の渋滞。orz
30分位並んでましたが・・・。
全然進まない。(-_-;)
仕方なく作戦変更!
1つ先のインターチェンジまで行き、上り車線に乗り直して戻る。
この作戦が当たり、あっさり幕張メッセ到着。
マリンスタジアムの駐車場が工事中だったので臨時駐車場に。
湾岸幕張下り出口から、渋滞並んでる車両は駐車場も入れず。
係員の人に、一般車両入れませんと拡声器で案内される始末。(-_-;)
た・大変ですな。^^;

早速、会場に入場。
の、前に・・・。
お♪ 外の特設会場でN1仕様の86走っとるがなw
後で、某動画サイト見たらD1仕様とか走ってたのね。

AM10時にメッセ会場に入り。
2人して、「腹減った~。」
って事で、最初に向かったのはメッセのレストランwww

腹ごしらえを終え、いざ会場内へ。

色々と見て回りましたが、気になった商品は・・・。

ZiiXの今春発売予定の、タイヤテンプアタッカー。
ダンロップタイヤの、ディレッツァZ2。
86のアフターパーツ色々www























Posted at 2012/01/16 13:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

Pagani Zonda R やっぱカッケェ~♪

Pagani Zonda R やっぱカッケェ~♪はい。
プロビです。

写真はFR-Sベースのドリ車w

やること早いね米国はw



でも、何回見てもカッケぇ車。

Pagani Zonda R

これでニュル走ったら、さぞかし楽しいんだろ~なぁ~。(・∀・)ニヤニヤ




Posted at 2012/01/10 23:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

あの男が帰ってくる!2012年Newマシンお披露目近し

はい。
プロビです。

F1 2012シーズン。
何と6人のワールドチャンピョン経験ドライバーが・・・。
そうWRCから、キミ・ライコネンがロータスに。
今年もF1から目が離せません。((*≧m≦*)ププッ



2月には、各チーム新車お披露目♪
テストシーズンですな。



あ。
このテストは違ったwwwww


この車も楽しみですが・・・。




この車もGT300に参戦なの?
S耐には出てましたが・・・。
楽しみです♪



国内外のモータースポーツ開幕が楽しみであります。(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2012/01/09 21:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月07日 イイね!

プロビぶらりドライブin城ヶ島

プロビぶらりドライブin城ヶ島はい。
プロビです。

年始からバタバタ忙しく・・・。
ごみごみした都心から抜け出してみたw

そうだ!ドライブに行こう!!

っと思いたったが・・・。 どこに。汗

始めは温泉でもと思いネットで探していたら、たまたま見つけた城ヶ島。
神奈川県の三浦半島南にある島。

小学生の時に、親父に連れられ夏休みに三浦海岸へ海水浴に行った記憶がwww

思えば、免許を取得してドライブに行くようになったが。
まだ1度も、足を踏み入れていないエリア。
実は横須賀も行ったことなかったので考えたのですが、また次の機会にって事で・・・。

よし!城ヶ島に行ってみよう!

首都高速から湾岸線で三浦半島エリアに向かう。
意外と高速は空いてたw

1時間30分くらいで着いたかな。

初!城ヶ島に上陸!
車だと島に渡るのに100円徴収されるんですね。
知りませんでした。^^;

城ヶ島公園に到着!



いや~、快晴だったので一面見渡せる地平線は気持ちいいですな♪

下に安房崎灯台が見えたので海岸まで降りてみた。



もう少し近くにw



釣り人が何人か居た。
傾きかけた太陽をバックに撮ってみた。
昔の金曜ロードショーのオープニングっぽい?w (あの番組全国放送なのかな。汗)



散策も程よくした後は・・・。

海に来たら!やっぱ食べて帰らないと!

マグロ3色丼って名前だったw
マグロ切り身と漬けとネギトロの3種類。
美味かったっす♪ 値段は観光地価格でしたがw



食事を終えて帰路に。
少しは気分転換になったかなw

たまには、美味いもん食べにドライブも良いですw





Posted at 2012/01/07 23:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出張先の近隣で火災発生中!げっそり
何シテル?   02/14 04:19
車暦 1代目→ブルーバード(AT) 2代目→スプリンターカリブBZ(AT) 3代目→スプリンターカリブBZ(MT) 4代目→VitzRS(MT) 5代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
使用フレーム INTREPID MT-01 (2008モデル) 使用エンジン YAM ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
待望のTurbo!! TRD 3連スポーツメーターキット TRD プッシュスタートエン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
あぁ~4AGは、良かったなぁ~。 カリブの画像データ大きすぎてUP出来なかった。 だから ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
変更パーツ C-ONE F・Rタワーバー C-ONE Fスタビライザー Projectμ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation