• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菌ちゃんのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

今月は2回も映画見てます。

先日は「アップルシード」を会社帰りに見てきました。



士郎正宗ファンとしては見ないとね!
以前の2作に比べて、映像が格段に進歩しており、
本物みたいに見える映画でした。

昨日は午前中、マンションの会合に出て、部屋で工作していたら、
奥さんがいきなり映画見に行くぞって!
それでKANOと言う映画を見て来ました。



奥さんが台湾好きなんで(笑)
一人で行って欲しかったのですが・・・・
夫婦50歳割で一人1100円なるのでしかたないですね。
それに出かけたら晩飯も無いしね(汗)
内容は戦争前の統治下にあった台湾の学生が甲子園目指す物語です。
3時間は長かった(汗)
当時は日本語での教育でしたから出演者も片言の日本語なのです。
ほとんど日本語なので字幕は少しでした。
自国映画なのに日本語だから字幕映画らしいです。
それでも台湾では大ヒットだったらしいですよ。
実話らしいですが決勝まで行ったって凄い事だと思います。
なかなか感動物でした。

しかし台湾と韓国・・・・・当時同じ統治下だったのに、
現在はこんなに違うとは!人種の違いなのですね。
Posted at 2015/01/26 17:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2015年01月19日 イイね!

LEDに交換しました。

LEDに交換しました。正月休みに交換予定でしたが、諸事情により昨日やっと交換出来ました。
カバーの取り外しについては、問題無出来ました。
マップライト?これ外すのは硬かったですね、爪が折れるかと思いました。
注意点としては、電気点ける前に交換。ちょっと点けても火傷するぐらい熱くなります。
カバーは、マスキングデープ貼って、小さなドライバーで外れました。
昼間でもこの違いですから、かなり明るくなりました。
とても満足です。
Posted at 2015/01/19 10:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年01月13日 イイね!

毎年恒例のイチゴ狩りに行ってきました。

毎年恒例のイチゴ狩りに行ってきました。いつもだと2月なのですが今年は早めに行ってみようかと思い、昨日行ってきました。

写真は必ず寄る、富士川PAです。
ここから見る富士山は綺麗ですね。
特に冬場は空気も澄んでいていいです。
目的地は清水の久能山にある、石垣イチゴです。
1800円30分食べ放題。

ここのイチゴは練乳無しで食べられるほどに甘いのです。
時期的にはちょっと早かったか?1月末がベストかも。
お土産も買いましたが、1年分食べましたよ。
食べ終わったら即移動です。
帰りも富士川に寄ります。
下りのPAは「道の駅」があり、野菜とかいろいろ買えるので奥さんお気に入りです。
野菜とかキウイを買って戻ったら、例の傷に気が付きました。
実は奥さんがネギを5本も買ったのですが、ネギって匂いすごいの!
でもG4は良かった!トランクに入れれば匂いはOKです。
前のFitとかオペルは荷物詰めますが匂いがねぇ~
お昼ですが、いつもなら由比の「食堂さくら屋」に行くのですが、
今日は富士川ですませました。

ここの釜揚げしらす丼も美味しいですよ!必ず頼みます。
お腹もいっぱいになりましたが、次の目的値の御殿場アウトレットに!


時間がもったいないので少し手前の駐車場に止めて買い物しました。
買う物は、フライパンと私のトレッキングシューズ!
どちら良い買い物が出来ました。
全てが3時前に終わらせ渋滞を避ける予定でしたが・・・・
2か所で事故がありすでに10キロ渋滞。
1か所はバイク(忍者)と車、2か所目は3台のオカマ!
混んでいる時の事故は勘弁して欲しいです。
しかし性格の悪いドライバーは沢山しますね。
合流とかって交互が基本じゃないですか、
無理やり入れなかったり強引に入ったり、それで止まってよけいに渋滞。
一台入れたからって時間は変わらないのに困ったものです。
土曜日も厚木に行っており、帰りは事故渋滞だったので、二日続けて辛かった~
今週はおとなしくしていましょう。
次のお出かけ予定は、いよいよ大内宿!雪道が楽しみです!いつ行くかな。


Posted at 2015/01/13 12:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年01月13日 イイね!

酷い事をするなぁ~

酷い事をするなぁ~昨日、PAでご飯食べた後に気が付きました。
テールランプ傷付けられていました(怒)
何かで引掻いたみたい。
幸いボディの方は無かったです。
PAだと考えにくいし?
土曜日に行った厚木レジャーランドかな?
ひどい事をする人もいますね。
割れていれば交換しますが、傷なので当分そのままかな。
何かテンション下がります。
Posted at 2015/01/13 12:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月05日 イイね!

本当の寝正月でした。

昨年のクリスマスから何か左目が痛く涙が止まらなくなって25日
朝一で眼科に行きましたら、ウイルス性結膜炎との診断!
感染力が強く、集団感染する可能性が高いので会社に連絡して
その日から長い休みに入りました。
なんてクリスマスプレゼントだよ(泣)
結果11連休と言う長い寝正月になりました。
空気感染はしないので2日は箱根駅伝見に行きましたがね!
うちは1区で人は少ないから良いのですが、数秒で終了でした(笑)
ま、嫁も発病してないからもう大丈夫かな?と言う事で会社出て来ております。
怠けた体には辛いです(笑)
Posted at 2015/01/05 12:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「白沢峠展望台」
何シテル?   05/01 06:05
ハンドルネーム、菌ちゃんと申します。現在の趣味はゴルフとラジコンです。 16歳で2輪の免許を取ってから結婚するまでは、バイク一筋でした。 オフロードの草レー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
1112 1314151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

菌ちゃんさんのその他 自転車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 14:51:25
菌ちゃんさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 14:17:59
WRXSTI オーナメントパネル(カーボン調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 00:43:40

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
この度、G4から乗り換えました。4年目の整備に行った時、たまたま試乗したら凄く良くて奥さ ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
還暦記念に30年ぶりのリターンライダーです。
その他 自転車 その他 自転車
マングース ジョントマックシグネチャー 1988年製
ホンダ フィット ホンダ フィット
事故で買い替えになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation