• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわわ@のブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

無限CC Rd.3 終了~

無限CC Rd.3 終了~参加された方、お疲れ様でした。

今回もタイムアタッククラス(インテ)での参加です。

さて、早速結果からですが、練習走行1回目で44.487と一応ベストは更新できました。


車載~




しかし、その時のタイヤは…




体験試着で当選したRE-11だったというオチですがw

595RS-R程の強烈な縦グリップは感じられませんでしたが、

縦と横のグリップバランスが取れてる良いタイヤだと思いました。



RFiSサン写真ありがとうございました!


しかし交換したばかりのフロントブレーキパッドが1ヒートでフェード(煙モクモクw)してしまい、

練習走行2回目以降がgdgdな走りばかりになってしまいました。。

慣らしが足りなかったかな…(--;

肝心のタイムアタックでは44秒台に乗せることも叶わず終了。

ニューフロントタイヤのAD08の感触は悪くなかっただけに残念でした。。


さて、次回(来年)からはスキルアップクラスに戻ります。

やはりというか、あの殺伐とした環境で60馬力以上違うタイプRと一緒に走るのは

危ないです。(インフィールドで追いつくのは楽しいのですがw)

一緒の走行枠の方にはご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ありません。


私がまたこのクラスを走る機会があるのであれば、せめて心臓移植してからですね。。
Posted at 2010/12/05 21:50:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2010年11月29日 イイね!

準備完了?

とりあえず無くなりかけのフロントのタイヤとブレーキパッドを交換しました。

タイヤはフェデラルではなくネオバAD08をチョイス。

リアはフェデラルのままなので2種混合ですが、今までリアのグリップ力が

勝ち過ぎていたので、もしかしたらグリップバランスが良くなるかも?

あと、履き替えの際に左フロントホイールの内リムが凹んでいることが判明…orz

空気漏れや走行時のブレはないので今のところ大きな問題にはなっていませんが

不安要素がまた一つ^^;


ブレーキパッドは他の同性能パッドよりかなり安いのですが、

制動力はなかなかの評判という事でAPPのKG1115を試してみます。

今のところ、街乗りでも十分な制動力を発揮していますよ。^^


後は来週の天気ですね~
Posted at 2010/11/29 01:32:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2010年11月20日 イイね!

パワーチェック結果速報

パワーチェック結果速報残念パワーダウンだ!(ノ-o-)ノ┫

赤は5速。
青は4速。
過去データと重ねてもらおうと思ったら、SABがシャシダイデータをブッ飛ばした様で記録が無かった…

年始に測った際のノコギリグラフよりかはマシですが、純正ECUの約15馬力落ち(全域トルクダウン)です。

しかも上は完全に惰性で回ってますね。


やっぱり全額返金してもらって純正に戻そうかな…時効だって言われたりして(笑)

過去のグラフは某所で祭りネタにされてて申し訳なく引っ込めましたが、もうこれは叩かれても仕方ないんじゃないかな。


以上、さわわざまぁでした(;´д`)
Posted at 2010/11/20 14:28:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | インテグラ | モブログ
2010年11月12日 イイね!

11月20日に乗せてきます。

かわさきの某所で再びアレに乗っちゃいます(笑

今回はちゃんと予約したので必ず乗ります(爆

今度は綺麗な線を描いてくれると良いのですが!

多分時間は正午位だと思います(´・ω・`)
Posted at 2010/11/12 22:12:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2010年11月10日 イイね!

いっしょにRd.4

「いっしょに走ろっ」で練習してきましたw

一枠9台での走行なので、クリアも取りやすく練習には最適な環境でした。

タイヤも前輪がスリップが出始めていたので、タイムは割り切って

シフトチェンジタイミングやラインをいろいろ変えての走行を試しました。


タイムは最終ヒートでベストをコンマ02更新し、44.699でした。


撮影機器:VS-30FHD


ストレートで前のクルマに詰まってアクセル抜いたりシフトダウンミスってたりで、

シッカリ踏めていればもう少し伸びてたかも?まあいいや


それよりもやはりECUダメダメ君かもしれん…

明日予約取って週末(多分土曜)にパワーチェック行ってきます。
Posted at 2010/11/10 23:25:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記

プロフィール

「サッと来てサッと買ってサッと帰る😌」
何シテル?   01/15 16:38
さわわと申します。 初車から一貫して、ホンダ車に乗っております。 車歴 インテグラ(DC5、MT) →シャトルハイブリッド(GP7、AT) →シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ純正 タイプR純正シフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 22:04:25
AZSH20  現行クラウン 足廻り紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 01:35:12
SARD インタンク式フューエルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 10:15:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
!?(; ・`д・´)
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
試乗して、「やっぱりこれだよな」 と思った1台。 気づいたら見積書が目の前に… そして ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ゴ○車2号機です。 インテグラからの乗り換えで、まるでタクシーの様な乗り心地です(爆 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2005年7月中古で購入。 2015年7月車検を機にお別れしました。 iSなのに紆余曲 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation