• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆けい☆のブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

インナーサイレンサー重量比較

インナーサイレンサー重量比較気になったので重量量ってみました。

サンプルは左から
ステン1号(次期マフラー同梱品)
ステン2号(現マフラー車検用)
アクティブテールサイレンサー(以下、ATS 装着予定)


結果は
ステン1号・・・264g
ステン2号・・・432g
ATS・・・1200g程度
※計量器が1,000gまでしか量れなかったので、
ATSは体重計での計量のため、程度表記です。


現マフラーは、インナー未装着
次期マフラーは、装着しないと音量的にキビシイみたい。
んで、少しでもストレス掛からないようにATS購入したんだけど、
同梱品の約5倍の重量はいただけないなぁ~ ┐(-。ー;)┌


でもしょうがないか~~??




Posted at 2014/01/19 22:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | イチゴ | クルマ
2014年01月12日 イイね!

カーボンパーツ作成・・・

カーボンパーツ作成・・・2014年
ちょいと日にち経っちゃいましたが
今年もよろしくお願いいたします。

コレといったネタも無いもので、昨年末に作ったヤツでも・・・
以前の物はアクリル板にカーボンシート貼って作ってましたが、今回はカーボンクロス(2P)で作ってみました。


1個目は歪みが出て見事に失敗(-。-;)
2個目でなんとかココまでなりましたが、まだまだ課題がいっぱいです。
次回作成はいつになるか?ですが、それまでにもう少し効率よく作れるよう思考しなければ。。。


作成中のサイドスプリッターは未だあのままで
いつ完成するのやらって感じです。
とりあえず下地状態装着で、2月のカスタムカーショーに行きがてら
高速実験してみたいなぁ~




Posted at 2014/01/12 00:02:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2013年12月30日 イイね!

フロントサイドスプリッター

フロントサイドスプリッター今年最後の工作はコレです。
まだ下地段階ですが・・・

フロントバンパーリップ部につけるヤツです。
イメージはF1のヤツですが、大分シンプル化しています。
複雑に造る技術を持ち合わせてないもので^^;;

バンパーとの一体化も考えましたが、取り外しできる方が便利なのでそうしています。



コイツも完成までにはまだ掛かりそうだなぁ~







Posted at 2013/12/30 21:30:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2013年12月11日 イイね!

フロントバンパー 2014バージョン

フロントバンパー 2014バージョン事故ついでにフロントバンパーを
リニューアルしています。

とりあえずのところ、リップっぽい所のサイドを
延長しGTカーぽくしてみました。
センター部も延ばした方がカッコイイですが、行けなくなる所が多くなるのでそのままで・・・
坂の多いコノ街を恨みます。。。


あと先日お披露目したワンオフカナードを装着してみました。
もう少し幅を出したいところですが、リップよりも出るとカッコ悪いのでこのへんで・・・





ちょいとスピード出してみましたが、カナード効果は絶大でフロントの接地感が増しました。
う~ん作って良かった^^

さてもう1つアイテムを追加してバンパーは完成となります。
春までには完成予定ですww




Posted at 2013/12/11 21:52:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | イチゴ | クルマ
2013年12月08日 イイね!

プチオフ会・・・

プチオフ会・・・今日はユウヒト君主催のプチオフ会に参加して来ました^^
今年のオフ会はコレで締めくくりかな?

今回は初めてお会いする方&クルマでとっても刺激を頂きました♪
やっぱりオフ会ってイイですね☆
来年の参加していかねばぁ~


そうそう来年5月に、とりあえず?50台オーバー規模のオフ会を企画するそうです。
本番は10月100台オーバーのオフ会だそうです。
地元で100台オーバーのオフ会ってスッゲ~だろうなぁ~
今からワクワクしちゃってます。('-'。)(。'-')。ワクワク



イチゴの方ですが、オフ会の告知があってから
バンパーを『とりあえず乗っていける仕様』に仕上げるのに
今日の午前中まで掛かっちゃいました^^;;

以前の仕様から、リップのサイド部分をGT風に延長加工し
カーボンカナードを追加しています。
まだまだ完成には程遠く、パテ拾い、面出し、センター出し、カーボンクロス貼などなど
色々と作業が残ってます・・・orz
んが一時の間は、このまま仮装着して粗出ししてみます。
ツートンカラーですが、見ても笑わないでねぇ~^^


さ~て、5月のオフ会までには完成するかなぁ~???





Posted at 2013/12/08 22:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | イチゴ | クルマ

プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/225556/40930749/
何シテル?   01/02 12:25
今年のしるびあ計画・・・ 維持・イジ・いじ? (*'へ'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
17年が経過しましたが、まだまだ飽きません^^ すこしばかりイイ感じになってましたが、 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤最強マシーン♪
日産 モコ 日産 モコ
ボス専用車輌♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
発売になってすぐに購入 6年ほど乗りました。 ブーストアップでメーター振切りぃ~ 楽しい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation