• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわわ@のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

日記ネタがないので

2月の決まったっぽい予定でも書いてみますか・・・

7日(土) 暇ヽ(´ー`)ノ
8日(日) バビさんのパワーチェックを見守るオフ
11(祝) 暇ヽ(´ー`)ノ
14(土) 仕事
15(日) 仕事
21(土) 亮さんのシェイクダウンを見守る為にTC1000見学
22(日) 仕事

こんな感じ・・・?


あとは1年計画('09spec)をちょっと晒しておきますよ。。

・ハイグリップなタイヤを履きたい(確定)

・ガッチリブレーキ強化(やりたいけど必須という程ではない)

・うっとり6MT化(今年中にできればいいなあレベル)

・謎(計画だけは進めてます)

流石に全部は無理です(´Д`;)
Posted at 2009/01/31 00:33:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2009年01月24日 イイね!

18ヶ月点検

ちゃんと半年毎にディーラー点検を通しているさわわです。こんにちは。(挨拶)

ということで、先程行ってきました。


今回は点検のついでにオイル交換(MOTUL合成油)とワイパーゴム交換を実施。

これでフロントガラスの拭き残しともオサラバですヾ(´ー`)ノ

引っかかった点はバッテリー電圧が基準値を若干下回ったこと。。

整備士の方曰く、問題ないレベルということですが、セルモーターの回りが怪しくなったら即交換をお勧めしますと。。

思い出してみると、納車後バッテリー変えてないなー・・・遅くても車検時に交換でしょうかね(^^;


で・・・その問題の車検ですが・・・そのままでも通りそうな、通らなさそうな感じでしたw

フロントのサイドウィングは問題外(外せ)。

フルバケの背もたれ部分(シェル)対策。

上記以外は問題なさそう。

サイドスカート部分はフェンダーからはみ出していなさそうなので恐らく大丈夫かということ・・・

マフラー音は車検前に測定し、微妙な音量だったらインナーサイレンサーで対応できそうな感じでした。

ということで、なんとかディーラーで通せそうですね・・・


しかし半年後の見解は又変わっているかもしれませんね。。

その時はその時です。J'Sに持って行きます(爆
Posted at 2009/01/24 13:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2009年01月20日 イイね!

(´・ω・`)

今度の2月のツインカム走行会に密かに申し込んでいたのですが…






仕事で行けなくなりました(´Д`)

テンション急降下中です。




やっぱり平日に走行会申し込むのはリスク高いですね。

平日だと会議やら平気で入ってくるし…

代金は返ってこないし…


今回は少し高い勉強料と思って諦めます(;´д`)
Posted at 2009/01/20 18:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2009年01月18日 イイね!

今日の出来事。

今日の出来事。行ってきました。

Arrowsへ ヾ(´ー`)ノワーイ










初めてお伺いしたのですが、何故か熱烈な歓迎を受けました・・・

15時頃に到着して、19時半位まで店長と延々と話していたりで

普通に居座ってしまった・・・(^^;

それ位、ここは居心地が良い場所だと思いましたよ。


家からちょっと覗きにいくには遠い距離ですが、休日出勤帰りに

月1くらいだったら行っても良いかな~



さてさて、何を話したかは秘密にしておきましょう。('-'*)フフ

その対価として、少し情報を落としていきました。


まあそういうことで(謎
Posted at 2009/01/18 22:14:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2009年01月17日 イイね!

ビッグでブラックなPA

今晩は、某PAに行ってきましたよ。

もちろん、バビヒコさんの排気系を拝みにw

20時頃待ち合わせで、予定通りバビさんと合流できました。




とりあえず記念撮影ですよね!

・・・あらまあ・・・車高差が・・・(;´Д`)





そして、本日目玉の無限ツインループマフラーを拝ませて頂きました。





何の違和感も無く、普通に着いてます。。

そして流石無限、アイドリング時の音量も純正並に静かです。

うちの子と並べてエンジン始動すると、J'Sサウンドしか聞こえてこないほどに静かです・・・

一方の排気チューニング効果ですが、やはり高回転が伸びるようです。

ATでもデチューンにはならず!(^^

後日パワーチェックにて実証されることでしょう。

バビさんの狙い通り、住宅街に優しくなおかつiSモアパワーが実現できる素晴らしいチューニングとなったようです。

しかしバビさん曰く、最低地上高が更に下がってしまったようです・・・




一通り眺めた後、マックで今年の車検対策をあーだこーだと語り合い、

PAがコンサート会場になる前に撤収してきましたよヾ(´ー`)ノ

--

帰り道にバビさんと追いかけっこしてみました(^^;

アイドリング時は恐ろしく静かな無限マフラーでも、高回転域では流石typeRマフラーと言わんばかりの甲高い音を出していました。

うちの子の感想は、きっとバビさんが書いてくれるはずw
Posted at 2009/01/17 22:42:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サッと来てサッと買ってサッと帰る😌」
何シテル?   01/15 16:38
さわわと申します。 初車から一貫して、ホンダ車に乗っております。 車歴 インテグラ(DC5、MT) →シャトルハイブリッド(GP7、AT) →シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 56 7 8 910
111213141516 17
1819 20212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

ホンダ純正 タイプR純正シフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 22:04:25
AZSH20  現行クラウン 足廻り紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 01:35:12
SARD インタンク式フューエルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 10:15:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
!?(; ・`д・´)
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
試乗して、「やっぱりこれだよな」 と思った1台。 気づいたら見積書が目の前に… そして ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ゴ○車2号機です。 インテグラからの乗り換えで、まるでタクシーの様な乗り心地です(爆 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2005年7月中古で購入。 2015年7月車検を機にお別れしました。 iSなのに紆余曲 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation