ついにきました
第6回 安芸灘とびしま海道オレンジライド2015
前日まで土砂降りだったのですがご覧のとおり
とてもよい天気となりました
前回はフェリーで来たのですが
今回は
レガシィに乗っけてきました
こういう時は横のフォレスターのような車のほうがいいなあと思いつつ横を見ると
キャリアーのないあたりがすごい…
ロードレーサーは簡単に分解できるのでセダンにも入っちゃうんだな
道中に見たレプリカインプもこの駐車場にいました
今回の主役はロードだけどやっぱり車も見ちゃうね。仕方ないね。
そして車といえば
このレヴォーグですね
このレヴォーグ何台か見ますが堺ナンバーだけですねえ
そしてイベントですが
今回から新ロードでの走行で自分の限界も挑戦しつつの走行でした
例によって写真はほとんどないのでエイドステーションだけでも
総90kmコース
第1エイドステーション スタートより19.9km地点
スタートはだいぶ遅れて出たのですがさすがカーボンフレーム。軽くて上りをスイスイ上がって行きます
前回参加の時と比べて第1エイドの割に人が少なかったです
第2エイドステーション スタートより48.1km地点
小学校の協力のもとエイドステーションとなった場所
ここまでくると他の人をあまり見ないです
第3エイドステーション スタートより70.5km地点
ここあたりから30kmコースの人たちと遭遇し始めます
抜かすときにいきりすぎて上り坂で死にかけたのはいい思い出です
完走後はいつものカレーとビールです
安心してください。ノンアルコールですよ。
地元の人もあたたかく何度きてもいいイベントです。他県ナンバーの方も多く
自分は車で行きましたが道中も自転車で走る人も結構いました
みなさんお疲れ様でした!
ラジオを聞いているとかき小屋がオープンしつつあるという話だったので
広島人の自分ですがかき小屋初めてです!
牡蠣はもちろんのことホタテもアワビもハマグリもエビもイカもよくわからん貝も全部美味しかったです
牡蠣は美味しすぎて調子に乗って食べまくりましたね
というわけでいろいろ恵まれて大満足の日でした
次回もサービスサービスゥ
LIBERAL ALBERO サイドスカート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/07 12:51:08 |
![]() |
炭化計画もそろそろ、、、 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/06 11:29:50 |
![]() |
イエローデビル❣️こだわりの吸気システム❣️😄 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/04/21 16:02:16 |
![]() |
![]() |
カルデア号 (スバル レヴォーグ) 購入から1年はノーマルで乗ると言ったな? |
![]() |
原動機無しバイク (その他 ANCHOR RL8) 2代目アンカー アルミから卒業しました しかしフラットペダルからは卒業しきれずに片面フラ ... |
![]() |
ホンダ マグナ50 初めて買ったバイク 4速MTでした。初めてのバイクがMTだったのでスクーター初めて乗った ... |
![]() |
その他 原動機なしバイク 対した性能はもっていないけど意外と走るんですよ |