• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

久々のドライなTC1000!

久々のドライなTC1000! さわわです。やっと書きます(--;


15日の木曜日にホンダツインカム主催の

TC1000走行会へ行ってきました。

午前中から30℃以上と非常に暑かったですが、

約1年ぶりのドライでの走行は楽しかったです。

ちなみにベストは筑波の計測器で44.362秒。

自己ベストは最後の最後でコンマ1秒

更新しましたが…物足りない結果に終わりました。

寒くなってくるともう少しはタイムアップするでしょうか・・・。


・・・


タイヤをフェデラルからネオバに変えたからか、

それともサスがヘタってきたのか、クルマの挙動(ロール量)が

全体的に思い切り増えました。

特に加速時のリアの沈み込みが激しく、

トラクションが路面に伝わってない感じ。

その結果コーナリングの姿勢が大変なことにw

今回は菊池靖選手に同乗走行して頂きましたが、



注:写真右


「足回りがグニャグニャしてる」とやはり指摘されました。

今後の最優先事項は足回り、具体的にはリアサスの

バネレートを上げたいのですが、Koni足のような純正形状で

硬いバネは無さそうなので、ついに車高調導入となりそうです。

いつ入れるかは未定ですが・・・(^^;

誰かKoni足安く買い取ってくれんかなあ~





直前の電池交換で取り付けミスってます・・・
ブログ一覧 | インテグラ | 日記
Posted at 2011/09/18 23:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寿がきや 元祖満州にらラーメン
RS_梅千代さん

デイトナ製スマートモニターを検討中
hokutinさん

雪道での不運(2025年3月16日)
RA272さん

この土日でのミラー番
ブクチャンさん

Cerdi 自由が丘
こうた with プレッサさん

決勝は5番グリッドから!~F1 オ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年9月19日 7:12
気のせいでしょうか?
エンジン音が・・・
かなり軽く高回転まで回っている・・・

ま、まさか・・・^^;;;
コメントへの返答
2011年9月19日 9:31
まわる~まわ~る~

エンジンはま~わ~る~

まさか・・・何でしょうか?(爆
2011年9月19日 7:49
それはアレですよ!
色々負けちゃってるんですよ!きっと!!
そんなに怪物なんですねぇ〜(謎

足交換+剛性UPをやった方が良いかもしれませんよ!
コメントへの返答
2011年9月19日 9:33
以前より急加速する(何故?)ので、姿勢変化を抑えてやるのがますます重要になりました。

剛性は足りているので、足ですかねー
2011年9月19日 12:43
ミニサーキットだと、FD2の脚でも柔らかく感じますからねぇ~
インテでタナベの車高調のときにも、コーナーで底突きしまくって、ウネウネしてました。
コメントへの返答
2011年9月19日 22:38
Rの足でもそこそこ走れるけど、「それ以上」を追求すると物足りないんですよね。

足、どうするか迷ってます。。

プロフィール

「サッと来てサッと買ってサッと帰る😌」
何シテル?   01/15 16:38
さわわと申します。 初車から一貫して、ホンダ車に乗っております。 車歴 インテグラ(DC5、MT) →シャトルハイブリッド(GP7、AT) →シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ純正 タイプR純正シフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 22:04:25
AZSH20  現行クラウン 足廻り紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 01:35:12
SARD インタンク式フューエルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 10:15:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
!?(; ・`д・´)
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
試乗して、「やっぱりこれだよな」 と思った1台。 気づいたら見積書が目の前に… そして ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ゴ○車2号機です。 インテグラからの乗り換えで、まるでタクシーの様な乗り心地です(爆 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2005年7月中古で購入。 2015年7月車検を機にお別れしました。 iSなのに紆余曲 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation