• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

パドルシフトについて

パドルシフトについて 先日、パドルシフトについて書き込みがあったので、少し書いてみましょう。
素人なので詳しくは無いですがね(笑)
市販車に最近付いている物ですが、だいたいCVTの物だと思います。
CVTは無段階変速だから電気的に変速するようにしている物です。
まやかし?みたいな物ですね。
ただ、電気的にでも固定してくれるので、坂道とかエンブレかけるのには、
重宝します、私も良く使います。
本物はゴルフのGTIとかポルシェについている物です。
変速をギヤで行っておりシフトダウンすると自動でブリッフィングします。

最近のレーシングカーは、パドルシフトが多くなりました。
これも実は簡単な構造で動かしているのです。
以前、手で前後に動かしていた物を、エアーシリンダーを使用して、
動かしているだけです。

写真右に見えるのがコンプレッサーです。
何処となく見た事ありません?模型塗装する時の物に似ていたいりして(笑)


これはGTRのミッションになりますが、この青い部分にエアーを送り、
ギヤを変えます。

要するにパドルはスイッチで、電磁弁をON.OFFしてピストンを動かします。

シフトアップ、ダウンは電気的に制御してギヤを入れるので、
最近はヒール&トゥはやりません。
ただし、スタートは出来ないのでクラッチ付いています。
(F1はこれも電気的にやっていますね)

発進の時だけ使うので、最近は小さな物が付いているだけです。
クラッチ使わなくて済む事から左足ブレーキ使う人が多いみたいです。
以前、このセミオートマ的な物が付いている車を運転したことがありますが、
凄いですね、マニュアル運転しいている感じですが・・・
私はギヤを手で変える方がいいかな?クラッチ無いのは楽ですがね。
趣味だけで乗るならマニュアル車乗りたいですが都内に住んでいると
渋滞避けられないからオートマになってしまいます。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/03/23 23:00:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

C400GT ツーリングプラン 仕 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「白沢峠展望台」
何シテル?   05/01 06:05
ハンドルネーム、菌ちゃんと申します。現在の趣味はゴルフとラジコンです。 16歳で2輪の免許を取ってから結婚するまでは、バイク一筋でした。 オフロードの草レー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

菌ちゃんさんのその他 自転車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 14:51:25
菌ちゃんさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 14:17:59
WRXSTI オーナメントパネル(カーボン調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 00:43:40

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
この度、G4から乗り換えました。4年目の整備に行った時、たまたま試乗したら凄く良くて奥さ ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
還暦記念に30年ぶりのリターンライダーです。
その他 自転車 その他 自転車
マングース ジョントマックシグネチャー 1988年製
ホンダ フィット ホンダ フィット
事故で買い替えになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation