• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菌ちゃんのブログ一覧

2020年12月14日 イイね!

都内名称ツアー

都内名称ツアー車でなくてすいません、今は車で都外に出かるのは良く無いと思いコロナ禍ダイエットで始めた2号車で遊んでおります。

当初、大阪の知人が来るので企画されたライドツアーでしたが中止になったので、1人で回ってみました。

人が多い場所は密を避け写真だけ撮って移動しました。もちろんマスク着用してます。

 



東京駅からスタートです。日曜日なので人は少ないです。建物がカッコいいですよね。

そこから皇居に出ます、皇居ランナーが多いです。




第二目的地は桜田門になります。




第三目的地は国会議事堂になります。
人は居ませんがお巡りさんが沢山居るんですよね、でも気にせず記念撮影。

 


第四目的地は靖国神社です。
今回はお参りしませんでしたが戦争博物館も有ります。

 


途中、秋葉原を通るので記念撮影、朝なので人は少ないです。




第五目的地は国技館になります。
イベントが無いとひっそりしてますね。




第六目的地は東京スカイツリーになります。
遠くから良く見えるので近くに来ると本当に大きく高いですね。

 



第七目的地は雷門です、浅草は人が多いですね。

亀十のどら焼き買いたかったのですが、コロナ禍でも並んで居る人が多く断念。




第八目的地は上野の西郷さんです。
これ探しました、公園の上にあって自転車担いで上がらないと駄目でした。
何かイベントやってましたね。

 



第九目的地は東大の赤門です。
これも門が何処にあるのか探しました。







第十目的地は「のぞき坂」です。ここはマニアの聖地とされる23度ある激坂です。
天気の子や冴えない彼女等のアニメでも有名になったそうです。
何とか登りきる事は出来ました。

 

ここで丁度お昼になったので、少し外れますが地元に帰りB級グルメ昼食です。





大盛軒の鉄板麺です。立川志らくさんや南海キャンディーズの山ちゃんとかコアなファンが結構居るんですよ。
美味しいかと言うと…癖になる味です(笑)私は30年以上食べてます。

 



お腹もいっぱいになったので新宿を抜けて次に向かいます。

 



第十一目的地は鳩森八幡神社です。富士山に登る方や自転車乗りには有名な神社です。
新しい自転車が来たらお守り買いに行く予定です。

 



第十二目的地は国立競技場です。来年のオリンピックはどうなるんでしょうかね?

 



第十三目的地は迎賓館になります。迎賓館も広いので外から見られるのはここ(出口)ですね。

 



ここから皇居を再度通り晴海方面に向かいます。(途中歌舞伎座の前も通ります)
築地の場外前も通りますのでお土産も買えますが今回はスルーです。

 


第十四目的地は豊洲市場になります。日曜日なのでやっていませんので人も少ないです。

 




第十五目的地はお台場です。ガンダムガゴール設定で終了になります、近くにドラえもんも居ますよ。
後は東京駅に戻るのが今回のコースになります。

 
お台場から家に帰るのですがトンネル使えると近いのですが自転車通行禁止なので、レインボーブリッチを
歩いて渡ってみました。





自転車は後ろに台車固定されて押します。走ってる人が沢山居るんですよね。
景色も良く歩いて渡るのも良いですね。

 
はとバスのツアーで有りそうなコースでしたが意外に面白かったです。

ただ、都内は信号が多くストップ&ゴーが多くて疲れました。

車で回る事も出来ますが駐車場を探すのが大変なので、その点自転車は楽ですよ。

最近、レンタサイクルもいろんな場所にあるので都内巡りも楽しいと思います。

Posted at 2020/12/14 12:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月15日 イイね!

久しぶりにドライブ行って来ました

久しぶりにドライブ行って来ました東京も解除になったのでお米を買いに栃木方面に行ってみました。

行先は奥さんのリクエストで3月に行ったら休館だった馬頭広重美術館です。





さすがに今回はネットで調べて行きました(前回はグーグルだったので)

建物は国立競技場を設計した方と同じです。木を沢山使っており雰囲気がとても良いです。

浮世絵は海外に出てしまった物が多いらしいですね。

駐車場には県内ナンバーしか居ませんでした。(そもそも美術館2組だけだったし)

帰りに道の駅にお米を買いに行きましたが、やはり宇都宮ナンバーだけですね、

東京も解除されましたが皆さんまだ出かけたりしていないのでしょうか?

帰りも渋滞なく帰宅出来ました。

久しぶりに長距離をフォレスターで運転しましたが楽しかったです。

しかし最近あおり運転の問題が出てからでしょうか?三車線の真ん中を単独80キロで

走る人がけっこう居ます。ゆっくり走るのなら一番左車線走れば良いのですが、

トラックが嫌なのか?迷惑運転者が多いです。

スピードを出せとは言いませんが周りの流れに乗り100キロで走って欲しいです。

 

最近、中古の2号車に浮気していましたが、コロナ太りで88キロまで育ち、この夏は頑張って走った結果、

現在6キロ減りました。目標は78キロです。ただプルプルしたお腹はなかなか引締まりません、

膝も痛いし、この歳からの運動は体にこたえます。

 

 



でも楽しさのあまり、フォレスターにお金かけないで3号機(新車)買ってしまいました。



これから冬になるのに乗るのか?
来るのが楽しみです。

 

Posted at 2020/10/15 12:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月14日 イイね!

車で何処か行きたい。

車で何処か行きたい。ぼちぼち都民も出掛けていいのかなぁ?
本当、車乗ってません。
コロナダイエットで始めた自転車にはまってます。
キャンプも行きたいなぁ~

コロナか?人が居ません。
赤レンガ


中華街




8時前じゃ誰も居ないよね(笑)
Posted at 2020/09/14 23:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月15日 イイね!

夏休みも後2日ですが

夏休みも後2日ですが東京都は自粛要請中なので車は乗らないで、またまた自転車です。
先日の熱中症も完治してなので今日は往復輪行です。

まずは横須賀。









三笠公園はまだやってませんでした。

横須賀から三崎に向かいます。
でも山越えるですよね、まだ9時前だと言うのに暑いです。
海沿いに出ると景色いいです。



城ヶ島に渡ります。



けっこう海水浴に来てる家族多いですね。



お昼は「しぶき亭」でマグロ&イカ丼を頂きました。



帰りはこのまま三崎口に行き電車です。
これでもこの暑さの中は50キロが限界ですね。






帰ってから掃除してたら、何処かでガリっと?何時だ?記憶が無い。
タイヤは駄目なので交換、リムはマジックでごまかすかな。
Posted at 2020/08/15 19:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月11日 イイね!

童心にもどってます。

童心にもどってます。今日は輪行でサイクリング言って来ました。



なれるとそんなに苦じゃないです。

スタートは小田原です。
すでに自転車沢山走ってます、箱根登るんでしょうね。



有名な守谷のパンですが早すぎてやってませんでした。



西湘バイパスの横にサイクリング道路有るんですが誰も走ってません。
日陰もなく暑いから皆さん国道1号みたいです。



茅ヶ崎のザサンビーチです。
遠くに烏帽子岩が見えます。
ビーチは閉鎖?されて居るので人が少ないですね。






久しぶりに江ノ島来ました。人がけっこう多かったですね。



次は有名な鎌倉高校前の踏切です。
江ノ電撮る為に待ってる人が多かったです。



次は極楽寺駅です。久しぶり来たのですがすっかり綺麗になってしまいました。
「俺たちの朝」ですよね。松崎しげるの、歌をくちづさんてます(笑)



鎌倉ですが、本当は行きたいハンバーガー屋さんがあったのですが今日に限って
用事で15時からっ!食べれませんでした。






本当に今日は暑苦くてすでに体力は無くなり帰って来るのも大変でした。
もう10キロ毎にコンビニでガリガリ君ですよ(笑)

この猛暑の中、何とか91キロ走りましたが熱中症を考えると無謀でしたね。
現在、足がつりまくりです。多分熱中症みたい。
朝の涼しく時に走り帰りは着替えて輪行がベストですね。
Posted at 2020/08/11 17:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「白沢峠展望台」
何シテル?   05/01 06:05
ハンドルネーム、菌ちゃんと申します。現在の趣味はゴルフとラジコンです。 16歳で2輪の免許を取ってから結婚するまでは、バイク一筋でした。 オフロードの草レー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

菌ちゃんさんのその他 自転車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 14:51:25
菌ちゃんさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 14:17:59
WRXSTI オーナメントパネル(カーボン調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 00:43:40

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
この度、G4から乗り換えました。4年目の整備に行った時、たまたま試乗したら凄く良くて奥さ ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
還暦記念に30年ぶりのリターンライダーです。
その他 自転車 その他 自転車
マングース ジョントマックシグネチャー 1988年製
ホンダ フィット ホンダ フィット
事故で買い替えになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation