• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわわ@のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

マフラー強化ブッシュ

この前J'Sに行った際、マフラーの揺れが少し気になったので吊り下げゴムを

J'Sの強化ブッシュに総交換してもらったのですが・・・

実は3年前にHKSのマフラー装着時に、リアピース部分の吊り下げゴムだけは

J'Sのに換えていたみたいで・・・orz


中間・・・純正吊り下げゴム → J'Sの強化ブッシュ

テール・・・J'Sの強化ブッシュ → J'Sの強化ブッシュ


という変な事態に・・・(゚Д゚;)


まあ、せっかくなので取り外したリアの強化ブッシュは貰ってきましたよ。

ヒビ割れもなく、硬度も新品とまったく変わらないので、まだ純正吊り下げゴムで

頑張っておられる方にお譲りしたいと考えています。


ってか需要あるのかな・・・?(´Д`;)

Posted at 2009/09/30 23:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月29日 イイね!

S・・・だと・・・っ!?

みんカラのコミュ「Cafe de TYPES」でメンバーリストが作成されたのですが・・・

どうやらうちの子は「typeS」に分類されたようですヾ(゚∀゚*)アヒャ

うちの子のカワイイお尻に騙されてしまったようですね( ̄m ̄)


・・・まあ、このままでいいやと思うさわわでした♪
Posted at 2009/09/29 00:29:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

アイドリングストップ機能搭載?

今日の出来事・・・

赤信号か・・・ブレーキ踏んで・・・クラッチを切って・・・ピーーーー(油圧計)・・・あれ、油圧0・・・(爆

iSに軽量フライホイールの組み合わせだと、アイドリング回転数が足りないかな・・・



あと貧乏ランプが点灯してしまったので給油・・・ハイオク(´Д`*)マンタン♪

620キロ(うち高速道路450キロ)走って45リッター給油。リッター約13.8キロでした。

Posted at 2009/09/27 22:47:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2009年09月23日 イイね!

連休終わり~22日はJ'Sへ。

予告通り、22日の昼一でJ'Sへ行ってきました。

店の前には見たことあるDC5が・・・福ちゃんサンも来ておられました。

今年のオートサロン振りでしたね。

何故来ておられたかはあえて伏せておきましょう('-'*)





早速PITにぶち込まれるさわわ号・・・

まあ、大掛かりな作業ではなくマフラーブッシュの交換だけだったんですがね・・・( ̄∀ ̄)

大掛かりな作業と言えば、お隣の赤いDC5には茶足がぶち込まれていました・・・(((゚Д゚;)))ガクブル




あと、ついにさわわ号へエアコンフィルターが装備されましたよ!

・・・寧ろ今までフィルターなしで走ってましたorz

iSだから標準装備かと思ってたのに、どうやら全グレードでオプション選択だったのですね。。

これで室内が若干快適に・・・フフフ

エアコンフィルターの交換は、福ちゃんサンの大いなる助けによりDIYで実施できました。

ありがとうございましたm(_ _)m



あとは・・・



急遽「たこパ!」が開催されたり・・・




うめきち号も宙を舞ったり・・・


こんな感じでしたよ(謎



この後、一度実家に戻って支度をして朝方に東京に戻ってきました。

そして、先程Dラーで11月の無限CCも申し込んできましたよ!

残念ながら先着枠には入れませんでしたが、とりあえず受理はほぼ間違いなさそうなので一安心です。

私はスキルアップクラスの一番遅いグループで走る(!?)ので、見掛けても煽らないでください><
Posted at 2009/09/23 19:54:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

久しぶりのサーキット!

初阿讃!

実家(京都)からは多めに休憩を取って大体3時間半で着きました。




友人のけぃ号(ビート)とツーショット♪



この阿讃サーキットですが・・・メインと裏のストレートがずっと上り坂なんですよ。

傾斜が写真で見る以上にきつくて、非力なクルマには厳しそうな感じです。


さて今回、レコードラインとか基準タイムは全く調べていなかったので・・・

基本に忠実に、コーナーではアイトインアウトをトレースしながら30周ほど走りましたよ。




ラスト一周で出た"51,051"がベストラップ。

これってどうなの・・・?(^^;

裏ストレート後の九十九折コーナーがまだまだ詰めれそうな気がする・・・頑張れば50秒切れそう♪

まあ、また走る機会があればということで・・・


あと、LSDの効果は絶大でした。コーナー脱出からグイグイ加速します。

TC1000での走行が益々楽しみになってきました。


行きは明石海峡大橋、帰りは瀬戸大橋を使いましたよ。

帰りの与島PAで土産を物色(^^



なかなか楽しい一日を過ごせました。
Posted at 2009/09/21 22:30:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記

プロフィール

「サッと来てサッと買ってサッと帰る😌」
何シテル?   01/15 16:38
さわわと申します。 初車から一貫して、ホンダ車に乗っております。 車歴 インテグラ(DC5、MT) →シャトルハイブリッド(GP7、AT) →シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 4 5
6789101112
1314 15161718 19
20 2122 23242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

ホンダ純正 タイプR純正シフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 22:04:25
AZSH20  現行クラウン 足廻り紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 01:35:12
SARD インタンク式フューエルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 10:15:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
!?(; ・`д・´)
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
試乗して、「やっぱりこれだよな」 と思った1台。 気づいたら見積書が目の前に… そして ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ゴ○車2号機です。 インテグラからの乗り換えで、まるでタクシーの様な乗り心地です(爆 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2005年7月中古で購入。 2015年7月車検を機にお別れしました。 iSなのに紆余曲 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation