• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆けい☆のブログ一覧

2015年06月09日 イイね!

カーボンシートの劣化

カーボンシートの劣化ラッピングして5年

青空駐車で良く持ったほうだけど
さすがにもう限界(+_+)
ってか、4年目位からヤバかったけど ( ゚Д゚)

重い腰を上げて、取り外しからのシート剥がし

さて、シート剥がして下地が荒れたんで、まずは下地補修から
仕上げはシートでいくか、クロスでいくか
悩みどころだなぁ~





2013年11月14日 イイね!

カーボン貼りに挑戦♪

カーボン貼りに挑戦♪

カーボン貼ってみました。
シートではなく、クロスの方です。

初のクロス貼りでドキドキしちゃいました。
シートの様に伸ばして貼ると、織り目がスカスカになってしまい大変な事に・・・('〇';)
織り目に注意しながら、シワの寄らないようになんとか貼れたものの
樹脂が乾く際に所々浮いちゃってしまいました。
爪が甘かった・・・orz


まっ、なんとか見れる?位まで補修&形状変更してこんな感じです。
浮きさえなければもう少しは上手く出来たのにとっても残念
次回の課題ですね^^;

後はクリア噴いて磨けば完成かな?
あっ、取り付け穴あけてなかったな~



2011年10月31日 イイね!

EVCサンバイザー

EVCサンバイザー

『オート・ゲェーリー・ショー』
も無事閉幕いたしました^^

その節は温かいお言葉いただき
ありがとうございましたmーーm




さて、ウォーターテンプサンバイザーに続いて 、EVCのサンバイザーを作ってみました。

ウォーターテンプのは作成までに9年ほど掛かりましたが
今回は10日とオイラにしては異例の早さでの作成でした(笑)


ちなみにEVCの取り付けは未だ未定ですが
いつでも取り付けできるよう先走って?作っておきます^^
フォトギャラリーはこちら





2011年04月06日 イイね!

ちょいと工作・・・

ちょいと工作・・・皆さんご存知の岡ちゃんウォーターテンプ
シルビア系には、特に装着率高いんじゃないでしょうか。
オイラもイチゴ購入後すぐに取り付けました。

っで、思ったこと・・・
日が当たっちゃうと全く見えない(>◇< )
こりゃ、日除け作らなきゃなぁ~と思いつつ早9年


先日、乗ったときに全く見えなかったんで
いい加減作るかって事で作ってみました。

サイズは適当なんで効果は???
無いよりはマシでしょ^^;




2011年02月12日 イイね!

カーボンシートのお色直し・・・

カーボンシートのお色直し・・・重い腰を上げてやっとこさ
カーボンシートを貼り直しました^^;

以前はプリントカーボン柄シート仕様で
さすがにダイノックからするとチープな感じ( ´△`)
でも面倒だし・・・と思って早1年(長っ!!)

ドコもイジる予定も無いのでコレでもやるか的な感じの
なんとも寂しいキッカケです。。。


ちなみにコレ、何かといいますとETC用カバー
大半の方のETCは、アンテナ分離式かと思いますが
実はオイラのイチゴはアンテナ一体式のETCなんです (゜×゜*)プッ
誰ですか、笑った人は!!(爆)


買った当時、ETCあんまり普及して無く、周りでも付けてる人の方が稀
会社の上司が買って、なかなかイイよって進められて買いに行くも
分離式と一体式じゃ取り付け等含めて、倍ほどの価格差
店員さんから『シルビアに付けるなら分離式のほうが・・・』と言われながらも
使用頻度が多いわけでもないし、機能も変わらないなら
安いほうでしょ ってことで一体式に


装着後1ヶ月くらいは別に気にしてなかったけど、やっぱカッコいいもんじゃないな^^;
足が無かったらそうでもないんだろうけど、いかにも付けてまっせ的な感じ
コレは『どげんかせんばいかん』 ←古っ!!
って事で足を隠すために作成したブツであります。
作った時、後々社外メーターやEVCとか追加した時に
まとめて納められるようBOXを成形して作るだろうから
とりあえず応急処置的な感じだったのに
数年経っても追加される物も無く、未だこの状態で使用中であります (* ̄ノ ̄)/Ωチーン


価格も下がって分離式を選ぶ方が大半?だろうから
ある意味、一体式は希少価値??
あっ、ちなみにモコはもちろん分離式ですよ♪






プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/225556/40930749/
何シテル?   01/02 12:25
今年のしるびあ計画・・・ 維持・イジ・いじ? (*'へ'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
17年が経過しましたが、まだまだ飽きません^^ すこしばかりイイ感じになってましたが、 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤最強マシーン♪
日産 モコ 日産 モコ
ボス専用車輌♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
発売になってすぐに購入 6年ほど乗りました。 ブーストアップでメーター振切りぃ~ 楽しい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation