
18日(日)の関ツリ群馬、参加者の皆様お疲れ様でした。
詳細は参加者の皆様もブログを書かれていますので参照頂くとして、私も少しだけ(^^;
まず関越の高坂SAに朝9時集合だったのですが、練馬からの大渋滞に巻き込まれて45分遅刻orz
出発前の渋滞情報はそれほど混んでる様子もなかったのですが・・・
皆様待たせてしまってすいませんでした><
さて、集合後は一同榛名湖を目指してひたすら走行~
ここでも渋滞に巻き込まれ、各自ほぼバラバラでしたね(^^;
まあ途中PAに寄ったりして歩調を合わせつつ、13時頃に榛名湖周辺の食事処に到着。
途中、某漫画や某峠バトルゲームでよく見かける峠を走りましたよ。
確かに、峠のレイアウトはそのままでしたね~
ただ、思った以上に道が荒れていて、道幅が某峠バトルゲームよりも狭いなという
印象でした。あと5連ヘアピンカーブでの「溝落とし」は足回りを痛めそうな感じでした。
さて、食事処で自己紹介ターイムとなるはずだったのですが(言いだしっぺ:さわわ)
昼食が来て中断、そのままお流れに(爆
昼食はすっかり撮り忘れましたが、なんとかこけっこー丼とかいう丼物でした。(謎
ちなみにイカかき揚丼はありませんでしたよ(笑
昼食後は榛名湖の周辺をぐるぐる~と回ったり
ヘルメット不要のゴーカートに乗って遊んだり(び○○じサンの罠に嵌められて最下位w)
峠の1/4程を使ってダウンヒル&ヒルクライムを軽く流したりしましたね。
特に峠のスタート地点(謎)から走り出すとまるでゲームのような感覚に陥りそうでしたが、
3人も同乗してもらっていたのと前を走る一般車や対向車もありましたので、
超が付く位安全運転でした(^^
あとは帰りに伊香保グリーン牧場で食べたソフトクリームは美味しかったですね。
なんか参加する度にアイス食べてるのは気のせいでしょうかね…
今回も帰宅中かなりお疲れモードになってしまいましたが、
そうなるのが分かっていても参加するだけの価値があると思いますし、楽しかったです。
次回開催は9月とか10月とか…
月末か月初なら参加できそうですねぇ(^^
※最後に今回、初めてお会いしたPAZさんのインテSをペタペタっと♪
この色(ジェイドグリーンメタリック)、初めて見ましたが悪くないですね^^
ちなみに6MTへの換装を検討しているとのことです。
AT→MTって大変そうですが頑張ってください!
Posted at 2010/07/20 01:44:07 | |
トラックバック(0) |
インテグラ | 日記