• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわわ@のブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

巷で噂の…

巷で噂の…さわわです。


暑さにやられてタレ気味です。…そういえばたれぱんだってまだ売ってるの?


さてさて、今週火曜に都内某所で装着したパーツを小出ししていきましょうか。




まずその1は、spoonのサブフレームリジットカラー(略してリジカラ)です。


DC5はタイプR用として販売されていますが、もちろんiSにも装着可能ですよ。
(多分タイプSも問題ないと思います。。)


装着自体にさほど時間はかからないようですが、サブフレームを一時的に宙づりにしないと


いけなかったりでそれなりの設備がないと装着は難しそうです。


そういう意味では3Qのリジットブッシュはノーマルのボルトと一本ずつ取り換えるだけで


良い分楽かも^^;


※写真は、リジットカラーについてたリジカラTシャツです。(~2010/10末まで)


タイプワン以外で購入しても付いてくるみたいですね。




さて、リジカラ装着前後での違いで今のところ体感できていることは、


ステアリング切った時の反応が若干クイックになりました。


しかし別に乗りにくくなったりとかはないレベルです。


まだ装着して少ししか乗ってないので、もう少し走りこんでみた後で再度レビュー書きます^^;


それに、もう一つのパーツのセッティングもしないといけないですからね(フフ
Posted at 2010/09/03 00:50:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2010年08月30日 イイね!

久々にクルマネタを。。

明日、さわわ号は都内某所に1日入院です。


入院とは言っても特にどこか壊れたわけではないですよw


取り付けたり交換したり調整したりするだけです。


ご安心ください(笑


まあ今更ながらですが、明日暇な人いないかなぁ・・・
Posted at 2010/08/30 20:06:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2010年07月20日 イイね!

関ツリ群馬。。

関ツリ群馬。。18日(日)の関ツリ群馬、参加者の皆様お疲れ様でした。


詳細は参加者の皆様もブログを書かれていますので参照頂くとして、私も少しだけ(^^;



まず関越の高坂SAに朝9時集合だったのですが、練馬からの大渋滞に巻き込まれて45分遅刻orz


出発前の渋滞情報はそれほど混んでる様子もなかったのですが・・・


皆様待たせてしまってすいませんでした><



さて、集合後は一同榛名湖を目指してひたすら走行~


ここでも渋滞に巻き込まれ、各自ほぼバラバラでしたね(^^;


まあ途中PAに寄ったりして歩調を合わせつつ、13時頃に榛名湖周辺の食事処に到着。


途中、某漫画や某峠バトルゲームでよく見かける峠を走りましたよ。


確かに、峠のレイアウトはそのままでしたね~


ただ、思った以上に道が荒れていて、道幅が某峠バトルゲームよりも狭いなという


印象でした。あと5連ヘアピンカーブでの「溝落とし」は足回りを痛めそうな感じでした。


さて、食事処で自己紹介ターイムとなるはずだったのですが(言いだしっぺ:さわわ)


昼食が来て中断、そのままお流れに(爆


昼食はすっかり撮り忘れましたが、なんとかこけっこー丼とかいう丼物でした。(謎


ちなみにイカかき揚丼はありませんでしたよ(笑



昼食後は榛名湖の周辺をぐるぐる~と回ったり


ヘルメット不要のゴーカートに乗って遊んだり(び○○じサンの罠に嵌められて最下位w)


峠の1/4程を使ってダウンヒル&ヒルクライムを軽く流したりしましたね。


特に峠のスタート地点(謎)から走り出すとまるでゲームのような感覚に陥りそうでしたが、


3人も同乗してもらっていたのと前を走る一般車や対向車もありましたので、


超が付く位安全運転でした(^^



あとは帰りに伊香保グリーン牧場で食べたソフトクリームは美味しかったですね。


なんか参加する度にアイス食べてるのは気のせいでしょうかね…



今回も帰宅中かなりお疲れモードになってしまいましたが、


そうなるのが分かっていても参加するだけの価値があると思いますし、楽しかったです。


次回開催は9月とか10月とか…


月末か月初なら参加できそうですねぇ(^^



※最後に今回、初めてお会いしたPAZさんのインテSをペタペタっと♪







この色(ジェイドグリーンメタリック)、初めて見ましたが悪くないですね^^


ちなみに6MTへの換装を検討しているとのことです。


AT→MTって大変そうですが頑張ってください!

Posted at 2010/07/20 01:44:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2010年07月18日 イイね!

排気音

ゆう樹さんに釣られて私も撮ってみました(^^



コンデジで撮ったんですが、やはり音がいまいちですね…

ちなみに3000、3000、4000、6000、7500ですw
Posted at 2010/07/18 22:57:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2010年07月10日 イイね!

エンジンプラグ交換♪

日曜日のプラグ交換プチオフに参加されたお疲れ様でした!(遅

6月のDラー点検時にヤバイと言われたプラグを交換しましたよ~

丁度KEIさんもプラグ交換を検討されていたという事で、巻き込みました(^^;



2008年7月から約2年間使用したプラグ。これ以上使用すると危険に見えますね…




交換用に用意したIK24どーん!熱価8番相当です(^^



交換の様子♪(うちの子のエンジンじゃないし、交換してるの私じゃないし…orz)



プラグ交換後の感想ですが、低速トルクがモリモリになりました(笑

どうやら交換前のプラグは既にオワッテタ様です(汗

熱価をまた1番上げたので、不具合が出ないか心配でしたが

今のところ特に問題もなく快調です。

皆様もエンジンプラグは定期的にチェックしましょうね(^^
Posted at 2010/07/10 15:25:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記

プロフィール

「サッと来てサッと買ってサッと帰る😌」
何シテル?   01/15 16:38
さわわと申します。 初車から一貫して、ホンダ車に乗っております。 車歴 インテグラ(DC5、MT) →シャトルハイブリッド(GP7、AT) →シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ純正 タイプR純正シフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 22:04:25
AZSH20  現行クラウン 足廻り紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 01:35:12
SARD インタンク式フューエルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 10:15:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
!?(; ・`д・´)
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
試乗して、「やっぱりこれだよな」 と思った1台。 気づいたら見積書が目の前に… そして ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ゴ○車2号機です。 インテグラからの乗り換えで、まるでタクシーの様な乗り心地です(爆 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2005年7月中古で購入。 2015年7月車検を機にお別れしました。 iSなのに紆余曲 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation