• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菌ちゃんのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

ドライブに行って来ました。

もうすぐ一か月点検ですが、どうせなら1000キロ走りたかったので、

ドライブに行ってきました。

今回は清里方面です。

朝、5時半に出ましたが、少し渋滞にはまりました。

まずは、まきば牧場に行きました。

特に何も無いですが、広くて気持ちが良い場所です。

景色が良かったので、車の写真をパチリ



お昼は、奥さんが行きたがってたお店で、有名みたいです。




とても美味しかったです。

昼食後は、シャトレーゼとサントリーの工場見学です。





シャトレーゼはアイス食べ放題ですが、そんなに食べれませんよね。

サントリーは樽の保管庫が凄い量で驚きでした。

美味しい水と氷のウイスキー、奥さん一気に3杯飲んでいました。

ドライバーの私は、天然水となっちゃんです(泣)


帰りの中央高速は混むと思い、河口湖→山中湖経由の御殿場に出て、

東名で帰って来ました。

ほろ酔いの奥さんは隣でウトウトでしたね(笑)

けっこう走りましたが、アイサイトのおかげで疲れませんでした。

さて、次は何処に行きますかね。

Posted at 2014/09/28 23:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年09月14日 イイね!

天気が良かったので洗車してきました。

天気が良かったので洗車してきました。家では洗車出来ないので、近くの洗車場に行ってきました。

天気が良かったので、人も多かったです。

ちょっと暑かったかな?

でも風もあったので馬臭くなくて良かったかな(笑)

車のトランクを整理してから、お気に入りの公園に!

海浜公園は休みなので人が凄いようで、路駐の嵐でした!

いつものスポットに行ったら、今日はこちらから飛行機が着陸するらしく、

カメラ持った人が沢山いました。

仕方がないので少し離れた場所で、パチリとね。

また、行かないと!







Posted at 2014/09/14 21:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年09月07日 イイね!

ナラシに行ってきました。

何処に行こうか悩んだ結果、浜松にしました。
嫁も一緒なのですが、行った場所は、
ジオラマファクトリー、昼食に鰻(かんたろう)、エアパーク、うなぎファクトリー、
友達の家。
660キロ走ってきました。

インプレですが、高速運転は凄く楽です。高速乗って直ぐにオートクルーズONです。
速度一定なので燃費も良いですね。
ナラシで3000回転以下ですが、表示で16キロ、満タン法で13.4キロの燃費でした。
帰りは豪雨に見舞われ、凄く怖かったですが、AWDは安定していますね。
安心して運転出来ました。
ただ、夜に大雨で前が見えないのでアイサイトが不安でしたが、ちゃんと動いていました。

良い点としては、高速安定性、燃費。
気になる点は、ECOモードでの一回回転が落ちる発進加速。
助手席の嫁が言うには、シートの角度が合わず、腰が痛いそうです。
私は腰痛持ちですが、全然問題無いのですが?
やはりロードノイズが大きいです。
新東名の路面だと良いのですがね。
コンフォートタイヤをテストしてみたいです。

今回、バックカメラの線がずれている?ナビの使い方が良く分からない?
音楽が聴けない等、いろいろと設定もあるようなので、
来週は、いろいろいじってみようかと考えています。
Posted at 2014/09/07 22:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年09月05日 イイね!

パナソニックのナビ

ナビですが、私はパナソニックのCNR-300Wを付けました。

以前はDVDの普通のナビだったので、進化が凄いです。

なかでもスマートフォンと連動するのは、便利ですね。

専用アプリ(ここいこ!)をスマホにダウンロードして、

昨日、車とBluetoothで接続しようとしたら・・・・・上手く出来ない。

この手の電気物は苦手です。

人間が古いので調子悪いとたたきたくなります(笑)

何とかペアリング出来たので、アプリで設定した予定を飛ばす事が出来ました。

明日の朝は、そのまま出かけるだけです。

これは、便利な機能ですね。

車に乗ってから、行く場所設定は時間かかりますので、

予めスマホで設定は楽です。

明日の天気は雨かな?

でも初めての遠出なので楽しみです。
Posted at 2014/09/05 08:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年09月03日 イイね!

ぶ厚い

ぶ厚い会社の通勤はバスなので、普段は車使いません。

昨日は帰りがちょっと早かったので、マンションの機械式駐車場か

車を出して説明書を読んでみました。

実は、日曜日にトランクが開かなかったので何故かなと?

結果、ロックはスイッチ直ぐに反応しますが、トランクは1.5秒押しなんですね。

空かないわけだ(笑)

しかし・・・・・分厚いですね。

昔はペラペラだった記憶があります。

普段は見ない物ですが、入物は安っぽいです。

これは、ホンダの方が良かったかな。

コストダウンは判りますが、もう少し品質上げた方が・・・・

レボークとかは、違うのか?

さて、土曜日はナラシがてら、浜松の方まで行こうと考えていますが、

天気晴れるといいな。

Posted at 2014/09/03 13:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日タイヤ交換。
タイヤ重いから還暦には辛い(泣)
2月に乗換え予定なのでこのSHは最後かな。」
何シテル?   11/24 11:51
ハンドルネーム、菌ちゃんと申します。現在の趣味はゴルフとラジコンです。 16歳で2輪の免許を取ってから結婚するまでは、バイク一筋でした。 オフロードの草レー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

菌ちゃんさんのその他 自転車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 14:51:25
菌ちゃんさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 14:17:59
WRXSTI オーナメントパネル(カーボン調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 00:43:40

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
この度、G4から乗り換えました。4年目の整備に行った時、たまたま試乗したら凄く良くて奥さ ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
還暦記念に30年ぶりのリターンライダーです。
その他 自転車 その他 自転車
マングース ジョントマックシグネチャー 1988年製
ホンダ フィット ホンダ フィット
事故で買い替えになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation