• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ助11のブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

英語合宿!(Day 2)

1週間経っちゃったが合宿冒険記の続き。

まさか深夜1時、眠れなくてラウンジへ。


すると同僚がやって来て雑談。ますます眠れなくなる。笑

そのまま、気がつくと朝に。
暇だったので同僚と芦ノ湖まで散歩。残念過ぎる曇り空。笑


その後、朝食を経て恐怖の英語合宿(?)へ。
こわすぎて内訳は割愛。恐るべし英語のシャワー。

なんとか合宿を乗り切り、遊びに行こうとしたら先輩から"駅まで乗せて"と無茶振り。笑
駅に行く前に箱根峠に寄り道。相変わらず曇り空。笑

お土産にわさびのり天を買ってもらった!
箱根関係ないじゃん。笑

先輩を駅へ降ろした後、Uターンして道の駅伊豆ゲートウェイ函南へ。晴れてるけどあち~。


その後、(法に抵触しない範囲で)かっ飛ばしたい衝動に駆られ、清水まで。懐かしのdippin' dotsを調達。
子供のときにジョイポリスで食べたなあ…。


その後、御殿場経由で帰路へ。
何とか帰って来れて良かったー。

番外編へと続く。
Posted at 2017/06/04 20:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月28日 イイね!

英語合宿!(Day 1)

この土日は会社の英語合宿に行ってきた。

本当は土曜の昼からみっちりと…であるが、私は習い事を盾に土曜夜から参加。

横浜で優雅に(?)習い事に勤しんだあと、合宿の地である箱根へ向かうべく東名高速に突入。
と思ったら1分足らずで港北PAにイン。笑


休憩の後、高速を進み傍若無人な車に危険な目に遭わされながらも海老名SAへ。


鯵の唐揚げと肉まんを購入。おいしい。


東名のあとは小田原厚木道路…ではなく、西湘バイパスで海を見ながらクルージング。早く合宿行けよという感じだが楽しく移動。笑


そんなこんなで目的地に到着。宴会中でみんな出来上がってました。おつかれさま!



2日目に続く。
Posted at 2017/06/01 21:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月21日 イイね!

MB Connectionに行ってきた。

先週は出張漬けだったので、帰りに六本木のMB Connectionに寄ってみた。

中へ入ってみると、CLAがスターウォーズとコラボした限定モデルが。きっとスターウォーズファンには垂涎ものなのだろう。


さて、何をしに来たかというとTrial Cruiseが今日の目的。カッコよく言ったけど、試乗のこと。笑
GLCクーペが220dとAMG 43の2種類用意があり、悩んだ末AMG 43を選択。


"踏んじゃってください!笑"というスタッフの方の一声にアクセルペダルを踏み込むと、246の直線加減も相まって景色が一気に変わる加速の様相。それでも車体がブレないのはさすがMBといったところ。ちょっと本気で欲しいと思った。笑

AMG 43を運転する私が相当楽しそうだったのか、試乗後、"お時間あれば220dも乗ってみますか?"との甘い誘惑。ちゃっかり2台楽しませて頂くことに。220dも実用域では必要にして十分な走行性能。

試乗の後はタンブラーとメモパッドを調達。タンブラーはMB Connection内のカフェに持参すると割引が受けられるとのこと。よし、飲みまくるか!笑


楽しめて良かったー!
Posted at 2017/05/21 23:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月16日 イイね!

カングーからの

5/14 日曜日のできごと。

みん友のらいおんさんと共に
山中湖で催されたカングージャンボリーを見学。

カングーが13時現在で1200台で全台数の約2/3を占めていたらしい。わー、いっぱい!笑



ステージでは催し物が。見たときにはLisa et Gaspardがゆっくり歩行。


Pierre Herméのブースでは募金をするとマカロンがもらえた。斯々然々でフランス人のおじさんにフランス語でおすすめの味を聞く羽目になったのはご愛嬌。緊張…。


会場にはルノーの各ラインナップも。
私の好きなルーテシアもしっかり鎮座。


楽しいイベントだったなあ…。

イベントを後にし、鳴沢→朝霧高原→御殿場といった具合に静岡側まで士山の麓を一周!道中、らいおんさんが買った食べ物をつまみ食いしたのはここだけの話。そしてもちやで本当に餅を売っていたという驚愕の事実。笑







御殿場に着いた一行はアウトレットへ
何故かクルマの展示会が。アウトレット価格ではないので見学のみ。笑
買い物そっちのけでカフェで歓談。


アウトレットを後にし、最後に一行がたどり着いたのは小山。
休憩所で歓談②。笑



楽しかった~。
らいおんさん、相手していただきありがとうございました!

おしまい。
Posted at 2017/05/16 22:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月13日 イイね!

プリンを求めて葉山まで

4月の新しい環境につかれたので、
思い切って今日は休暇を取得。

雑務を終え、久しぶりに葉山に行くことに。
湘南の海辺を走り、目的地に到着。




葉山マダム御用達のマーロウ。


駐車場が厄介なのはご愛敬。
※車が登り切れなくてコックさんに押してもらったことも


目当てのフレッシュクリームプリンをゲット!
(写真撮り忘れた…)


帰りに湘南T-SITEへ


いちいちオシャレ。イベントやってる時にまた行きたいなあ。


とにもかくにもいい気分転換になった1日でした。
めでたしめでたし。
Posted at 2017/04/13 23:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミュンヘン生まれのプレミアムサルーン http://cvw.jp/b/2256263/46342846/
何シテル?   08/25 07:36
コロ助11です。お越し頂きありがとうございます。 BMW 320d Mスポーツ xDrive(G20)に乗ってます。 初代愛車は320i(E90 LCI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

1泊2日の結婚10周年記念旅行に行ってきた【2日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 10:17:11
若者の車離れ? 新卒だけど「買っちゃえ、…」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 10:50:55
伊勢市外グルメ&スイーツ編 トンテキとキャベツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 08:28:38

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初代愛車(E90)が教えてくれた駆け抜ける楽しさに心酔し、2代目愛車も引き続き3シリーズ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i スペースグレーです。 憧れのクルマを所有できました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation